Page 1 I 白石太一郎先生著作目録 。『古墳の知識ー墳丘と内部構造ー

白石 太 一 郎 先 生 著 作 目録
1著
書
1.『 古 墳 の知 識 一墳 丘 と内部 構 造 一』 東 京 美 術1985年
2.『 古 墳 の 造 られ た時 代 』 毎 日新 聞 社1989年
3.『 古 墳 の 語 る古 代 史 』 〔
財 〕 歴 史民 俗 博 物 館 振 興 会1998年
4.『 古 墳 とヤ マ ト政 権 』 文 春 新 書
文 芸 春 秋1999年
5.『 古 墳 と古 墳 群 の 研 究 』 塙 書 房2000年
6.『 古 墳 の 語 る古 代 史 』 岩 波 現 代 文 庫
岩 波 書 店2000年(3を
7.『 古 墳 とそ の 時 代 』 日本 史 リブ レ ッ ト
増 補 ・再 編 集)
山 川 出 版 社2001年
8.『 考 古 学 と古代 史 の 問 』 筑 摩 書 房2004年
9.『 近 畿 の 古墳 と古 代 史 』 学 生社2007年
10.『 東 国 の 古墳 と古 代 史 』学 生社2007年
11.『 考 古 学 か らみ た倭 国 』青 木書 店2009年(近
刊)
12.u古 墳 と古 墳 時代 の 文化 』 塙 書 房2009年(近
刊)
H編
著
1.『 考古 学 へ の招 待 』 朝 日百 科 日本 の歴 史別 冊
朝 日新 聞社1988年
2.『 古 代 を考 え る ・古 墳 』 吉 川 弘 文 館1989年
3.『 古 墳 時 代 の工 芸 』 古 代 史復 元7講
談 社1990年
4.『 装 飾 古 墳 の世 界 』 企 画 展 「装 飾 古 墳 の 世 界 」 図録
朝 日新 聞社1993年
5.『 歴 史考 古 学 』 〔
財 〕 放 送大 学 教 育振 興 会1995年
6.『 古 墳 は なぜ つ くられ た か 』 朝 日百 科 日本 の 歴 史 別 冊
朝 日新 聞社1995年
7.『 古 墳 時 代 の 考 古 学 』 シ ンポ ジ ウ ム 日本 の 考 古 学4学
生 社1998年
8.『 発 掘 され た 古 代 日本 』 〔
財 〕 放 送 大 学 教 育 振 興 会1999年
9.『 倭 国 誕 生 』 日本 の 時 代 史1吉
川 弘 文 館2002年
10.『 倭 国 誕 生 と大 王 の 時 代 』 朝 日百 科 日本 の 歴 史
原 始 ・古 代8朝
日新 聞社2003年
11.『 考 古 学 と歴 史 』 〔
財 〕 放 送 大 学 教 育 振 興 会2004年
12.『 古 代 を考 え る ・終 末 期 古墳 と古 代 国 家 』 吉 川 弘 文 館2005年
皿
共編 著
1.『 争 点
日本 の歴 史 』2古
代 編1(吉
2.『 古墳 時代 の研 究 』全13巻(岩
3.『 見 る ・読 む ・わ か る
4.『 新 視 点
村 武 彦 と共 編)新
崎 卓 也 ・石 野博 信 ・河 上 邦 彦 と共 編)雄
日本 の歴 史 』1(東
日本 の歴 史 』2古
人物 往 来社1990年
代 編1(吉
5.『 原 始 美術 』 原色 日本 の美 術1(小
野 治 之 と共 編)朝
村 武 彦 と共編)新
山閣 出版1990∼92年
日新 聞 社1992年
人 物往 来 社1993年
6.『 考古 学 に よる 日本 歴 史』 全18巻(大
林 達 雄 と共 編)小 学 館1994年
塚 初 重 ・町 田 章 ・西 谷 正 と共 編)雄
山閣 出 版1996年
7.『 日本 考古 学 事 典 』(田 中 琢 ・佐 原 真 ・加 藤 晋 平 ・小 林 達 雄 と共 編)三 省 堂2002年
一9一
∼
8.『
日本 の 考 古 学 』 上 ・
下(稲
9.『 列 島 の 古 代 史 』 全8巻(上
IV監
田 孝 司 ・岡 村 道 雄 ・春 成 秀 爾 ・町 田 章 と 共 編)2005年
原 真 人 ・吉 川 真 司 ・吉 村 武 彦 と 共 編)2005∼2006年
修
1.学
習 漫 画 『日本 の 遺 跡 な ん で も事 典 』 集 英 社1990年
2.『 古 墳 へ の旅 』 朝 日新 聞社1996年
3.『 東 ア ジア と江 田船 山古 墳 』 玉 名歴 史研 究 会編
V共
雄 山 閣2002年
著
1.『 奈 良 県 の 主 要 古 墳 』1(河
上 邦 彦 ・前 園 実 知 雄 と 共 著)奈
良 県 教 育 委 員 会1971年
2.「 奈 良 県 の 主 要 古 墳 』2(河
上.邦彦 ・前 園 実 知 雄 と 共 著)奈
良 県 教 育 委 員 会1974年
3.『 年 表
日 本 歴 史 』1(黛
弘 道 ・岡 田 茂 弘 と 共 著)筑
摩 書 房1980年
4.『 空 白 の 四 世 紀 と ヤ マ ト王 権 』(西 嶋 定 生 ・平 野 邦 雄 ・山 尾 幸 久 ・甘 粕 健 ・田 辺 昭 三 ・門 脇 禎 二 と 共 著)角
川選
書1987年
5.『 古 墳 発 生 前 後 の 古 代 日 本 』(石 野 博 信 ・都 出 比 呂 志 ・近 藤 喬 一 ・飯 島 武 次 と 共 著)大
6.『 埴 輪 の 時 代 』(大 塚 初 重 ・森 浩 一一・梅 沢 重 昭 ・金 井 塚 良 一 ・井 上 唯 雄 ら と 共 著)上
7.『 再 検 討
8.『
河 内 王 朝 論 』(門 脇 禎 二 ・水 野 正 好 ・岡 田 精 司 ・笠 井 敏 光 と 共 著)六
シ ン ポ ジ ウ ム 青 銅 器 の 生 産 ・終 末 期 古 墳 の 諸 問 題 』 日本 考 古 学 協 会 編
和 書 房1987年
毛 新 聞 社1987年
興 出 版1988年
学 生 社1989年
9.「 古 代 東 国 と東 ア ジ ア 』(上 田 正 昭 ・大 塚 初 重 ・王 克 林 ・全 榮 來 ・西 谷 正 ・菅 原 文 則 ・河 田 貞 と 共 著)河
出書房
新 社1990年
10.『 邪 馬 台 国 時 代 の 東 日本 』(佐 原 真 ・春 成 秀 爾 ・山 尾 幸 久 ら と 共 著)六
11.『 藤 ノ 木 古 墳 』 日本 の 古 代 遺 跡 を 掘 る5(前
園 実 知 雄 と共 著)読
興 出 版1991年
売 新 聞 社1995年
12.『 装 飾 古 墳 が 語 る も の 』(西 嶋 定 生 ・佐 原 真 ・辻惟 雄 ・青 柳 正 規 ・東 潮 ・石 山 勲 ・和 田 葦 ら と共 著)吉
川 弘文 館
1995年
13.『 継 体 王 朝 の 謎 』(都 出 比 呂 志 ・和 田 一コ一r-・
和 田 晴 吾 ・杉 本 宏 ・荒 川 史 と共 著)河
14.『 詳 説 日 本 史 』(石 井 進 ・笠 原 一 男 ・児 玉 幸 多 ・笹 山 晴 生 ら と共 著)山
出 書 房 新 社1995年
川 出 版 社1997年
15.『 河 内 飛 鳥 と 終 末 期 古 墳 』(吉 田 晶 ・堀 田 啓 一
一・・広 瀬 和 雄 ・山 本 彰 ・林 部 均 ・伊 藤 聖 浩 と 共 著)吉
川 弘 文 館1998
年
16.『 東 ア ジ ア か ら 見 た 古 代 の 東 国 』(上 田 正 昭 ・王 仲 殊 ・姜 仁 求 ・千 田 稔 と 共 著)上
毛 新 聞 社1999年
17.『 稲 荷 山 古 墳 の 鉄 剣 を 見 直 す 』(上 田 正 昭 ・大 塚 初 重 ・金 井 塚 良 一 ・王 仲 殊 ・申敬 撤 ・和 田 革 ・梅 澤 重 昭 ら と共
著)学
生 社2001年
18.『 弥 生 の ム ラ か ら古 墳 の ク ニ へ 』(佐 原 真 ・石 川 日 出 志 ・車 崎 正 彦 ・水 野 敏 典 ・古 屋 紀 之 ・佐 々 木 憲 一 ら と共 著)
学 生 社2002年
19.『 千 葉 県 の 歴 史 』 資 料 編
考 古2〔
弥 生 ・古 墳 時 代 〕(白 井 久 美 子 ・萩 原 恭 一 ・渡 辺 修 一 ら と共 著)千
葉 県2003
考 古4〔
遺 跡 ・遺 構 ・
遺 物 〕(岡 本 東 三 ・鈴 木 道 之 助 ・須 田 勉 ・
堀 越 正 行 ら と 共 著)千
年
20.『 千 葉 県 の 歴 史 』 資 料 編
葉 県2004年
21.『 シ ナ ノ の 王 墓 の 考 古 学 』(川 崎 保 ・大 塚 初 重 ・小 林 秀 夫 ・市 川 健 夫 ・岩 崎 卓 也 ・田 中 裕 ・森 浩 一 と 共 著)雄
閣2006年
一10一
山
22.『千 葉 県 の 歴 史 』 通 史 編
原 始 ・古 代1(岡
本 東 三 ・田村 隆 ・堀 越 正 行 ・渡 邊 修 一 ・白井 久 美 子 ・萩 原 恭 一 ら と
共著)千 葉 県2007年
23.『 広 辞 苑 』 第6版(考
古 学 関係 項 目の検 討 と執 筆)岩 波 書 店2008年
24.『 日本 史 』 世界 各 国 史1(宮
地正 人 ・
加 藤 友 康 ・村 井 章 介 ・高 埜 利 彦 と共著)山
川 出 版社2008年
25.『 埴輪 群 像 の考 古 学 』(森 田克 行 ・車 崎 正 彦 ・高 橋 克 壽 ・和 田葦 ・小 浜 成 ・宮 崎 康 雄 ・藤 井幸 司 ・有 馬 義 人 ・若
狭 徹 と共 著)青 木 書 店2008年
26.『 東 ア ジ アの 巨 大古 墳 』(王 仲 殊 ・劉 慶 柱 ・王 欺 上 田 正 昭 ・水 野正 好 ・王 魏 ・崔 乗 鉱 ・
林 永 珍 ・西 谷 正 と共著)大
和 書 房2008年
27.『 重 要 文 化 財 東 大 寺 山古 墳 出土 金 象 嵌 銘 花 形 飾 環 頭 大 刀 』(金 関 恕 ・三 輪 嘉 六 ・望 月幹 夫 ・古 谷 毅 ・東 野 治 之 ら
と共 著)東 京 国立 博 物 館2008年
28.『 継 体 天 皇 の 時代 一徹 底 討 論 今 城 塚 古墳 一』(水 野 正 好 ・和 田葦 ・和 田晴 吾 ・田 中 俊 明 ・森 田 克行 ・宮 崎 康 雄 と
共著)吉 川 弘 文 館2008年
V1調
査報告書等
1.『 若狭 大 飯 』(石 部 正 志 ら と共 著)同 志 社 大 学 文 学 部 考 古 学 調 査 報 告
第1冊1966年
2.『 紀 淡 ・鳴 門 海峡 地 帯 に お け る考 古 学調 査 報 告 』(森 浩一 ら と共 著)同 志 社 大学 文 学 部 考 古 学調 査 報 告
第2冊
1968年
3.『 奈 良 県 遺 跡 地 図 』 第2分 冊(前 園 実 知 雄 ら と共 著)奈 良 県 教 育 委 員 会1971年
4.『 若 狭 ・近江 ・讃 岐 ・阿波 にお け る古 代 生 産 遺 跡 の 調 査 』(森 浩 一 ら と共著)同 志 社 大 学 文 学 部考 古 学 調 査報 告
第4冊1971年
5.『 新 庄 町 地 光 寺 発 掘 調 査 概 報 』 奈 良 県 教 育 委 員 会1972年
6.「 馬 見 丘 陵 に お け る 古墳 の 調 査 』(前 園実 知 雄 と共 著)奈
良 県 史跡 名 勝 天 然 記 念物 調 査 報 告
第29冊1974年
7.『 三 郷 町 平 隆 寺 発掘 調 査概 報 』(亀 田博 と共 著)奈 良 県 教 育 委 員 会1974年
8.『 葛城 石 光 山古墳 群 』(河 上邦 彦 ・亀 田博 ・千 賀 久 ら と共 著)奈 良 県 史跡 名勝 天然 記 念物 調 査 報 告
第31冊1976
年
9.『 三 郷 町平 隆寺 』(亀 田 博 と共 著)奈 良 県 史 跡 名 勝 天 然 記 念 物 調 査 報 告
第47冊1984年
10.『 祭 祀 関係 遺物 出 土 地 地 名 表 』(白 石 太 一 郎 編)国 立 歴 史民 俗 博 物 館 研 究報 告
第7集
附 編1985年
11.『 「王 賜 」 銘 鉄 剣 概 報 』(田 中新 史 ・平 川南 ・永 島 正 春 ら と共 著)吉 川 弘 文 館1988年
12.『 関 東 地 方 に お け る終 末期 古 墳 の研 究 』(白 石 太 一・
郎 編)平 成 元年 度 科 学 研 究 費補 助 金研 究 成 果 報 告書1990年
13.『 加耶 お よび 日本 の古 墳 出 土遺 物 の比 較研 究 』(白 石 太 一郎 編)平 成4・5年 度 科 学研 究 費 補 助 金研 究 成 果 報 告書
1994年
14.『 弥生 ・古 墳 時 代 遺 跡 出土 鏡 デ ー タ集 成 』(設 楽 博 己 と共 編)国 立 歴 史民 俗 博 物 館 研 究 報 告
15.『 千 葉 県 駄 ノ塚 古 墳 発掘 調 査 報 告 』(杉山 晋作 ・設 楽博 己 らと共著)国 立歴 史民俗 博 物 館研 究報 告
第56集1996年
第65集1996年
16.『 近 畿 地 方 にお け る 中 ・近 世 墓 地 の 基 礎 的 研 究 』(研 究 代 表 者 白石 太 一 郎 、 千 田嘉博 ・村 木 二郎 ら と共 著)平 成
9∼12年 度 科 学研 究 費 補助 金研 究 成 果報 告 書
17.『 弥 生 ・
古 墳 時 代 遺跡 出土 鏡 デー タ集 成 』補 遺1(設
国 立 歴 史 民 俗 博 物 館2001年
楽 博 己 と共編)国 立 歴 史民 俗 博 物館 研 究 報 告
第97集2002年
18.『 印旛 郡 栄 町 浅 間 山古墳 発 掘 調 査 報 告 書 』(白 井 久 美子 ・萩 原 恭 一 ら と共 著)千 葉 県2002年
19.『 大 和 にお け る 中 ・近 世 墓 地 の調 査 』(千 田嘉 博 ・村 木 二 郎 ら と共 著)国 立歴 史民 俗 博 物 館研 究 報告
2004年
一11一
第111集
20.『 大 和 の 郷墓 の考 古 学 的 研 究 』(研 究 代 表 者 白石 太 一 郎 、 千 田嘉 博 ・今尾 文 昭 ・関 口慶 久 ・村 木 二 郎 と共 著)平
成14∼15年 度科 学 研 究 費補 助 金 〔
基 盤 研 究(B)〕
研究成果報告書
国 立 歴 史 民 俗 博 物 館2004年
21.『 敏 満 寺 遺 跡 遺 石 仏 谷 墓 跡 』(音 田 直記 ・本 田洋 ・松 澤 修 ・鋤 柄 俊 夫 ・
千 田嘉 博 ら と共 著)
多 賀 町教 育 委 員 会2005年
22.『 近 畿 地 方 にお け る大 型 古 墳 群 の基 礎 的 研 究 』(研 究 代 表 者 白石 太 一・
郎)平 成17年 度 ∼19年 度科 学 研 究 費 補 助 金
〔基 盤 研 究(A)〕
W論
研究成果報告書
奈 良 大 学2008年
文等
1.「 日本 に お け る横 穴 式 石 室 の 系 譜 」 『先 史 学研 究 』 第5号
同 志 社 大 学 先 史 学 会1965年
2.「 畿 内 の 後 期 大 型 群 集墳 に 関 す る一 考 察 一河 内 高安 千塚 及 び 平 尾 山千 塚 を 中心 と して 一」 『古 代 学 研 究 』 第42・
43合 併 号1966年(の
ち1-5所
収)
3.「 岩屋 山 式 の横 穴式 石 室 につ い て」 『ヒス トリ ア』 第49号1967年(の
4.「 近 畿 周 辺 地域 に お け る 奈 良 時代 の 製塩 遺跡 に つ い て」
ち1-12所
収)
『古 代 文 化 』 第20巻 第10号1968年
5.「 い わ ゆ る瓦 器 に関 す る二 ・三 の 問題 一古 代 末 ∼ 中 世 初 頭 にお け る土 器 生 産 と流 通 に 関 す る一 考 察 一」 『
古代 学
研 究 』 第54号1969年
6.「 南 近 畿 に お け る前 ・中期 弥 生 式 土 器 の 一一様 相 一和 歌 山市 太 田 ・黒 田遺 跡 の調 査 か ら 一」(森 浩 一 と共 著)『 考 古
学 ジ ャー ナ ル 』 第33号1969年
7.「 畿 内 にお け る大 型 古墳 群 の 消 長 」 『
考 古 学 研 究 』 第16巻 第1号1969年
8.「 記 ・紀 お よ び延 喜 式 に み られ る 陵 墓 の 記 載 につ い て 一古 墳 の年 代 基準 と して の 陵 墓 関係 伝 承 の再 検 討 一」 『古
代 学 』 第16巻 第1号1969年(の
ち1-5所
収)
9.「 古 代 にお け る塩 生 産 」 『
新 版 考古 学 講i座』 第9巻
雄 山 閣1971年
10.「 大型 古 墳 と群 集墳 」 『橿 原 考古 学 研 究 所 紀 要 』 第2冊1973年
奈 良 県 立橿 原考 古 学 研 究所(の
ll.「 明 日香 養 護学 校 校 庭 出土 の 木 簡」(前 園 実 知 雄 と共 著)『 青 陵 』22奈
12.「 榛 原 町 萩 原 谷畑 中世 墓 地 の調 査 」(田 坂 正 昭 と共 著)『 青 陵 』24奈
13.「 山 陵 志 の 功 罪」 『歴 史 と旅 』1975年1月
号
ち1-5所
収)
良 県 立 橿 原 考 古 学研 究 所1973年
良 県 立橿 原 考 古 学 研 究 所1973年
秋 田書 店1975年
14.「 考 古 学 よ り見 た 日本 の墓 地」 森 浩 一 編 『日本 古 代 文 化 の探 求 ・墓 地 』 社 会 思 想 社1975年
15.「 瓦 器 の 生 産 に 関 す る二 ・三 の 覚 え書 」 『古 代 文 化 』 第27巻 第1号1975年
16.「 こ と どわ た し考 一横 穴 式 石 室 の埋 葬 儀 礼 をめ ぐって 一」 『
橿 原 考古 学 研 究所 論 集 』1975年(の
ち1-12所
17.「 大 和 の 後 期 群 集墳 」 『歴 史手 帳 』 第4巻 第1号1976年
18.「 大 和 の 古 墳 」 『ゼ ミナ ー ル
日本 古 代 史』 光 文 社1976年
19.「 古 墳 祭 祀 と神 話 」 『国文 学
解 釈 と鑑 賞 』 昭和52年10月 号1977年
20.「 越 智 氏 居 館 跡 出土 の 瓦 器 一瓦 器 の 終 末 年 代 に 関連 して 一」
21.「 生 駒 谷 須 恵 器 窯 跡 群 とそ の 遺 物 」 『青 陵 』35奈
22.「 日本 神 話 と古 墳 文 化 」 『講座
良 県 立橿 原 考 古 学研 究 所1978年
日本 の 神 話 』 第12巻
23.「 広 陵 町寺 戸 廃 寺 とそ の屋 瓦 」 『青 陵 』37奈
『
古 代 学研 究 』 第85号1977年
有 精 堂1978年
良 県 立橿 原 考 古 学 研 究 所1978年
24.「 橿 原市 小 谷古 墳 の測 量 調 査 」(関 川 尚 功 ら と共 著)『 青 陵 』39奈
25.「 古墳 の 変遷 とヤ マ ト政 権 」 『歴 史 読 本 』1979年5月
号
新 人 物 往 来 社1979年
26.「 近 畿 に お け る古 墳 の年 代 」 『考 古 学 ジ ャー ナ ル』 第164号1979年
27.「 群 集墳 の 諸 問 題」 『歴 史 公 論 』 第63号1981年
一12一
良 県 立橿 原 考古 学研 究所1978年
収)
28.「 三 世 紀 の 墓 と墓 地 」 森 浩 一 編 『三 世 紀 の 考 古 学 』 学 生 社1981年
29.「 首 長 た ちの 奥 津 城 」 岡 田 茂 弘 編 『古 代 遺 跡 の 旅 一古 代 史 博 物 館 一』 日本 の博 物 館1談
社1981年
30.「 研 究 の 到 達 点 と保 存 の 意 義 一古墳 時 代 一」 日本 考 古 学 協 会 編 『第2次 埋 蔵 文 化 財 白書 』 学 生 社1981年
31.「 畿 内 に お け る 古墳 の終 末」 『国 立 歴 史 民 俗 博 物 館 研 究 報 告 』 第1集1982年(の
ち1-5所
収)
32.「 古墳 築 造 に か か わ る祭 祀 ・儀 礼 」 『季 刊 考 古 学 』 第3号1983年
33.「 古墳 の周 濠 」 『角 田 文 衛 先 生 古 稀 記 念 古 代 学 叢 論 』1983年(の
ち1-12所
収)
34.「 箸 墓 古 墳 の再 検 討 」(春 成 秀 爾 ・杉 山 晋作 ら と共 著)『 国 立歴 史 民俗 博 物 館研 究 報 告 』 第3集1984年
35.「 群 馬 県 お 富士 山古 墳 所 在 の 長 持 形石 棺 」(杉 山 晋作 ・車 崎 正 彦 ら と共 著)『 国立 歴 史民 俗 博 物 館研 究報 告 』 第3
集1984年
36.「 日本 古墳 文化 論 」 歴 史 学研 究 会 ・日本 史研 究 会編 『講座 日本 歴 史』1東
京 大 学 出 版会1984年(の
ち1-12
所 収)
37.「 中世 窯 業 の 黎 明 」 『講 座
日本 技 術 の社 会 史』 第4巻
日本 評 論社1984年
38.「 神 まつ りと古墳 の祭 祀 一古墳 出土 の石 製模 造 品 を中 心 と して 一」 『国立 歴 史民 俗 博 物 館研 究報 告 』 第7集1985
年(の
ち1-12所
収)
39.「 年 代 決 定 論(二)一
弥 生 時代 以 降 の 年代 決 定 一」 『岩 波 講i座
日本 考 古 学 』1岩
波 書 店1985年(の
ち1-
5所 収)
40.「 手 白香 皇 女 陵 の 問題 」 『古墳 の 起 源 と天 皇 陵 』 帝 塚 山考 古 学 研 究 所1985年
41.「 後 期 古 墳 の 成 立 と展 開」 岸 俊 男 編 『王 権 を め ぐ る戦 い』 日本 の 古 代6中
央 公 論 社1986年(の
ち1-12所
収)
42.「 古 墳 時 代 」 小 林 達 雄 編 『図 説
発 掘 が 語 る 日本 史』2関
東 ・甲信 越 編
新 人物 往 来社1986年
43.「 塩 ・鉄 の 生 産 一塩 一」 坂 詰 秀 一 ・森 邦 夫 編 『日本 歴 史考 古 学 を学 ぶ 』有 斐 閣1986年
44.「 巨大 古 墳 にみ る王 権 の 推 移 」 直 木 孝 次 郎 編 『王 権 の 争 奪 』 集 英 社1986年
45.「 天 皇 陵 を考 え る」(水 野 正 好 と対 談)『 歴 史 読 本 』1986年6月
増刊号
新 人物 往 来社1986年
46.「 大 鷲 神 社 古墳 発 見 の 石枕 とそ の提 起 す る問 題 」 『千 葉 史学 』 第10号1987年(の
47.「 河 内 飛 鳥 の 終 末期 古墳 」 『講 演 ・河 内飛 鳥 』 第3集
48.「 后 妃 の 古墳 」 『歴 博 』 第21号
ち1-12所
収)
河 内飛 鳥 を 守 る 会1987年
国立 歴 史 民 俗 博 物 館1987年(の
49.「 伊 那 谷 の横 穴式 石 室」 『信 濃 』 第40巻 第7・8号1988年(の
ち1-6所
ち1-12所
収)
収)
50.「 畿 内 か らみ た観 音 山 ・観 音 塚 古 墳 」 『観 音 塚 古 墳 の 時 代 』 高 崎 市 教 育 委 員 会1989年
51.「 考古 学 か らみ た ヤ マ ト王 権 と東 国」 『千 葉 史 学 』 第15号
52.「 玉纏 太 刀 の原 像 」 『歴 博 』 第41号
千 葉 史学 会1989年
国 立 歴 史 民 俗 博 物 館1990年(の
ち1-6所
収)
53.「 古 墳 の終 末 と古 代 国家 の成 立 」 『古墳 文 化 の 終 焉 』 栃 木 県 立 し もつ け風 土 記 の丘 資料 館1990年
54.「 東 ア ジ ア にお け る 日本 の古 墳 」 『東 ア ジア と 日本 』 福 岡 市 埋 蔵 文 化 財 セ ン ター
市 政 百 周 年 記 念 特 別 考古 学 講
座 講 演 集1990年
55.「 常 陸の 後 期 ・終 末 期 古 墳 と風 土 記 建 評 記 事 」 『国 立 歴 史 民 俗 博 物 館 研 究 報 告 』 第3集1991年(の
ち1-5所
収)
56.「 藤 ノ木 古 墳 の 被 葬 者 」 『月刊 文 化 財 発 掘 情 報 』1991年9月
号
ジ ャパ ン通 信 社1991年(の
ち1-6所
収)
57.「 伽 耶 と倭 国 」(鈴 木 靖 民 と対 談)『 東 ア ジ ア と古 代 文 化 』 第68号1991年
58.「 展 示 一展 示 構 想 の 変 遷 ・総 合 展 示 の 開 設 と拡 充 一」 『国 立歴 史 民俗 博 物 館 十 年 史 』 国 立 歴 史 民 俗 博 物 館1991
年
一13一
59.「 関 東 の 後 期 大 型 前 方 後 円 墳 」 『国 立 歴 史 民 俗 博 物 館 研 究 報 告 』 第44集1992年(の
60.「 古 墳 と ヤ マ ト政 権 」(岡 田 茂 弘 と共 著)青
木和夫編
ち1-5所
収)
『日本 古 代 史 』 〔財 〕 放 送 大 学 教 育 振 興 会1992年
61.「 木 更 津 市 松 面 古 墳 出 十 の 双 魚 侃 に つ い て 」 『古 墳 時 代 の 造 形 一古 代 金 工 品 に み る 技 術 と 美 一 』 千 葉 県 立 上 総 博
物 館1992年
62."Mitudera"AncientJapan,ArthurM.SacklerGalleryandAgencyforCulturalAffairs,1992.
63.「 古 墳 と地 名 」 『歴 史 と 地 理 』 第448・451号
山 川 出 版 社1992・93年(の
ち1-12所
64.「 奈 良 県 宇 陀 地 方 の 中 世 墓 地 」 『国 立 歴 史 民 俗 博 物 館 研 究 報 告 』 第49集1993・
65.「 玉 纏 太 刀 考 」 『国 立 歴 史 民 俗 博 物 館 研 究 報 告 』 第50集1993年(の
66.「 古 墳 成 立 論 」 坪 井 清 足 ・平 野 邦 雄 編
67.「 江 田 船 山 古 墳 の 被 葬 者 」 『九 州 歴 史 大 学 講 座 』1993-4九
68.「 弥 生 ・古 墳 文 化 論 」 『岩 波 講i座
日 本 通 史 』 第2巻
年
ち1-12所
『古 代 史 総 論 』 新 版 古 代 の 日 本1角
収)
収)
川 書 店1993年(の
ち1-5所
収)
州 歴 史 大 学 講 座 事 務 局1993年(の
ち1-6所
収)
古 代1岩
波 書 店1993年(の
ち1-12所
69.「 前 方 後 円 墳 の 終 末 」 『聖 徳 太 子 の 時 代 』 奈 良 県 立 橿 原 考 古 学 研 究 所 附 属 博 物 館1993年(の
70.「 古 墳 時 代 研 究 史 」 『古 墳 時 代 の 研 究 』1総
収)
ち1-6所
収)
論 ・研 究 史1993年
71.「 金 鈴 古 墳 が 語 る も の 」 『甦 る 金 鈴 塚 』 木 更 津 市 金 鈴 塚 遺 物 保 存 館1993年
72.「 考 古 学 の 進 展 と 日 本 史 教 科 書 」 『歴 史 と地 理 』 第469号
73.「 古 墳 と 方 位 」 山 田 安 彦 編
山 川 出 版 社1994年
『方 位 と 風 土 』 古 今 書 院1994年(の
74.「 埴 輪 の 世 界 」 横 山 浩 一 ・青 柳 正 規 ほ か 編
ち1-12所
『日 本 美 術 全 集 』1原
収)
始 の造形
講 談 社1995年(の
ち1-12所
収)
75.「 根 の 国 と海 上 他 界 」 『本 郷 』 創 刊 号
76.「 そ れ で も"騎
馬 民 族"は
吉 川 弘 文 館1995年(の
ち1-6所
や っ て き た 」 『歴 博 』 第70号1995年(の
収)
ち1-6所
収)
77.「 東 国 の 祭 祀 遺 跡 と そ の 遺 物 」 『海 の 正 倉 院 沖 ノ 島 』 群 馬 県 立 歴 史 博 物 館1995年
78.「 古 代 の 衛(ち
ま た)を
め ぐ っ て 」 『国 立 歴 史 民 俗 博 物 館 研 究 報 告 』 第67集1996年
79.「 前 方 後 円 墳 の 出 現 」 『戦 後50年 古 代 史 発 掘 総 ま く り』 朝 日新 聞 社1996年
80.「 古 墳 時 代 の 豪 族 居 館 」 石 井 進 ・千 田 嘉 博 編
『城 の 語 る 日 本 史 』 朝 日 新 聞 社1996年(の
81.「 古 墳 壁 画 に 描 か れ た 船 」 海 の 日 制 定 記 念 特 別 展 図 録
ち1-9所
収)
『海 の 讃 歌 』 神 戸 海 洋 博 物 館1996年
82.「 稲 荷 山 鉄 剣 と 江 田 船 山 大 刀 」 『考 古 学 を 学 ぶ 』 神 奈 川 考 古 学 同 好 会1996年
83.「 東 国 に お け る 古 墳 の 終 末 」 『東 ア ジ ア に お け る 古 代 国 家 成 立 期 の 諸 問 題 』 国 際 シ ン ポ ジ ウ ム ・イ ン ・矢 吹 実 行
委 員 会1996年
84.「 前 方 後 円 墳 の 起 源 」 『九 州 歴 史 』1996年4月
号
九 州 歴 史 大 学 講 座 事 務 局1996年(の
ち1-6所
収)
85.「 有 銘 刀 剣 の 考 古 学 的 検 討 」 『
歴 博 大 学 院 セ ミ ナ ー ・新 し い 史 料 学 を 求 め て 』 吉 川 弘 文 館1997年(の
ち1-12
所 収)
86.「 藤 ノ 木 古 墳 出 十 農 工 具 の 提 起 す る 問 題 」 『国 立 歴 史 民 俗 博 物 館 研 究 報 告 』 第70集1997年(の
ち1-12所
87.「 日本 の 古 墳 壁 画 と高 句 麗 古 墳 壁 画 」 『高 句 麗 古 墳 壁 画 』 第3回
韓 国高 句 麗 研 究
高句麗国際学術大会発表論集
収)
会1997年
88.「 大 和 国 分 寺 」 『新 修 国 分 寺 の 研 究 』 第7巻
吉 川 弘 文 館1997年
89.「 東 ア ジ ア の 中 の 日本 の 装 飾 古 墳 」 『比 較 文 化 』 第45巻2号
90.「 考 古 学 か ら み た 邪 馬 台 国 」 『Thisis読
売 』1998-2読
東 京 女 子 大 学 比 較 文 化 研 究 所1998年
売 新 聞 社1998年(の
91.「 キ ト ラ古 墳 と 高 松 塚 古 墳 」 『歴 史 読 本 』1998年9月
号
新 人 物 往 来 社1998年(の
92.「 三 角 縁 神 獣 鏡 は 卑 弥 呼 の 鏡 か 」 『現 代 』1998年7月
号
講 談 社1998年
一14一
ち1-6所
収)
ち1-5・1-6所
収)
93.「 東 日本 に お け る 政 治 的 世 界 の 形 成 」 『
東 ア ジ ア か ら み た 古 代 の 東 国 』 ア ジ ア 史 学 会1998年(の
94.「 古 墳 か ら隼 人 を 考 え る 」 『宮 崎 考 古 』 第16号
宮 崎 考 古 学 会1998年(の
ち1-6所
ち1-6所
収)
95.「 三 角 縁 神 獣 鏡 が 魏 の 鏡 で な く と も邪 馬 台 国 は 大 和 で あ る 」 『日本 の 論 点'99』
文 芸 春 秋1998年
96.「 オ リ エ ン トは 遠 く な り に け り」 『岩 波 講i座世 界 歴 史 月 報 』15岩
ち1-9所
波 書 店(の
収)
収)1998年
97.「 古 墳 か ら み た 古 代 豪 族 一葛 城 地 域 の 政 治 勢 力 の 動 向 を 中 心 と し て 一 」 『歴 博 大 学 院 セ ミ ナ ー ・考 古 資 料 と歴 史
学 』 吉 川 弘 文 館1999年(の
ち1-5所
収)
98.「 古 墳 壁 画 か ら み た 他 界 観 」 『国 立 歴 史 民 俗 博 物 館 研 究 報 告 』 第80集1999年(の
99.「 装 飾 古 墳 を 読 む 」 大 塚 初 重 編
ち1-12所
収)
『図 録 古 墳 研 究 最 前 線 』 新 人 物 往 来 社1999年
100.「 箸 墓 古 墳 の 原 形 」 『東 ア ジ ア の 古 代 文 化 』 第100号1999年
101.「 古 市 古 墳 群 の 成 立 と ヤ マ ト王 権 の 変 革 」 『古 市 古 墳 群 の 成 立 』 藤 井 寺 市 教 育 委 員 会1999年(の
-6所
収)
102.「 各 地 の 古 墳 と被 葬 者 像 一千 葉 県 駄 ノ 塚 古 墳 一」 『季 刊 考 古 学 』 第68号1999年(の
103.「 卑 弥 呼 の 墓 と古 墳 の 成 立 」 大 庭 修 編
(の ち1-6所
104.「
ち1-10所
収)
『卑 弥 呼 は 大 和 に 眠 る か 一邪 馬 台 国 の 実 像 を 追 っ て 一 』 文 英 堂1999年
収)
日本 列 島 に お け る 国 家 形 成 と 伽 耶 」 『第5回
伽 耶 史 学 術 会 議 予 講 集 』 韓 国 金 海 市1999年(の
105.「 古 墳 出 現 の 時 期 の 歴 史 的 背 景 」 『日 本 史 研 究 最 前 線 』 別 冊 歴 史 読 本46新
107.「 も う 一 つ の 世 界 一 人 び と は 墓 地 を どの よ う に 営 ん だ か 一」 網 野 善 彦 編
ち1-11所
収)
人 物 往 来 社2000年
106.「 終 末 期 横 穴 式 石 室 の 型 式 編 年 と 暦 年 代 」 『考 古 学 雑 誌 』 第85巻 第1号2000年(の
9岩
ち1-5・1
ち1-12所
収)
『も の が た り 日 本 列 島 に 生 き た 人 た ち 』
波 書 店2000年
108.「 古 代 日 本 の 牧 と 馬 の 文 化 」 『東 ア ジ ア の 古 代 文 化 』 第103・104号2000年(の
109.「 竜 角 寺 岩 屋 古 墳 の 造 営 年 代 を め ぐ っ て 」 『千 葉 県 史 研 究 』 第9号
ち1-9所
収)
千 葉 県 史 料 研 究 財 団2001年(の
ち1-9
111.「 昼 飯 大 塚 古 墳 の 語 る も の 」 『昼 飯 大 塚 古 墳 の 登 場 と そ の 背 景 を 探 る 』 大 垣 市 教 育 委 員 会2001年(の
ち1-9
所 収)
110.「 古 墳 か ら み た 葛 城 氏 」 『古 代 を 考 え る 』59古
代 を 考 え る 会2001年
所 収)
112.「 大 い に 家 を 作 る こ と径 百 余 歩 一卑 弥 呼 の 墓 一」 設 楽 博 己 編
113.「 箸 墓 の 被 葬 者 伝 承 を め ぐ っ て 」 『大 美 和 』 第103号
『三 国 志 が み た 倭 人 た ち 』 山 川 出 版 社2001年
大 神 神 社2002年(の
ち1-9所
収)
114."Archaeology"AnIntroductoryBibliographyforJapaneseStudiesVolXII,Part2,Humanities,1999-2000
,
TheJapanFoundation,2003.
115.「 周 縁 か ら 前 方 後 円 墳 を 考 え る 一 前 方 後 円 墳 体 制 論 の 再 検 討 一 」 『前 方 後 円 墳 築 造 周 縁 域 に お け る 古 墳 時 代 社 会
の 多 様 性 』 九 州 前 方 後 円 墳 研 究 会2003年
116.「 下 毛 野 の 終 末 期 大 型 円 墳 」 『
栃 木 県 考 古 学 会 誌 』 第24集
117.「 二 つ の 古 代 日 韓 交 渉 ル ー ト」 『
熊 本古 墳 研 究 』創 刊 号
栃 木 県 考 古 学 会2003年
熊 本 古 墳 研 究 会2003年(の
ち1-9所
118.「 考 古 学 か ら み た 聖 俗 二 重 首 長 制 」 『国 立 歴 史 民 俗 博 物 館 研 究 報 告 書 』 第108集2003年(の
収)
ち1-11所
収)
119.「 畿 内 と の 比 較 か らみ た 関 東 の 終 末 期 大 型 方 墳 」 『
古 代 近 畿 の物 流 と考 古 学 』 石 野博 信 先 生 古 稀 記 念 論 文 集刊 行
委 員 会2003年(の
ち1-11所
収)
120.「 山 ノ 上 古 墳 と 山 ノ 上 碑 一 古 墳 の 合 葬 原 理 を め ぐ っ て 一 」 大 塚 初 重 ・吉 村 武 彦 編
書 店2003年(の
ち1-11所
121.「 大 和 の 郷 墓 」 『歴 博 』 第121号
収)
国 立 歴 史 民 俗 博 物 館2003年
一15一
『古 墳 時 代 の 日本 列 島 』 青 木
122.「
も う 一 つ の 倭 ・韓 交 易 ル ー ト」 『国 立 歴 史 民 俗 博 物 館 研 究 報 告 』 第110集2004年(の
ち1-11所
収)
123.「 中 ・近 世 の 大 和 に お け る 墓 地 景 観 の 変 遷 と そ の 意 味 」 『国 立 歴 史 民 俗 博 物 館 研 究 報 告 』 第112集2004年
124.「
日 本 列 島 の 文 明 化 を め ぐ っ て 一弥 生 時 代 か ら古 墳 時 代 へ 一」 『国 立 歴 史 民 俗 博 物 館 研 究 報 告 』 第119集2004
年(の
ち1-11所
収)
125.「 今 来 才 伎 一 渡 来 人 集 団 と倭 国 の 文 明 化 一」 『今 来 才 伎 一古 墳 ・飛 鳥 の 渡 来 人 一』 大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥 博 物 館 特 別
展 図 録 録2004年(の
ち1-9所
収)
126.「 古 墳 の 終 末 と古 代 寺 院 の 造 営 」 『
終 末 期 古 墳 と初 期 寺 院 の 造 営 を 考 え る 』 ふ じい で ら カ ル チ ャ ー フ ォ ー ラ ム
X藤
井 寺 市 教 育 委 員 会2004年(の
ち1-9所
収)
127."Archaeology"AnIntroductoryBibliographyforJapaneseStudiesVolXIII,Part2,Humanities,2001‐
2002,TheJapanFoundation,2005.
128.「 磯 長 谷 古 墳 群 の 提 起 す る 問 題 一 敏 達 ・石 姫 合 葬 墓 の 問 題 を 中 心 に 一」 『大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥 博 物 館 館 報 』9
2005年(の
ち1-9所
収)
129.「 東 之 宮 古 墳 と東 国 古 代 史 」 『史 跡 東 之 宮 古 墳 調 査 報 告 書 』 犬 山 市 教 育 委 員 会2005年(の
ち1-9所
130.「 六 世 紀 前 半 の 倭 国 に お け る 今 城 塚 古 墳 」 『継 体 大 王 と そ の 時 代 』 史 跡 今 城 塚 古 墳 シ ン ポ ジ ウ ム
員 会2005年(の
ち1-9所
収)
高槻市教育委
収)
131.「 《暮 ら し と 生 業 》 総 説 」 『暮 ら し と生 業 』 列 島 の 古 代 史2岩
波 書 店2005年
132.「 古 墳 の 埴 輪 が 語 る も の 」 『王 権 と 儀 礼 一 埴 輪 群 像 の 世 界 一 』 大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥 博 物 館 特 別 展 図 録2005年
133.「 宝 塚1号
墳 出 現 の 意 味 す る もの 」 『
宝 塚 古 墳 発 掘 調 査 成 果 と展 望 』 第5回
育 委 員 会2005年(の
ち1-9所
松 阪 は にわ シ ンポ ジ ウ ム
松阪市教
収)
134.「 考 古 学 か ら み た 応 神 以 前 の 王 統 譜 」 『國 文 學 』 第51巻1号
學 燈 社2006年(の
ち1-9所
収)
135.「 須 恵 器 の 暦 年 代 」 『
年 代 の も の さ し 一 陶 邑 の 須 恵 器 一 』 大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥 博 物 館 企 画 展 図 録2006年(の
-11所
136.「"や
ち1
収)
ま と"と
東 ア ジ ァ を 結 ぶ 道 」 『大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥 博 物 館 館 報 』102006年(の
ち1-9所
収)
137.「 国 家 工 房 の 成 立 一 首 長 工 房 か ら 官 営 工 房 へ 一 」 『
古 代 の 工 房 』 大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥 博 物 館 特 別 展 図 録2006年
138.「 墓 と 他 界 観 」 『信 仰 と世 界 観 』 列 島 の 古 代 史7岩
波 書 店2006年(の
ち1-11所
139.「 畿 内 と そ の 近 国 」(熊 谷 公 男 と共 著)『 古 代 史 の 舞 台 』 列 島 の 古 代 史1岩
収)
波 書 店2006年
140.「 古 市 古 墳 群 の 成 立 と ヤ マ ト王 権 」 『
応 神 大 王 の 時 代 』 大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥 博 物 館 特 別 展 図 録2006年
141.「 倭 国 の 成 立 と 展 開 」 『
古 代 史 の 流 れ 』 列 島 の 古 代 史8岩
波 書 店2006年(の
142.「 馬 と 渡 来 人 」 『
河 内 湖 周 辺 に 定 着 した 渡 来 人 』発 掘 さ れ た 日本 列 島2006地
2006年(の
ち1-11所
ち1-11所
域展 図録
収)
大 阪 府 立 近 つ飛 鳥 博 物館
収)
143.「 古 墳 の 終 末 と古 代 寺 院 の 造 営 」 『終 末 期 古 墳 と 初 期 寺 院 の 造 営 を 考 え る 』 藤 井 寺 市 教 育 委 員 会2006年
144.「 国 家 工 房 の 成 立 一首 長 工 房 か ら官 営 工 房 ヘ ー」 『古 代 の 工 房 』 大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥 博 物 館 特 別 展 図 録2006年
145.「 古 墳 の 終 末 と寺 院 造 営 の 始 ま り」 『河 内 古 代 寺 院 巡 礼 』 大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥 博 物 館 特 別 展 図 録2007年
146.「 王 墓 か ら み た 五 世 紀 の 倭 王 の 性 格 」 『東 ア ジ ア の 古 代 文 化 』131号2007年5月(の
147.「 備 後 の 横 口 式 石 榔 を め ぐ っ て 」 『大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥 博 物 館 館 報 』112007年(の
ち1-11所
ち1-ll所
収)
収)
148.「 横 穴 式 石 室 誕 生 」 『横 穴 式 石 室 誕 生 一黄 泉 国 の 成 立 一 』 大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥 博 物 館 特 別 展 図 録2007年(の
-11所
ち1
収)
149.「 沖 ノ 島 祭 祀 と ヤ マ ト王 権 」 『古 代 東 ア ジ ア の 交 流 と沖 ノ 島 祭 祀 』"宗 像 ・沖 ノ 島 と 関 連 遺 産 群"東
ウ ム レジ ュ メ
福 岡 県 ・宗 像 市 ・福 津 市2007年(の
ち1-11所
一16一
収)
京 シ ンポ ジ
150.「 考 古 学 か らみ た応 神 以 前 の 王統 譜 」 『國 文學 一解 釈 と教 材 の研 究 一』 平 成18年1号
學 燈 社2008年(の
ち1
-9)
151.「 近 世 の大 名 家 墓 所 につ い て 一前 田家 野 田 山墓 所 の 占 め る位 置 一」 『野 田 山 ・加 賀 藩 主 前 田家 墓 所 調 査 報 告 書 』
金 沢 市2008年(の
ち1-11所
収)
152.「 白鳥 の帰 る と こ ろ 一古 市 古 墳 群 の性 格 をめ ぐっ て 一」 『巨大 古 墳 の 時 代 を め ぐっ て 』 藤 井 寺 市 教 育 委 員 会
2008年(の
ち1-11所
収)
153.「 叡 福 寺 古 墳 の 再 検 討 」 奈 良 県 立 橿 原 考 古 学 研 究 所 編 『橿 原 考 古 学 研 究 所 論 集 』 第15八
ち1-11所
木書 店2008年(の
収)
154.「 古 代 王 権 に お け る女 性 の 役 割 」 『考 古 学 か らみ た 古 代 の 女 性 』大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥博 物 館 特 別 展 図録2008年
(の ち1-11所
収)
155.「 吉 備 の 大 型横 穴 式 石 室 をめ ぐる問 題 一吉 備 にお け る前 方 後 円墳 の終 末 に 関連 して 一」 『古 代 学 研 究 』 第180号
(森 浩 一・
先 生 傘 寿 記 念 論 文 集)2008年(の
ち1-11所
収)
156.「 群 集墳 と しての 高 安 千塚 古 墳 群 」 『や お の歴 史遺 産 高 安 千 塚 を語 る 』 高 安 千塚 シ ンポ ジ ウ ム資 料 集
2008年(の
ち1-11所
八尾 市
収)
157.「 百 舌 鳥 ・古 市 古 墳 群 とヤ マ ト王 権 」 『百 舌 鳥 ・古 市 大 古 墳 群 展 一巨 大 古墳 の 時代 一』 大 阪府 立 近 つ 飛 鳥博 物 館
特 別 展 図録2009年(の
ち1-11所
収)
158.「 近 世 大 名 墓所 と古墳 一古代 学へ の提 言 一」 『古 代 学 研 究 』181号2009年
159.「 卑 弥 呼 の 死 と前 方 後 円墳 の誕 生 」 『卑 弥 呼 死 す 大 い に家 をつ くる 一前 方 後 円墳 の 成 立 一』 大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥
博 物 館 特 別 展 図録2009年4月
160.「 五 条 野 丸 山古 墳 の被 葬 者 をめ ぐっ て」 『大 阪 府 立 近 つ 飛 鳥博 物 館 館 報 』122009年
一17一