富山市橋梁マネジメント 修繕計画 橋梁の老朽化 橋梁は、市民生活や都市活動を支える基礎的な社会基盤であるとともに、災害時には緊急物資の輸送や医 療・救急、復旧活動に利用される重要な社会資本です。 しかしながら、富山市が管理する橋梁は、その多くが高度経済成長期に集中的に整備され、架設後50 年を迎えることから、今後一斉に老朽化することが明らかとなっており、橋梁の老朽化などによるリスク が高まりつつあります。 富山市が管理する橋梁の特徴 橋梁とは、道路法に基づく長さが2m以上の渡架構造の 構造物です。 富山市では、地形的な特性により橋梁数が多く、大小 あわせて約2,200橋の橋梁を管理しています。 233橋 11% 156橋 7% 神通大橋 L=426m 庵谷橋 L=50m 花見橋 L=20m 月岡茨沢3号橋 L=4m 15m以上 10m以上ー15m未満 1,822橋 82% 2m以上ー10m未満 橋長別橋梁数 持続可能な橋梁マネジメントの実現に向けて 人口減少・高齢化の進展など橋梁を取り巻く社会経済情 勢が厳しさを増しております。 こうした中、限られた資源において持続的に橋梁の健 全性を維持し、社会経済活動に対するリスクを低減する には、「選択」と「集中」の観点から修繕等の措置を優 先すべき橋梁を明確にし、適正な橋梁の維持管理・更新 を推進する必要があります。 道路や橋梁の公共的な 重要度等を把握 社会的・技術的性質等 を総合的に評価 措置の 優先度を 明確化 選択と集中による戦略的な維持管理・更新を推進 ○計画の策定と継続的な評価・改善 持続可能な橋梁マネジメントの実現に向け、適正な 維持管理・更新の推進や業務の効率化などを推進す るための計画を策定するとともに、継続的な評価・ 改善に取り組みます。 ○定期的な点検・診断の実施 適正な橋梁の維持管理・更新を推進するため、道路 法に基づき5年に1度の定期点検を実施し、橋梁の 状態を的確に把握するとともに、健全性や対策の必 要性を判断します。 橋梁点検車による点検 橋梁の撤去・更新 鋼部材の塗装 コンクリートの補修 ○補修・補強・更新の推進 定期点検の結果を踏まえ、橋梁の社会的な役割や必 要性、重要性などを勘案し、劣化損傷が著しく進行 している橋梁に対し、補修等の必要な対策を推進し ます。 お問い合わせ:富山市 建設部 橋りょう保全対策室 計画係 076−443−2237
© Copyright 2024 ExpyDoc