い影響があると言えます。現在,夜間学級に 日々 間学級の 連載 夜 年の違う同級生 東京都八王子市立第五中学校 山下 喜世子 は外国籍の生徒が多いことは前号で触れまし たが,年長者を敬う気持ちは,国を超えて共 有できることなのだと感じる出来事が多々あ ります。年配者が重い荷物を持っている時, さりげなく手を差し伸べる生徒。ドアの開け 閉めを手助けする生徒。4 階の教室までの長 い階段をゆっくりとペースを合わせて一緒に 歩く生徒。給食の時間,そっと運ぶのを手伝 う生徒。校外学習の時など,ずっとそばに寄 中学校夜間学級で特筆すべきは,様々な国 り添う生徒…。国の違いを超えて, 人間として にルーツを持つ生徒が多くいることと,なん 同じ思いをもっているのだと感じる瞬間です。 といっても生徒たちの年齢の幅が大きいとい ここに紹介した書と切り絵は,80 代の生 う こ と で し ょ う。10 代 か ら 80 代( 学 校 に 徒によるものです。学校に通えなかった若い 緒に学んでいるのです。 の腕前は師範級です。自分よりずっと若い同 よっては 90 代ということも !)の生徒が一 頃を経て,その後書道を長く学んだので,そ 人生の大先輩である方が生徒の側に座って 級生や,卒業していく仲間たちへ向けて「幸 一所懸命こちらの話に耳を傾けている…。1 せになって欲しい」というメッセージを発信 分たりとも無駄な時間を過ごすわけにはいき してくれました。詩も自作のものです。切り ません。英語に大変興味を持ってくれる人も 絵は美術の授業で制作したものですが,味の いれば,「ちょっと無理かしら…?」とあきら ある作品に,他の生徒たちも感心し,触発さ めの境地の人も。そんな時は,歌や詩の世界 れます。 にいざない,英語の楽しさを感じ興味を持て るように工夫します。教える側も日々勉強で す。 子どもの頃に英語を学ぶ機会を奪われてい た方もいます。アルファベットの読み方や フォニックスを勉強することで,「駅の表示 が読めた !」「デパートで SALE と書いてあ るのが読めたのは嬉しかったなぁ !」など, こちらにとっても嬉しい声が届きます。生活 多才でありながら, の中で今まで気づかずに通り過ぎていたこと 中学校の各教科の基 が,パッと目に飛び込んできたとのこと。学 礎基本をしっかりと ぶ喜びを体中で感じてくれているのでしょう。 学ぼうという謙虚な 本当にいろいろな教科に熱心に取り組んでい 姿勢が,若い世代に て,頭が下がります。学齢の子どもたちにも よい刺激となります。 このような話は,是非伝えたい気持ちで一杯 卒業してからは,書 です。 また,若い生徒たちにとっても年配の方が クラスメートとして存在することはとてもよ 教研英語128b.indd 2 写の授業にゲストティーチャーとして参加し てくれました。夜間学級ならではの素敵なエ ピソードではないでしょうか。 2016/09/22 11:45
© Copyright 2024 ExpyDoc