小学校国語

小学校国語
全国を基準とした清水町の子どもの学習指導要領の領域別学力の定着 (2016 年)
話すこと
読むこと
書くこと
聞くこと
伝統的な言語文化と
国語の特質に関する事項
国語 A
-
-
☆☆
☆
国語 B
-
★
-
-
-
全国とほぼ同じ水準である。
☆☆
全国を大きく上回っている。
☆
全国をやや上回っている。
★
全国をやや下回っている。
★★
全国を大きく下回っている。
これまでの取り組みの成果(十分な定着が見られる)
・漢字やローマ字の読み書きの力が十分に身に付いています。
・学校生活の中で、説明したり紹介したりする経験を通して、自分の考えを読む人に伝えるために、
必要な事柄を考えながら書く力が身に付いています。伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項
これからの課題(定着が十分でない)
・全体的に力が付いている漢字の読み書きの中でも、一部読み書きが苦手なもの(例:「省く」を
読む、「そうだん」を書く)もあるようです。さらに読み書きの力を付けるために、漢字を使う
場面を増やす必要があります。
・伝えたい内容を整理したメモの一部を書くために、資料を読み取ることが難しかったです。「伝
えたいことは何か」
「メモに足りない内容は何か」
「書くときの条件は何か」等、求められている
ことを整理しながら、条件を満たすために読むべき文章を特定する力に課題が見られました。
成果を伸ばし、課題を改善する手立てなど
・漢字やローマ字の読み書きの力をより伸ばすために、漢字やローマ字に触れる機会を増やすこと
が大切です。読書の量を増やして、様々な文章表現に触れるとともに、文章を書くときには習っ
た漢字を使うことが大切です。
・必要な情報を読み取る力を伸ばせるよう、目的をもって読む経験を積み重ねることが大切です。
国語科だけでなく、社会科や総合学習などでも、自分の考えを明確にするために、根拠となる文
を探して読みたいです。