み ん な の ひ ろ ば MIN-NA-NO-HIROBA たていし り ん か 平成 み 年1月 え こ 日生 立石 梨華 ちゃん(三好丘緑) さとし 父・怜志さん 母・江美子さん 『うどんができたよ』 おままごとがマイブームのりんちゃ ん。クリスマスプレゼントでもらった お気に入りのキッチンセットで料理を 作るんだって。食器を運ぶお手伝いを してくれるりんちゃんに 「いつも感謝 の気持ちを忘れない、優しい子に育っ け い と 月 まつよし ゆ 出場者募集 【 月のお誕生日コーナー】 ▼応募期間=1月 日から 日まで (電話のみ土・日曜日を除く) ▼対象 = 月生まれで3歳未満の子 ▼応募方法=広報情報課へ電話(☎ ( 8)357)、またはホームペー ) で ジ申し込みフォーム ( Shttp://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp ※1月生まれの応募は、 人でした。(抽選により掲載決定) な 平成 え り な 年1月 松吉 由奈 ちゃん(東山) まさてる 日生 父・正晃さん 母・英里奈さん 『お出掛けうれしいな』 お出掛けするのが楽しみなゆなちゃ ん。お母さんがお出掛けの準備をする とニコニコ笑顔になるんだって。お父 さんに手を振って、いってらっしゃい ができるようになったゆなちゃんに 「 元 気 い っ ぱ い で、 心 優 し い 素 直 な 子 になってね」とお父さんとお母さん。 さ わ だ み お り 平成 ま ほ 年1月 日生 姉ちゃんと仲良く、明るく真っすぐな ち ゃ ん に「 こ れ か ら も お 兄 ち ゃ ん や お つ会話ができるようになってきたみお 察したりするんだって。最近、少しず お散歩に行くのが日課のみおちゃん。 ドングリを拾ったり見掛けたネコを観 『ネコさんがいたよ』 父・光男さん 母・真帆さん みつお 沢田 実栞 ちゃん(三好丘あおば) 32 子に育ってね」とお父さんとお母さん。 粳田旺芽くんの写真を逆に掲載してしまいました。お詫びして訂正します。 3 30 12 20 か と う あ ら た 26 27 3 28 お誕生日コーナーの応募者の中で希望する人は、お子さんの写真をひまわりネットワーク「みよしTODAY」 の番組の中で紹介します。 てね」 とお父さんとお母さん。 おおはし 大橋 恵人 くん(東山) 日生 あい 平成 年1月 『いただきます!』 サツマイモとカボチャが大好物のけ いとくんは、食べることが大好き。お 母さんが作ったごはんを、いつも残さ ずきれいに食べるんだって。最近、あ いさつができるようになったけいとく んに 「素直で思いやりのある優しい子 31 27 1 父・佑太さん 母・愛さん ゆうた 22 になってね」 とお父さんとお母さん。 27 平成29年1月15日 広報みよし 第1132号 お詫びと訂正 広報みよし平成29年1月1日号、8ページで、加藤新大くんと うるちだ お う が 27 27 MIN-NA-NO-HIROBA み ん な の ひ ろ ば 三好中学校 柔道部 冷たい冬の空気が満ちた武道場に、気合の入 った掛け声が響きます。三好中学校の柔道部に は1年生 人と2年生5人の合わせて 人が所 16 会では、団体でも個人でも優勝を狙って頑張り 鵜瀬くんは「一人一人が得意技に磨きをかけ、 4月に開催される市長杯争奪中学校総合体育大 部員たちを温かく見守ります。 気持ちを持てるようになってほしいですね」と も大切な礼儀を身に付け、相手に対して感謝の 結果を残すことができる子たちです。柔道で最 自分たちで課題を見つけ出して克服し、試合で 顧 問 の 森 田 先 生 は「入部以前の 柔 道 経 験 が あ る子はいませんが、真剣に練習に取り組む中で、 雰囲気と部長としての心構えを話します。 んなを引っ張っていきたいと思います」と部の とをしっかりとやり、柔道に取り組む姿勢でみ っぱいな仲間たちです。部長としてやるべきこ 互いに教え合うことができる、明るくて元気い 部 長 の 鵜 瀬 く ん は「学年に関わらず コ ミ ュ ニ ケーションを図り、分からないことがあればお 属し、日々稽古に励んでいます。 11 ます」と熱く意気込みを語ります。 俳 句 狂 俳 梶山とし子 亡き友よ雲の上なる酔い心地 聞けるものなら聞いても見たし 木戸八千代 庭の隅石蕗の花ひっそりと 木陰に咲くも黄色明るく 近藤 和子 ほ し く さ 白玉星草を髪に飾りて燥ぎ合う かっての友ら秋空に笑む 短 歌 おせちには嫁との共作心こめ 木戸八千代 脳活にパズルで挑む松の内 鬼頭美以子 健やかな笑顔の披講四方の春 原田 米子 悠久の時刻み行く初御空 吉開 進 Miyoshi no Bungei 林 德 初霜 仕舞い忘れた鉢萎える 原動力 俳が明日の英気生む 林 二三子 動く女 生まれ乍らの意志強い 橋 皇居のお堀影清い 21 三好中学校の柔道部を紹介します。 今回はも、 り た こういちろう う せ りゅうき 顧問の森田幸一郎先生と部長の鵜瀬竜綺くん に話を伺いました。( 月3日取材) 12
© Copyright 2025 ExpyDoc