嘔吐物や便の処理の方法 使い捨ての手袋とマスクをつけて処理しま 床が汚れた場合 ① ② ③ ④ 布やペーパータオルで汚物をふき取る。 嘔吐したところを消毒液(A)を染み込ませた布等で覆う。 ①と②で使用したもの、手袋、マスク等をビニール袋に入れて処分する。 しっかり手洗いをする。 服が汚れた場合 手すりやドアノブが汚れた場合 消毒液(A)に約1時間程度つける。 消毒液(B)でふき取る。 消毒液(A):500mlのペットボトルに塩素系漂白剤(ハイターなど)をキャップ2杯(10ml) 消毒液(B):1000mlのペットボトルに塩素系漂白剤(ハイターなど)をキャップ1杯(5ml) 下痢症状がある場合、発症後3週間程度は便中にウイルスが排泄さ れます。3週間程度は、上記の消毒を行ってください。 その他 症状 冬場に流行が予測される病気 : 発熱や全身倦怠感(だるさ)、頭痛、痰を ともなわない咳など。咳は少し遅れて始ま ることもあります。咳は熱がさがった後も 3週間から4週間続くのが特徴です。 潜伏期間:2週間から3週間 感染経路:咳のしぶきや身近で接触することで 感染します。家庭のほか、集団生活 で感染する事があります。 咳が長引くなどの症状があるときは、医療機関を早めに受診しましょう!! H28.11月作成
© Copyright 2024 ExpyDoc