月 東 綾 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 9 10 児童朝会 4時間授業 給食あり 11 4時間授業 (区小研のため) 計測(5,6年) 【KP】 17 定着度テスト② 7フレリーダー会議 (5,6年) 【KP】 24 7フレ全体会議 【KP】 18 4時間授業 (小小連携のため) 【KP】 25 【KP】 26 音楽朝会 委員会 【KP】 27 租税教室 (6年) 【KP】 31 社会科見学 (3年) 【KP】 【KP】 【KP】 7 8 もうちょっとだけ頑張ってみる 校長 角田 成隆 新年おめでとうございます。年末年始は好天に恵まれ、穏やかで過ごしやすい日が続きました。ち ょっと立ち止まって、自分の歩みを振り返り、これからの自分を考える。そんなゆったりとした時間 をもつことができたのではないでしょうか。 さて、新しい年を迎え、すでに10日が過ぎました。一年の計は元旦にあり。今年も新たな目標を 立てられた方が多いことと思います。久しぶりに登校してきた、今朝の子供たちの表情からも、新た な希望をもっている様子がうかがえました。自分で決めたことに対して努力を続けていくことが、夢 や目標の実現へとつながっていきます。 昨年、メジャー通算3000安打を達成したマイアミ・マーリンズのイチロー選手は、年末に行わ れた少年野球大会の閉会式で次のような話をしています。 ・イチローは人の2倍も3倍も頑張っているという人が結構います。でも、そんなことは全くありま せん。人の2倍とか3倍とか頑張ることはできません。自分の限界、その時に自分の中でもう少し だけ頑張ってみる、ということを重ねていってほしいと思います。 ・人との比較ではなくて、自分の中でちょっとだけ頑張る。そのことを続けていくと、 将来、思ってもいなかった自分になっている、と僕は思う。 ・僕だってメジャーリーガーになれると思っていなかったし、アメリカで3000本打てるなんてこ とは全く想像ができなかった。今言ったように、自分の中でちょっとだけ頑張ってきた。それを重 ねてきたことで、今現在の自分になれたと実感している。 他者との比較ではなく、自分の目標に向かって努力を続け、ここが限界かな…と思えるところで「も う一頑張り」することができる。 「何でも頑張る東綾瀬」の子供たちが、 「もうちょっとだけ頑張って みよう」という強い心をもてるよう、今年も教職員一同、力を合わせ、子供たち一人一人と本気で向 き合っていきたいと思います。本年も引き続き、保護者の皆様、地域の皆様の温かいご支援、ご協力 を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 成人の日 16 児童朝会 定着度テスト① 【早起】 【KP】 23 児童朝会 書き初め展始 避難訓練 【早起】 【KP】 30 児童朝会 クラブ 書き初め展終 保育園交流 (5年・中休み) 【早起】 【KP】 女 子 距離 1 年 ①2分20秒 ②2分24秒 ③2分28秒 2 年 ①2分12秒 ②2分15秒 ③2分24秒 3 年 ①3分45秒 ②3分46秒 ③3分55秒 4 年 ①3分45秒 ②3分45秒 ③3分46秒 5 年 ①5分05秒 ②5分05秒 ③5分05秒 6 年 ①5分11秒 ②5分21秒 ③5分33秒 ①2分30秒 ②2分35秒 ③2分36秒 ①2分30秒 ②2分33秒 ③2分36秒 ①4分16秒 ②4分18秒 ③4分19秒 ①3分56秒 ②4分17秒 ③4分20秒 ①5分54秒 ②6分09秒 ③6分19秒 ①5分36秒 ②5分51秒 ③5分56秒 600m 1000m 1400m 22 男子サッカー 予選大会 (予備日) 29 【KP】・・・キッズぱれっとのある日 ※月曜日は、1年生だけが対象です。 【早起】・・・『早起きデ―』です。7時50分開門です。 生活指導主幹 先月6日に実施した持久走記録会の各学年上位3名の記録を紹介します。東綾瀬公園で実施する記 録会は4回目になりましたが、これまでの最高記録を更新する新記録が多く達成されました。下線の 記録が新記録です。 今回も記録会の運営にご協力をいただいた保護者の皆様、また、力強い応援をいただいた皆様に心 より感謝申し上げます。たくさんの「頑張れ!」が子供たちに力を与え、ゴールまで走り抜ける最後 の力になっていました。 男 子 28 男子サッカー 決勝大会 15 男子サッカー 予選大会 【KP】 持久走記録会を終えて 学年 12 13 14 体育朝会 席書会(5,6年) 書道教室 席書会(3,4年) 計測(1,2年) 計測(3,4年) 代表委員会 【KP】 【KP】 19 20 21 子どもまつり宣伝集会 ハウス出前授業(6年) 土曜授業日 クラブ 子どもまつり 田中 乃輔 <あいさつや言葉づかいを正しくしましょう> あけましておめでとうございます。本年も学校の生活指導にご理解とご協力をよろしくお願いいたしま す。新しい年のスタートです。気持ちのよいスタートを切るために、あいさつは欠かせません。新年を迎え、 「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします」といったあいさつを、年賀状や年始 回りをしながら伝え合うことは、日本に古くから伝わる風習の一つです。あいさつは人間関係の第一歩。明 るく気持ちのよいあいさつを心がけると、不思議と自分の気持ちが前向きになり、人との関係もスムーズに いくものです。また、言葉づかいの乱れも気になります。場に応じた言葉を選び取る力はコミュニケーショ ン能力の基本です。学校でも指導を重ねていきたいと思いますので、ご家庭でもご指導よろしくお願いいた します。 冬休み明けですので、 「わたしの 1 週間」を配布いたします。生活のリズムを整えられるよう、ご協力お 願いいたします。 登校時刻を守りましょう。月曜日 7:50~8:20、 火曜日~土曜日、月曜雨天時 8:10~8:20 体力向上委員会・持久走担当 松村 特別活動委員会・委員会クラブ担当 太陽 中村 礼 今年度も東綾瀬公園で持久走記録会が行われました。子供たちは、日頃の学習・練習の成果を発揮し、自 分の目標タイムに向かって一生懸命走っていました。 当日は、多くの保護者のボランティアの方々にご協力していただき、記録会をスムーズに進めることがで きました。本当にありがとうございました。 【クラブ決めについて】 本校では、クラブ活動が充実するようにクラブの決め方の工夫をしています。アンケートの後に調整を行い、クラブ決 定「この指とまれ」を行います。 調整の内容は、場所の設定、運動クラブ・文化クラブのバランス、人数、活動の内容等です。児童の手で多様な内 容のクラブ活動ができるようにしたいと考えています。 クラブ活動の目標[学習指導要領 特別活動編]の 「クラブ活動を通して、望ましい人間関係を形成し、個性の伸長を図り、集団の一員として協力 してよりよいクラブづくりに参画しようとする自主的、実践的な態度を育てる。」 現在活動しているクラブと異なる、新たなクラブを作ることもできます。アンケートには作りたいクラブを書く欄がありま すので、そこにクラブ名、活動場所、活動内容等を書いて希望を出すことができます。 新クラブ設立については、「この指とまれ」より前の段階で、児童の中から代表者を決め、年間の活動の計画を立て てもらいます。児童の手で活動をスムーズに行えるよう、指導をしていきます。 【クラブ決定「この指とまれ」について】 体育館でクラブ決定をします。(3~5年生)児童には名前シールを配布し、クラブ代表者が持つ画用紙にシール を貼ることで希望を出します。一定の時間がきたら、条件を満たしているか確認し、メンバーを確定します。 席書会 席書会は、正しく美しい文字や文章を書こうとする意欲を育てるだけでなく、新年を迎え、新たな気持ちで努力していこ うとする気持ちを高めることもねらいとしています(1・2年生は硬筆、3年生~6年生は毛筆に取り組みます)。一人一人の 児童にとって意義ある席書会にしたいと思います。 1月12日(木)1・2校時 3年生、3・4校時 4年生 1月13日(金)、1・2校時 5年生、3・4校時 6年生 ※席書会当日は万が一のことを考え、墨がついても構わない服装で登校させてください。 書き初め展 席書会で書いた書き初めの作品を展示します。各教室の廊下に展示しますので、ぜひご覧ください。 〈展示期間〉1月23日(月)~30日(月) 午前8時30分~午後5時 28日(土)は、午前9時~12時までとなります。 ※土曜日の来校について ・児童だけで入ることはできませんので、保護者同伴でご来校ください。上記の時間でご都合のよい時間にご覧ください。 ・作品には、触れないようお願いいたします。 夢・未来プロジェクト 12月14日(水) 北京オリンピック、体操の銀メダリスト、中瀬卓也先生をお招きして、ご講演と実技指導をしていただきました。銀メダルを見せ ていただいたり、技の紹介とお手本をしていただいたりした際は、大きな歓声が上がりました。大変貴重な時間になりました。
© Copyright 2024 ExpyDoc