公募型プロポーザルの実施について 公募型プロポーザルを実施するので、下記のとおり公告する。 平成29年1月6日 精華町長 木村 要 1.業務概要 (1)業 務 名 精華町地域資源活用スマートホンアプリ開発業務 (2)業務期間 本契約締結日から平成29年3月30日まで (3)業務概要 地域の伝承・行事・史跡等の地域資源を活用し、精華町広報キャ ラクター「京町セイカ」を用いた音声合成やAR(拡張現実)等 のICTを組み合わせたスマートホン向けアプリケーションを開 発し、町内に向けては地域活性化や健康づくり、町外に向けては 「学研都市精華町」のPR及び交流人口拡大のツールとして、精 華町地域創生戦略におけるシティプロモーションの推進を図る。 2.参加資格要件 ア.地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当 する者でないこと。 イ.会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更正手続開始の申立てを した者にあっては更正計画の認可がされていないもの又は民事再生法(平成1 1年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てをした者にあっては再生 計画の認可がなされていないものでないこと。 ウ.本プロポーザル参加申込書(以下、「参加申込書」という。)等の提出期限日か ら発注予定事業者決定の日までの期間に、精華町又は、京都府の指名停止措置 を受けていないこと。 エ.物品等の供給(物品の製造の請負、売買、賃借及び印刷製本の業務をいう。) 及び役務の提供に関する平成27・28年度精華町入札参加資格を有している こと。 3.プロポーザル参加申込みの手続き (1)担当部署 1 精華町総務部企画調整課企画係 〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70 電話 0774-95-1900 ファックス 0774-95-3971 E-mail [email protected] URL http://www.town.seika.kyoto.jp/ (2)関係資料の交付期間等 ア.資 料 名 ○精華町地域資源活用スマートホンアプリ開発業務事業者候補選定プロポー ザル募集要項(以下「募集要項」という。) ○仕様書 イ.交付期間 ○平成29年1月6日(金)から平成29年1月13日(金)まで ウ.配付方法 ○精華町ホームページからダウンロードすること(無償) (3)参加申込書等の提出 ○受付期間 平成29年1月16日(月)から平成29年1月17日(月) 午後5時【必着】 ○提 出 先 精華町役場総務部企画調整課 ○提出方法 持参または郵送(受付期間内に必着) (4)事務取扱時間等 土曜日、日曜日、祝日を除く、午前9時から午後5時までとする。 4.その他 詳細は「募集要項」及び「仕様書」による。 以 2 上 精華町地域資源活用スマートホンアプリ開発業務 事業者候補選定プロポーザル募集要項 1 実施方法 本公募型プロポーザルは、精華町地域資源活用スマートホンアプリ開発業務 について、参加希望者に提案書の提出を求め、その提案を別に定める審査項目 によって評価する方法により、最も適した提案者と契約するものである。 2 委託業務概要 (1)業務名 (2)業務内容 (3)履行期間 (4)見積限度額 精華町地域資源活用スマートホンアプリ開発業務 仕様書のとおり。 契約締結日から平成29年3月30日 5,930,000円(税抜き) 3 プロポーザルに係る日程 (1)質問受付期限 (2)参加申込受付期間 (3)企画提案書提出期限 (4)ヒアリング実施 平成29年1月6日(金)まで 平成29年1月16日(月)から 平成29年1月17日(火)まで 平成29年1月23日(月)まで 平成29年1月25日(水)【予定】 (5)結果通知予定日 平成29年1月27日(金)【予定】 4 参加資格要件 プロポーザルに参加できる者は、次に掲げる要件の全てを満たす者とし、町 がその資格を認めたものとする。 ア.地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定 に該当する者でないこと。 イ.会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更正手続開始の申 立てをした者にあっては更正計画の認可がされていないもの又は民事再 生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てをし た者にあっては再生計画の認可がなされていないものでないこと。 ウ.本プロポーザル参加申込書(以下、「参加申込書」という。)等の提出期 限日から発注予定事業者決定の日までの期間に、精華町又は、京都府の 指名停止措置を受けていないこと。 エ.物品等の供給(物品の製造の請負、売買、賃借及び印刷製本の業務を いう。)及び役務の提供に関する平成27・28年度精華町入札参加資格 を有していること。 5 参加申込書等の提出 (1)提出書類:「参加申込書」、「プロポーザル参加申込受付票」 (2)提出場所:〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70 精華町役場総務部企画調整課企画係 (3)提出方法:提出場所に持参又は郵送すること。(郵送する場合は事前 に連絡のうえ、提出期限期間内に必着であること。) (4)提出期限:平成29年1月16日(月)から平成29年1月17日(火) 午後5時【必着】 6 企画提案書の提出 別紙「提案書等作成要領」に基づき、平成29年1月23日(月)午後5時 までに提出すること。(郵送も可、期限までに必着) 7 審査方法及び評価基準 (1)本提案の審査については、本町職員で構成する審査委員会が行い、優 先交渉事業者を選定する。 (2)審査委員は、提出された書類に基づいて審査を行い、優先交渉事業者 を選定する。 (3)選定結果は、決定後速やかに全ての提出事業者に通知する。 (4)評価方法・基準 ①評価の方法について 評価は、審査委員会による企画提案の内容・実施能力等に関する評 価(以下「企画点」という。)及び価格に関する評価(以下「価格 点」という。)を合計した点数を比較し、最も高い企画提案の提出 者を発注予定事業者として審議のうえ決定する。 ②採点方法 100点を満点として、下表の配点による評価を行う。 評価項目及び内訳・内容 企画点 ・操作しやすいインターフェイスで、年齢に関わらず利用す 配点 60点 10 点 ることができるか。 ・コンテンツ制作において精華町広報キャラクター「京町セ イカ」を活用する等して、ARや合成音声等の技術を有効に 10 点 用いているか。 ・スポットの情報表示、スタンプラリー機能が充実している 10 点 か。 ・スポット情報の登録、編集等において管理者自身による自 10 点 由度の高い運用が期待できるか。 ・導入後のランニングコストの考え方を含め、少なくとも平 20 点 成32年度末までの安定した運用が期待できるか。 価格点 40点 計 100点 ③企画点採点方法 企画提案書の内容に基づき、審査委員会の委員が項目毎に評価を行 い、配点に従って点数を点ける。 審査委員会委員全員の点数を合計し、委員数で除した数(小数以下 切り捨て)をもって企画点とする。ただし、企画点満点の50%以 上であることを最低基準とし、最低基準未満である場合は評価を0 点とする。 ④価格点採点方法 以下の基準により評価を行う。 ・提出された見積価格(税抜き)の比較により評価する。 ・見積額が予定価格を超過した場合は、0点とする。 ・最低見積額の提出者の得点を40点とする。 ・最低見積額以外の提出者については、最低見積金額を見積金額で 除して得た数値(小数第2位未満切捨て)に40を乗じた数値(小 数以下切り捨て)をもって価格点とする。 ⑤その他 ・最高得点者が複数生じた場合は、審査委員会での審議により第1 順位を決定する。 ・提案者が1者の場合も審査を実施する。ただし、評価結果におい て企画点が最低基準を満たさない場合は、発注予定事業者としない。 8 契約の締結 選定した発注予定事業者と町とが協議し、本業務に係る仕様を確定させたう えで、契約を締結する。仕様書の内容は、提案された内容が基本となるが、発 注予定事業者と町との協議により必要に応じて内容を変更したうえで、予定価 格の範囲内で契約を締結するため、契約額は見積額と同じになるとは限らない。 なお、選定した発注予定事業者と町との間で行う仕様の詳細事項について、 協議が整わなかった場合は、評価結果において総合評価点が次に高い提案者(最 低基準を満たした者に限る)と協議を行うこととする。 9 その他の事項 (1)提案書の作成にあたり、第三者の著作権を侵害する提案をしたときは 失格とする。 (2)提出された書類は、本件の審査以外には使用しない。 (3)参加申込・辞退届及び提案書は返却しない。 (4)参加申込・辞退届及び提案書は、提出後の差し替え及び再提出は認め ない。 別紙 提案書等作成要領 1 提出書類 (1)企画提案書(様式は任意) 7部 (2)会社概要(会社パンフレットも可) 1部 (3)見積書(様式は任意) 1部 ※ 内訳明細書(経費内訳がわかるもの)を添付すること。 ※ 見積書には、自己の見積もった金額の108分の100に相当する金額を記載して下 さい。 ※ 契約決定は、この金額に100分の8に相当する金額を加算した金額(この金額に1 円未満の端数が生じた時は、その端数金額を切り捨てる。)により行います。 ※ 契約額は、原則として本見積額によるものとしますが、特定した事業者との協議によ る業務内容の変更、業務量の増減等に伴い、改めて見積書の提出を依頼する場合があ ります。 (4)業務実績(様式は任意、会社パンフレットも可) 1部 ※業務実績には本業務と同種または類似の会社実績を記載すること (5)本町との取引実績書(様式は任意であるが契約年度及び業務名を記載のこと)1部 2 作成に伴う質問 (1)受付期間 平成29年1月12日(水)午後5時まで (2)質問方法 「質問書」 (様式2)に必要事項を記載の上、持参、ファックスまたは電子メール(kikaku @town.seika.kyoto.jp)により行うこと (3)回 答 平成29年1月13日(金)までに提出者へファックスまたは電子メールにて回答する。 また、同日に質問と併せて町のホームページへ掲載する。 3 提案書作成内容 (1)体裁は原則としてA4判(A3判の折込みも可)とし、縦横は問わないが横書き 日本語表記で10ポイント以上であること。 (2)提案書作成においては様式自由であるが、精華町地域資源活用スマートホンアプ リ開発業務企画提案仕様書の内容を踏まえて作成すること。 (3)提案書等の作成・提案に係る費用及び郵送費は提出事業者負担とし、返却はしない。 仕 様 書 受付番号 H28-00002119 1頁 件 名 仕 様 概 要 精華町地域資源活用スマートホンアプリ開発業務 1.業務名 精華町地域資源活用スマートホンアプリ開発業務 2.業務内容 (1)事業概要 地域の伝承・行事・史跡等の地域資源を活用し、精華町広報キャラクター「京町セイカ」を用いた音声合成や AR(拡張現実)等のICTを組み合わせたスマートホン向けアプリケーションを開発し、町内に向けては地 域活性化や健康づくり、町外に向けては「学研都市精華町」のPR及び交流人口拡大のツールとして、精華町 地域創生戦略におけるシティプロモーションの推進を図る。 (2)仕様 ①基本的事項 ▼アイフォーン及びアンドロイドのOSを搭載したスマートホンに対応すること。 ▼少なくとも平成32年度末までのアプリケーション運用を前提とすること。 ▼App StoreおよびGoogle Playからインストールするネイティブアプリケーション、もしくはブラウザを利用 するウェブアプリケーションであること。 ②利用者向け機能 ▼対象となる利用者は、子供からお年寄まで年齢や性別は問わない。 ▼町内に向けては、地域の魅力の再発見や健康づくり活動等への活用を想定すること。 ▼町外に向けては、本町のPRや観光案内等としての活用を想定すること。 ▼位置情報や地図、音声合成、ARなどを用いて地域資源やイベント等(以下、「スポット」という。)を紹介 する機能を有すること。 ▼スタンプラリーの形式でテーマに沿ったスポットを巡ることができる機能を有すること。 ▼スマートフォンの位置情報または観光名所にARマーカーを設置し、利用者のカメラ撮影等によってスタンプ ラリーでのスポット到達を判断する機能を有すること。 ▼訪れたいスポットを選択すると、そのスポットの簡単な説明と、そこまでのルートやおおよその時間が確認 できること。 ▼スポットに訪れるとそのスポットの情報が、音声や動画、ARなどのコンテンツを利用して文字や音声により 表現されること。 ▼訪れたスポットの場所や日時、かかった歩数、撮影した写真や動画が記録できること。 ▼スタンプラリーの達成やスポットの到達数に応じた利用者クーポンやポイント等によって、反復利用を促す 機能を有すること。 ③管理者(精華町)向け機能 ▼管理者機能はブラウザを利用するウェブアプリケーションとし、特定の管理者のみがアクセスできること。 ▼スポットの情報やコンテンツ、スタンプラリーの情報を、ウェブ及びスマートホンから閲覧、登録、編集、 削除できること。 ▼利用者が訪れたスポットの統計情報を集計しウェブから確認できること。 3.発注先の選定方法 ・発注予定事業者は、公募型プロポーザル方式による総合評価により決定する。 ・見積金額に消費税及び地方消費税相当額を加算した金額をもって契約額とする。 4.工程管理 業務においては、諸事に備え、迅速かつ正確を期すこと。また、業務工程については、町と適宜協議のうえ 、工程の作成、見直し等を行うこと。 5.納入期限 平成29年3月30日(木) 午後5時まで 6.その他 本書に明示の無い事項や、実施上の疑義が生じた場合は町と協議するものとする。 プロポーザル参加申込書 平成 精華町長 木 村 要 年 月 日 様 住 所 会社名 代表名 連絡先 印 部署等名称: 担当者氏名: 電 話: ファクス: 精華町地域資源活用スマートホンアプリ開発業務に係るプロポーザルについて、下 記のとおり参加申込みをします。 なお、この申込書の内容については、事実と相違ないことを誓約します。 記 1.業務名 精華町地域資源活用スマートホンアプリ開発業務 2.納入場所 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地 精華町役場内 プロポーザル参加申込受付票 *業務名 精華町地域資源活用スマートホンアプリ開発業務 会 社 名 住 所 代表者名 電話番号 割 印 プロポーザル参加申込受付確認票 *業務名 精華町地域資源活用スマートホンアプリ開発業務 上記業務のプロポーザル参加申込書等については、本日受け付けしました。 様 受 付 印 平成 年 月 日 精華町長 様 業者名 代表者名 TEL FAX 質 問 書 業務名:精華町地域資源活用スマートホンアプリ開発業務 上記業務について下表の通り質問いたしますので、ご回答お願いします。 質 問 事 項 注意事項 ○質問書提出期限 平成29年1月12日(木)午後5時までに、持参、ファクスまたは電子メール にて企画調整課へ提出すること。なお、質問書提出の際には、企画調整課まで 口頭または電話にて連絡すること。 ○質問への回答 平成29年1月13日(金)までに、総務部企画調整課よりファクスまたは電 子メール及びホームページにて回答する。 ○質問がない場合は提出不要。また、提出期限に提出されない場合は受け付けない。 問い合わせ先 総務部企画調整課 TEL0774-95-1900 平成29年 精華町長 木村 要 月 様 住 所 商号又は名称 代表者氏名 精華町地域資源活用スマートホンアプリ開発業務企画提案書 下記のとおり提案します。 記 1.企画案の概要 2.特記事項 ※本業務に関して、特に優位性のある特徴や実績等があれば記載する。 印 日
© Copyright 2025 ExpyDoc