第4回策定会議で出された意見の振り返り

資料①
■第4回策定会議で出された意見の振り返り
項 目
意 見 の 内 容
・重要な文章にはふりがなをつける
⇒●どのページに仮名をふるか要検討
全体
・個人の避難行動だけでなく、「地域」における取り組みについて記載
⇒●共助のページとして記載
災害特性
1 災害から身を守る
風水害
・1969 年(昭和 44 年)の旧春野町における土砂災害を追加(写真
提供あり)
・七夕豪雨の被害状況を追加
・自助、共助、公助の順番に避難行動を記載する
・河川の水位情報(避難判断水位)が指定されていない河川が多く、
判断はできないことが課題
⇒●避難のタイミングとして警報や雨量の目安を追加
・災害時のダムの放水・放流情報について掲載
⇒●ページの関係で掲載が難しいため詳細版に掲載
・土砂災害危険箇所図に中央構造線と関連地区名を追加
土砂災害
市指定避難所
⇒●明確に関連地区名が上げられないため、図示のみとした
・地震時の土砂災害発生の危険性を追加
・図中の春野犬居スポーツ広場を「春野犬居ふれあい公園」に変更
・図中の龍山町中学校は「旧龍山北中学校」に修正
・けが人の対応のページへ案内
⇒●解説文に「○○ページ参照」を追加し、けが人の対応ページへ
誘導
2
災害に備える
・事前の備えの大切さを訴える
・土砂災害の事前の備えを追加(がけから離れた 2 階を寝室にするな
ど)
・事前の備えの順番も風水害・土砂災害⇒地震の順番にできないか
・災害時要援護者のページにある「あんしん情報キット」の内容(配付
対象者)の修正
・自主防災隊の具体的な活動内容が分かる記述の追加
(参加意識を向上させる内容)
⇒●共助のページとして記載
3
わが家の防災チ
ェック
防災マップ
・非常持ち出し品に「印鑑」、「筆記用具」、「メモ帳」を追加
・赤ちゃんのいる家庭と妊婦さんのいる家庭は、「あると便利なもの」
の項目ではなく、「必要なもの」の方がふさわしい
・河川、水面の着色
・大字までの地名を記載
・道路を目立つ表示にする(太く)
・水窪協働センターを追加(地区名は削除して文字を大きく表示)
・龍山町中学校は「旧龍山北中学校」に修正