広島市食検だより 2017年1月 第35号 第26号(2016年4月)では、焼肉屋さんで見かけるウシの胃について 紹介しました。ウシだけでなく、ブタも部位によって呼び方があります。 そこで今回はブタの内臓の呼び名について紹介します。 ガツ ハツ ハツ 胃です。英語で内臓という意味 心臓です。英語で心臓という意味(heart) ハ ー ト ガット (gut)の複数形「guts(ガッツ) 」が の複数形「hearts(ハーツ)」が語源とされて 語源とされています。 います。 レバー テッポー・コブクロ テッポー コブクロ ちょくちょう スーパーなどでよく見るレバーは テッポーは大腸の一部の 直 腸 、コブクロは しきゅう かんぞう 肝 臓 です。“キモ”と呼ばれることも 子 宮 です。直腸は開いた形がけん銃のように見え あります。ブタの肝臓は、ウシと違っ ることに由来します。子宮は産まれてくるあかちゃ て複数に分かれて(切れ込みが入って) んを育てるところなので、コブクロ(子袋)と呼ば います。 れます。 豚肉やレバーなどの内臓を生食用として販売・提供する ことは法律で禁止されています。 食べる時は、中心部まで十分加熱して食べましょう!
© Copyright 2024 ExpyDoc