地球の想像力 人新世時代(Anthropocene)の学び

第 8 回地球研東京セミナー
地球の想像力
人新世時代(Anthropocene)の学び
2017.
1.26 thu
10:00-17:00
東京大学本郷キャンパス
福武ホール
減少、人為的な気候変動など、人間とその活動が地球の地質にまで影響
を与える、あらたな地質学的時代に入ったという主張です。
人の影響は、
「地球の限界
(Planetary Boundaries)
」に示されている
ように、すでに地球が許容しうる限界を超えているものもあると提唱さ
れています。
この「人新世」の時代に、われわれは何をすべきなのでしょうか。
すでに、地球環境問題に関しての情報や知識は十分すぎるほどあります。
課題は、
情報や知識を社会変革のための行動へと移すための「学習」です。
地下2階
福武ラーニングシアター
東京都文京区本郷 7−3−1
入場無料・申込不要
午前の部
「人新世」
(Anthropocene)
とは、人口増大、森林伐採、生物多様性の
一人一人の日常生活が地球の地質時代区分にまで影響を与える、という
ことを理解する想像力が、いま必要とされています。
本シンポジウムでは、こうした想像力をどのようにして養うのか、あら
たな「教育」のあり方を議論します。
ポスター発表・展示
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム 学生・研究員
九州大学大学院博士課程教育リーディングプログラム 学生
総合地球環境学研究所 研究員
午後の部
講演 1
地球の視点、場との関わり
高野 孝子 早稲田大学 教授
講演 2
共同体論としての環境問題
梶谷 真司 東京大学大学院 教授
講演 3
知の開放から知の跳躍へ
−社会との協働によるオープンサイエンスと橋渡し人材の役割
近藤 康久 総合地球環境学研究所 准教授
主催:大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所
共催:東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム
「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」
第 8 回地球研東京セミナー
地 球 の 想 像 力
人 新 世 時 代( A n t h r o p o c e n e ) の 学 び
プログラム
午前の部
10:00 13:00
ポスター発表・展示
東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム
「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」学生・研究員
九州大学大学院博士課程教育リーディングプログラム
「持続可能な社会を拓く決断科学大学院プログラム」学生
総合地球環境学研究所 研究員
午後の部
うちの ただし
13:00 13:20
講演 1
13:20 13:50
東京大学 教授・東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム
内野 儀 「多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)」コーディネーター
挨拶
やすなり てつぞう
安成 哲三 総合地球環境学研究所 所長
地球の視点、場との関わり
高野 孝子(たかの・たかこ) ■ 早稲田大学 教授
早稲田大学教授、(特活)エコプラス代表理事。エジンバラ大学 Ph.D。専門は持続可能性教育。環境映画「地球交
響曲第7番」に出演。主な著作に、
「地球(ガイア)の笑顔に魅せられて : 冒険と教育の 25 年」(2010、海象社 ) など。
講演 2
13:50 14:20
共同体論としての環境問題
梶谷 真司(かじたに・しんじ) ■ 東京大学大学院 教授・共生のための国際哲学研究センター(UTCP)センター長
京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院総合文化研究科・教授。専門は哲学、
比較文化、医療史。主な著作に、
『 シュミッツ現象学の根本問題――身体と感情からの思索』
(京都大学学術出版会、
2002)「集 合 心 性 と 異 他 性 ― ― 民 俗 世 界 の 現 象 学」(『雰 囲 気 と 集 合 心 性』京 都 大 学 学 術 出 版 会 に 所 収、
2001)など。
講演 3
14:20 14:50
知の開放から知の跳躍へ
−社会との協働によるオープンサイエンスと橋渡し人材の役割
近藤 康久(こんどう・やすひさ) ■ 総合地球環境学研究所 准教授
2010 年東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。2014 年より地球研に在籍。専門は考古学、地
理情報学、オープンサイエンス。主な著作に、『フィールドワーカーのための GPS・GIS 入門』(古澤拓郎・大
西健夫・近藤康久編、古今書院、2010)など。2016年10月より文部科学省科学技術・学術政策研究所科学
技術予測センター客員研究官を兼任。
14:50 15:10
休憩
15:10 17:00
パネルディスカッション
か じ た に し ん じ
【パネリスト】
梶谷 真司 東京大学大学院 教授・共生のための国際哲学研究センター(UTCP)センター長
や は ら て つ か ず
矢原 徹一
九州大学 教授・九州大学大学院博士課程教育リーディングプログラム
「持続可能な社会を拓く決断科学大学院プログラム」コーディネーター
さいじょう たつよし
西條 辰義
高知工科大学 教授・総合研究所フューチャー・デザイン研究センター
く ぼ た じ ゅ ん ぺ い
窪田 順平
総合地球環境学研究所 副所長
あ べ け ん い ち
【コーディネーター】阿部
健一
東京都文京区本郷 7-3-1
tel : 03-5841-0328
情報学環
福武ホール
〒603-8047 京都市北区上賀茂本山 457-4
広報室 tel : 075-707-2128
本郷三丁目駅
本郷三丁目駅
湯島駅
東大前駅
正門
東京大学
本郷キャンパス
●アクセス
都営大江戸線
東京メトロ丸ノ内線
東京メトロ千代田線
東京メトロ南北線
根津駅
徒歩 7 分
徒歩 8 分
徒歩 20 分
徒歩 10 分
赤門
都営大江戸線
東京メトロ
丸ノ内線
線
代田
ロ千
メト
東京
〒113-0033
り
※平日の 9:00 ∼ 17:00 にお問い合わせください。
【会場】 福武ラーニングシアター
東京大学
弥生キャンパス
言問通り
本郷通
【お問い合わせ】
地下2階
東
京
メ
ト
ロ
南
北
線
福武ホール
東大前駅
り
通
忍
不
東京大学本郷キャンパス
総合地球環境学研究所 教授
湯島駅
本郷三丁目駅 春日通り