働く世代のワーク・ライフ・バランスを 応援します! 働く世代の

AYAKO SUZUKI REPORT
区議会レポート
江東区議会議員
鈴木あやこ
働く世代のワーク・ライフ・バランスを
応援します!
2017年
号)
(1月
新年号
ごあいさつ
Vol.45
江東区議会議員の鈴木あやこです。
皆様にはいつも応援いただきありがとうございます。
2011年4月の初当選以来、鈴 木あやこは、働く女性の目線で、
「 仕事と子育ての両立」
「 オリン
ピックに対応したまちづくりの推進」
「 若者の政治参画」をはじめとする政策に、積極的に取り組んで
います。
江 東区は、湾岸エリアを中心に、急 速な都市開発の進行により、人口が急増。2015年6月に、
50万都市となりました。まちに活 気があふれる一方で、人口急 増による子育て環 境、学 校 施 設、
高齢者施設の整備などが区政の重要課題となっております。
3年後の2020年の東京オリンピック・パラリンピックでは、オリンピック11競技10会場、パラ
リンピック8競技7会 場(2016年12月時点)が開催される予定。中心区と
して、競技場整備や江東区のブランディング戦略など、ハード・ソフト両面で
大会の盛り上げがすすんでいるところです。
区議会レポート新年号では、鈴木あやこの1年間の活動報告、政策、江東区
議会の本会議質問のご報告をさせていただきます。
ぜひ、ご一読いただき、ご意見を頂戴できると幸いです。
第11回 マニフェスト大賞において、2部門を受賞いたしました!
鈴木あやこが、地域、党派を超えた地方議員の仲間たちとともに取り組んだ活動が、
政策本位の議員・議会活動を表彰する「第11回 マニフェスト大賞」を受賞しました。
1
「Woman Shift」
:審査員特別賞(箭内道彦賞)
議会で政策実現できる女性議員を増やす
ための超党派のネットワーク。
café」
鈴木あやこ区政報告座談会
鈴木あやこ区政報告座談会「あやこ
事務局として参画。
受 賞 者 の、田 添 麻 友 目 黒 区 議、中 村 延 子 中 野 区 議、本 目さよ
台東区議(代 表)、鈴 木あやこ江 東区議、上田由紀子文 京区議、
田畑直子千葉市議と北川正恭審査委員長(写真中央)
2
(政策提言賞)
「避難者カード標準化プロジェクト」
「避難者カード」の記載項目を充実させ、全国
で書式を標準化することで、大規模災害発生
時の避難所運営を改善するための政策提言。
プロジェクトメンバーとして参画。
本目さよ 台東区議(Woman Shift代表)
関根ジロー 松戸市議(避難者カード標準化プロジェクト代表)
北川正恭 早稲田大学大学院名誉教授
みなさまとの対話を、江東区のまちづくりに反映しています!
鈴木あやこ区政報告座談会「あやこcafé」
江 東 区 区 政やまちづくりに関 する新しい 情 報につ いて、
みなさまとざっくばらんに 対 話 する、気 軽 な 区 政 報 告 座
談 会「あやこc a f é」を毎 月開 催しています。1・2月は 以
下 の日 程を 予 定しています。皆 様 のご 参 加 をお 待 ちして
おります!
あやこcafé
開 催 予 定
第69回:1月24日(火)
19:00∼20:30 豊洲文化センター 第3研修室
第70回:2月23日(木)
19:00∼20:30 豊洲文化センター 第6研修室
(江東区豊洲2−2−18 豊洲シビックセンター8階)
出張「あやこcafé」や各種ご講演など承ります!
定例の「あやこcafé」のほか、ご要望に応じて、政治のこと、
いずれも、党派を超え、同じ思いを持った議員が連携することで、より良い
まちづくりのこと、子育てのことなどの勉強会、座談会、講演
社会をつくるための取り組みです。取り組みの成果を、江東区のまちづくり
などを承ります。
(原則3名以上)
にもしっかりと活かしていきます。
お気軽にご連絡ください!
詳 細 は、鈴 木 あやこホームペー ジ をご 覧くだ さ い!
写真:マンション管理組合主催の「民泊勉強会」の講演 風景
●発行者:江東区議会 民進党・無所属クラブ 江東区東陽4-11-28 江東区役所 議会棟 TEL:03-3647-8604 FAX:03-5633-7144
●発行責任者:鈴木綾子 ●連絡先:鈴木あやこ事務所 江東区豊洲4-10-18-622 TEL&FAX:03-3536-4251 Email:[email protected]
AYAKO SUZUKI REPORT
区議 会レポート
鈴木あやこの活動報告
2016年も、皆様からご支援いただき、江東区内外で多くの活動をしてまいりました。主な出来事を抜粋してご紹介します。
2月28日 東京マラソン・豊洲駅前でおもてなし
豊洲商店街や町会の皆さんと一緒にランナーの皆さんに暖かいお汁粉でおもてなし。
2020年に向け、
「スポーツと人情が熱いまち」しっかりと盛り上げていきます!
8月13・14日 豊洲町内神輿
江東区の夏の祭りの代表格はお神輿。豊洲町内の大人神輿を地域の皆さんと担ぎ、子供神輿はマンションの皆さんと接待。
地域がつながる熱い2日間、楽しませていただきました。
4月17日∼19日 広島市・呉市 会派視察
広島市では、水辺のオープンカフェ、土砂災害の対応、
呉市では、レセプトデータ電子化による医療費削減と、
生活習慣病の改善について視察。
議会提案や会派予算要望に活かしました。
2月∼3月、8月∼9月 議員インターンシップの受け入れ
若い世代に政治を身近に感じていただき、
若者向けの政策を推進していくために、
高校生・大学生のインターンシップを受け入れています。
高校生の受け入れ時には、かえつ有明中学の授業で
政治についてお話しました。
10月1日の朝日新聞でも取り上げていただきました。
10月24日 豊洲ワールドフェスティバル
豊洲のまちづくりに関わるみなさんのお力で
今年も盛り上がりました。豊洲商友会で初お披露目の
「豊洲はちみつエール」の販売のお手伝いと、
セレモニーに参加し、応援しました。
8月29日 NHKテレビ「ニュースシブ5時」に出演
「女性政治家の座談会」というテーマで、
「女性議員の仕事や日常」
「女性議員の必要性」などをざっくばらんにお話しました。
女性議員が身近な存在になり、女性の視点がもっと政治に反映できるよう頑張ります。
鈴木あやこの議会質問 抜粋版 (江東区議会 平成28年第4回定例会 :11月29日)
本区のブランディングと戦略的な広報について
質問
(1)江 東区では、2020年の東 京オリンピック・パラリンピックに向け、区の魅 力を国内外に発 信する「江
東 区ブランディング 戦 略」を平成28年 度に策 定し、ブランディングやPR事 業を行っているが、
「江 東
区ブランディング 戦 略」の中で、区に対する誇りと愛 着を高める「シビックプライド」がどのように位置
付けられており、今後どのように取り組んでいくのか。
(2)江 東区ブランディング戦 略を推 進するキーワードとして、江 東区が 誇る地 域 資 源である「水 辺」を前 面
に出して活用すべきだと考えるが、区の見解は。
(3)SNS活用の位置付けと今 後の活用方 針?江 東区ホームページリニューアルに合わせ、インスタグラムの開設やアプリコンテストの実 施
をしてはどうか。
(4)豊 洲市場移転延 期問題では、報 道による「風評 被害」が問題になったが、江 東区の広報において、風評 被害対 策などの危機管理を想 定し
た対応をしているか。区のブランドイメージ向上のため、風 評 被害対 策を含めた広報 広 聴 戦 略プランを策 定するべきだと考えるが区の
見解は。
答弁
(1)シビックプライドは、ブランディング 戦 略 の主目的の 一つ。平成28年度 からブランドロゴとロゴマークの普及
に努めているほか、PR動画コンテストの実 施など様々な取り組みを継続的、発展的に展開していく。
(2)ブランディング戦略におけるPR事業を展開の中で、水辺環境を大きな魅力として活用することを検 討する。
(3)face bookページ 開設や、国際 交 流 員によるSNS発 信を進める。若 者に効果 が 期 待されるインスタグラムや
アプリコンテストについても今後検 討する。
(4)風 評 被 害 対 策については、被 害 の 未 然 防止の 観 点 から、科 学 的 根 拠に基づく正 確 な 情 報 の周 知に努 めている。区 長 定例 記 者 会 見や、
プレスリリースにより、報 道 機関への積 極的・戦 略的な情 報 発 信を行っているが、今 後 一層強化する。
これ ま で の
議 会 提 案 に より
実 現した 政 策
●江東区ホームページの全面リニューアル・Facebookページの開設 : 今年から実施予定!
●江東区ブランディング戦略 : 江東区のブランド化、シティプロモーションの必要性を議会で訴え、
2016年から実現!
●水辺を活用した観光推進 : 江東区の水辺と自転車を活用した観光プログラムが2016年9月に実現!
次 回 定例 会 の ご案 内
次 回の 江 東 区 議 会は、平成29年2月21日∼3月30日まで開 催 予定。傍 聴やインターネット中 継など、ご 注目ください!
ht t ps://w w w.cit y.kot o.lg.jp/ac/gikai/
鈴木あやこのプロフィール
働く世代の
ワ ー ク・ラ イ フ・バ ラ ン ス を
応援します!
鈴木あやこの政策
2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催で、中心区となり、50万都市に向けてめざましい発展を続ける江東区。
子どもたちやお年寄りが安心して暮らしていくためにも、
現役世代が働きながら地域社会に関わりをもてるまちづくりを目指します!
1.仕事と子育ての両立∼子どもたちの未来のために∼
①待機児童の解消▶おうち保育・サテライト保育など多様な手段を活用し、待機児童を解消します。
②放課後支援の充実▶放課後支援を充実し、子どもたちの安心できる居場所づくりと共働き家庭の「小一の壁」の解消につとめます。
2.高齢者施策の充実 ∼お年寄りの元気と安心のために∼
①高齢者を地域で見守るまちづくり▶高齢者見守り支援事業を強化し、お年寄りが地域で安心して暮らせるまちづくりを推進します。
②元気な高齢者の活躍支援▶元気な高齢者が地域で活躍できるよう、就業支援の充実や市民活動への参加を支援します。
3.2020年東京オリンピック・パラリンピックに対応した新しいまちづくりの推進
①交通網の充実▶地下鉄8号線(豊洲∼住吉間)の整備推進、水上交通など、交通網の充実をはかります。
②水辺環境を活かした観光まちづくり▶江東区の内部河川・運河を活用し、世界に誇れる国際観光のまちづくりを推進します。
4.ICTを活用した区民サービスの向上∼誰もが区政を身近に感じるために∼
①ICT(情報通信技術)を活用した区民サービスの向上▶子育て、教育、医療、防災分野にインターネットなどのICTを積極的に活用し、
区政を身近で便利にします。
②ICTを活用した区民参加のまちづくり▶「区民協働レポートシステム」を導入し、ICTを活用した区民参加の仕組みをつくります。
1975年
1997年
1997年
2011年
2011年
2013年
2015年
2016年
2月18日生まれ。江東区 猿江、潮見を経て
豊洲在住
成城大学文芸学部卒業
(株)NTTドコモ入社。法人営業に従事。
早稲田大学大学院公共経営研究科修了。
江東区議会議員選挙にて初当選。
マニフェスト大賞受賞
江東区議会議員選挙で2期目の当選
マニフェスト大賞2部門受賞
★所属委員会
建 設 委員会・防災・まちづくり対 策 特別委員会
★マニフェスト大 賞 副実 行 委員 長
★ 趣 味:料理・まち歩き・水辺歩き
鈴 木あやこホームページ(PC版)
http ://www.suzukiayako.com
鈴 木あやこホームページ(携帯版)
http ://www.suzukiayako.mymp.jp
Facebook(鈴 木 綾 子)
https ://www.facebook.com/suzukiayako2011
Twitter
twitter.com/ayako_suzuki