研修 反対尋問研修 ∼「 何を聞く か」 の戦略論∼ 刑事裁判、 特に裁判員裁判や否認事件においては、 反対尋問の巧拙が、 裁判の行 方そのものを決する重要な意味を持ちます。 当会で実施してきた法廷技術研修にお いては、 模擬事件の証人について反対尋問の実演を行う ことを通じて、 反対尋問に ついての基礎的技術を伝えてきました。 しかし、 基本的な法廷技術研修は、 誘導尋問などの基本的な( 形式的な) 技術に ついて伝えるもので、 実際に反対尋問で何を聞く かという 点について深く 掘り 下げ るものではあり ません。 実際の刑事事件で反対尋問を実践し、 なかなかう まく いか なかった経験をした会員も多いのではないでしょ う か。 本研修は、 法廷技術研修を受け、 反対尋問技術のごく 基本が習得されている会員 を対象にします。 反対尋問のごく 基本的な技術があることを前提に、 実際に反対尋 問で何を聞く かについて、 どう 戦略を考えて準備するかを具体的な記録に基づいて 学ぶ実践型研修です。 研修に参加をご希望の方は、 下記欄に必要事項を記載したう え、 下記返信先まで F A X でお申し 込みく ださい。 定員制ですので、 応募が多い場合には、 お書きいた だいた実践経験も加味したう え、 抽選させていただきます。 あらかじめご了承く だ さい。 なお、 ご応募いただいた方で抽選に外れてしまった方に限り 、 本研修の傍聴 を認めます( ただし、 傍聴希望者も課題提出をお願いする場合があり ます) ( 申込締切 2 0 1 7 年2 月1 0 日)。 日 時 2 0 1 7 年3 月3 1 日( 金) 1 0 時から1 7 時 ※遅刻・ 途中退席は認められません。 事前課題を提出し、 それをもとに 議論しますので、 直前のキャンセルはご遠慮く ださい。 場 所 弁護士会館5 階5 0 8 会議室 講 師 菅野亮弁護士( 千葉県弁)、 坂根真也弁護士( 東弁) 定 員 8名 対 象 東京弁護士会会員。ただし 、裁判員対象事件( X 1 ) 名簿登載者に限る。 主 催 東京弁護士会 参 加 費 無料 ※研修内容によって、 事前に参加者のお名前・ 修習期・ 事務所名などを講師に伝える場合があり ます のでご了承く ださい。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ( 回答書) F A X 返信先 0 3 −3 5 8 1 −0 8 6 5 ( 東弁人権課) □ 3 月3 1 日( 金) 研修に申し込む お名前 ( 登録番号: メ ールアド レス ) @ 裁判員裁判の経験数 反対尋問を行った否認事件の経験数 ( ( ) 件 ) 件 担当委員会 東京弁護士会 刑事弁護委員会 問合先 東京弁護士会 人権課 鈴木・ 櫻田 T E L : 0 3 −3 5 8 1 −2 2 0 5 − 26 27−
© Copyright 2025 ExpyDoc