「ふじのくに新エネルギー等導入倍増プラン」及び 「静岡県エネルギー地

「ふじのくに新エネルギー等導入倍増プラン」及び
「静岡県エネルギー地産地消推進計画」の進捗評価<概要>
(要旨)
・新エネルギー等導入量は、年度別で過去最大の導入があり、前年度から 15%増加し、93 万
kl となった。
・新エネルギー等に中規模水力や小規模火力等を加えた地産エネルギー導入量は、新エネルギ
ー等の導入が拡大した結果、前年度から 10%増加し、133 万 kl となった。
・最終エネルギー消費量を 25 年度暫定値として算出すると、地産エネルギー導入率(暫定値)
は、15%となり、目標(32 年度:22%)の達成に向けて順調に進捗している。
1 新エネルギー等の導入
H27(現状) H32(目標)
新エネルギー等
導入量
太陽光発電の導
入量
93 万 kl
118 万 kW
157 万 kl
200 万 kW
進捗状況
・過去最大の導入量(12.5 万 kl)があり、前年
度から 15%増加。目標値の 6 割に達し、着実
に導入が進んでいる。
・導入が停滞していた風力発電、バイオマス熱
利用、天然ガスコージェネレーションは、設
備の新設があり導入量が拡大
・太陽熱、中小水力は進捗が遅れている。
・前年度から 20%(21 万 kW)増加し、目標値
の 6 割に達した。
・伸びは鈍化するが、過去最大の導入があった
前年度導入量(42 万 kW)の 1/2 を確保し、目
標に向け着実に導入が進んでいる。
2 エネルギーの地産地消
H27(現状) H32(目標)
進捗状況
・前年度から 2 ポイント上昇
地産エネルギー導
(15%)
22%
・新エネ拡大により、地産エネルギーが増加
入率(暫定値)
地産エネルギーによ
・前年度から 4 ポイント上昇
1/2
るエネルギー自立化 (36%)
・電気・熱・蒸気等の二次エネルギーの 3 割超
率(暫定値)
を地産エネルギーにより供給
<導入量等の推移>
H24 年度
地産エネルギー導入量 A=B+C
(単位:原油換算万 kl、%)
H27 年度
H26 年度
H32 年度(見通し)
102.3
120.4
133.2
201.1
新エネルギー等導入量 B
63.9
80.5
93.1
156.7
中規模水力、小規模火力等 C
38.4
39.9
40.1
44.4
909.5
(890.8)
(890.8)
880.1
397.9
(373.9)
378.4
地産エネルギー導入率 A/D
11%
(13%)
(373.9)
(15%)
エネルギー自立化率 A/E
26%
(32%)
(36%)
53%
(10%)
17%
最終エネルギー消費量 D
うち電力、熱・蒸気 E
(参考)新エネルギー等導入率 B/D
7%
9%
※H27 年度の最終エネルギー消費量は暫定値(H25 年度最終エネルギー消費量(暫定値)
)
22%
■新エネルギー等導入(原油換算)の進捗状況
万kl
160.00
目標値156.7万kl
140.00
120.00
100.00
80.00
60.00
40.00
20.00
0.00
H21
H22
H23
H24
H25
H26
H27
太陽光発電
風力発電
バイオマス熱利用
温泉熱発電
H28
H29
H30
H31
H32
太陽熱利用
バイオマス発電
中小水力発電
ガスコージェネレーション
H26までの導入量:80.57万kl H32までの目標値:156.7万kl
H27~H32の6年間に76.1万kl(平均で年間12.6万kl)の導入を見込む。
⇒H27の導入量は12.5万klとなり、ほぼ計画どおりに進捗している。
■太陽光発電の進捗状況
kW
2000000
目標値200万kW
1600000
1200000
800000
400000
0
H21
H22
H23
H24
H25
H26
H27
H28
H29
H30
H26までの導入量:96.6万kW H32までの目標値:200万kW
H26増加量(42万kW)の1/2の年平均増加量を確保することを目指す。
⇒H27増加量は21万kWとなり、目標値に対して着実に進捗している。
H31
H32