﹁ い い 年 に な り ま す よう に ﹂願 い を込め て

西区
高橋稲荷神社
たかはしいなりじんじゃ
■ 大衆タクシー
237
■12/31、
23:30∼
「開運ぜんざい」
「開運そば」販売
■1/1、10:00∼
甘酒ふるまい
■ 高橋小
高橋
稲荷神社
237
肥後
西高 銀行
■
城山
墓地
■
城山幼稚園
「 2 0 1 7 年 … 後ろば かり見て後 悔 するよ
り、前を向き今年頑張ることを神様にお約
束し手を合わせましょう。努力して一歩ず
つ前に進んでおりましたなら、必ず願いは
達成されるでしょう。神様へのお礼参りも
お忘れなきよう、お願い致します」
坪井川
■
■
※1/1 ∼ 3 は高橋小に駐車可
(販売もあり)
☎096-329-8004
住 西区上代 9-6-20
立田山の山頂
にある境内か
ら、見える初
日の出は素晴
らしい眺め!
正月の行事
■12/31、
23:30∼
除夜祭
■1/1、10:00∼
歳旦祭
14:00∼
代継太鼓
■1/3、10:00∼
元始祭
わらべの舞
中央区
陸上
競技場 ■
武道館 ■
熊本
工業高校
東
バ
イ
パ
ス
県庁
■松屋本館
出水神社
■
水前寺成趣園
水前寺公園電停
☎096-383-0074
住 中央区水前寺公園 8-1
別所琴平神社
べっしょことひらじんじゃ
鎌倉時代から続く歴史ある神社。
「大物
主大神様」を祀っており、開運や縁結び
などさまざまなご利益があるそう。通称
「別所のこんぴらさん」
今年の見通し
「古来より鶏は、夜明けを告げる動
物 神の使い として信奉されてき
ました。来る平成29年丁酉(ひのと
とり)は、闇夜から夜明けを呼び醒
ますように、熊本地震からの復興と
いう光明に満ちた未来へと繋がる
良き歳となるでしょう」
昔から ことを
ひらく神様 と
して親しまれ
ています
■1/1 1/3
「開運甘酒」ふるまい
■1/1、0:00∼
「しょうが湯」ふるまい ■1/10「初こんぴらさん」
「招福ぜんざい」ふるまい
(先着1200人)
正月の行事
■
■
ハード
オフ
琴平
神社
387
■
■
■
■
牛角
☎096-339-5466
住 北区龍田 3-25-1
正月の行事
「出水神社は、西南の役で荒れ果て ■1/1∼3
た熊本の街を復興させようとの想い 甘酒ふるまい (本殿)
から創建された神社です。
地震により 新春羽根つき
干 上 がった水 前 寺 成 趣 園の水も復 (桜の広場)
活しました 。光 が 見 えてきました 。 ■1/1、
10:30∼
2017年はまだまだ耐えることの多い 舞初め(能楽殿)
1年でしょうが、明るい未来への大き
■1/1、13:00∼
な第一歩になることを期待します」
(正面広場)
セブン
イレブン
↓東バイパス
今年の見通し
ベンリー
竜田口駅
いずみじんじゃ
ツタヤ
自由が丘 ■
病院
出水神社
優美な回遊式庭園で有名な水前寺成趣園内
にある神社。細川家の御霊を祀ってあり、学
問・武道のご利益があるそう。
湯らっくす
長蓮寺
交差点より
案内板あり
龍田御野立所
立田山東峰天拝山頂上に
社殿を構える古宮。子宝・
安産・良縁・繁栄のご利益
があります。
■
豊肥
本線
よつぎぐう
「時代を継ぐ――こうして私たちが
・ ・
生きているのも、前に生きていた人
たちがいるから。そこには想像もで
きないような苦難を体験し、乗り越
えた人がいるでしょう。熊 本の皆さ
ま、
ともに次の世代へと継がる、活き
・
・
進める1年にしましょう」
↑合志市
熊本北高
■■
パス
北バイ
代継宮
代継宮
北区
今年の見通し
中央区
県
庁
通
り
正月の行事
境 内 に 湧 き出
る神水 長寿の
水 を目当てに
訪れる人も
水前寺
共済会館
今年の見通し
九州3大稲荷、日本稲荷5社のひとつ。城の守
り神として京都の伏見神社の御分霊が祀られ
ています。
ご利益は商売繁盛・交通安全など。
﹁いい年になりますように﹂願いを込めて
商売繁盛を
願う人々が集
う初午も。今年
は2/12(日)
!
2017年 新春号 土曜日 <2>
104
平成駅 豊肥本線
☎096-366-7963
住 中央区琴平本町12-27