認定調査の注意事項と調査票の記入方法 1 認定調査における注意事項 日頃より町田市の認定調査を受託していただいている各事業所の調査員の皆様には、感謝申し上 げます。 委託調査実施にあたり、以下の点にご留意いただき今後も円滑な調査を実施していただくことを 改めてお願い申し上げます。 ●訪問調査の予約(アポ取り)の際には、必ず『町田市役所の委託(依頼)を受けて介護保険の 認定調査を実施(代行)する○○○事業所の○○○です。』と名乗っていただくようにお願いし ます。 ●調査の日程を決める際に、①対象者の身体状況、②対象者・同席するご家族等の都合を優先し ていただくようお願いいたします。提出期限だけにとらわれず、上記①・②を配慮してくださ い。 体調の急変などにより、認定調査の実施が可能か判断に迷う場合や提出日が遅れる場合には、 事前に市へご連絡ください。また、調査の連絡は指定がない限り、認定申請書の「調査連絡先」 へ連絡してください。 ●調査の日程を決める際に、病院や施設等に入院(所)することが分かった場合、調査実施の判 断について市に相談してください。病院や施設の調査の際は、看護師や施設職員への聞き取り もお願いします。 ●調査員の皆様には、市の代理として調査を実施していただいておりますので、所属されている 事業所の営業行為と受け取られるような言動は避けてください。調査対象者の方やそのご家族 に対して良識ある態度をとり、不快感を与えないように配慮してください。 ●調査対象者の方に予測される介護度は伝えないでください。ご本人やご家族からの問い合わせ があった場合は即答せず、町田市へ問い合わせていただくようお伝えください。 2 認定調査票の記入方法について 調査員の皆様にご記入いただく調査票は、概況調査・基本調査(2枚)、特記事項の合計4枚です。 調査票はすべてコンピュータ処理しますので、記載されている対象者の情報が同じであるかをご確 認の上、以下の点を注意して記入してください。 (1)記入上の注意点 ●鉛筆もしくはシャープペンシルではっきりとご記入ください。 ●依頼した調査票の用紙でご提出ください。(コピー不可) ●ホチキス・穴あけは使用せず、汚れにもご注意ください。 ●全ての項目において一桁の数字を記入する際は、数字の前に“0”をつけてください。 ●特記事項は、なるべく1枚に納めてください。 (特記事項の余白に、○群-○、矢印等使用し、わかり易くご記入願います。) ●特記事項は、そのまま審査会の資料になりますので、固有名詞(ご家族氏名・病院名・商品 名等)は記載しないでください。 (2)概況調査の記入方法(サービス利用に関することなど) 1 2 3 ① 実施日時の記入してください。 ② サービスの利用状況について記入してください。 ※現在受けているサービスの状況については、該当する箇所へチェックを付けてください。 ※在宅利用にて介護保険給付以外のサービスを利用している場合は記入をしてください。 ③ 施設利用をしている場合は該当する施設にチェックをして、施設連絡先等を記入してください。 ※「その他の施設」は軽費老人ホーム、養護老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、シルバーピ ア、特定の指定を受けていない有料老人ホームなどです。 (3) 概況調査の記入方法(居住環境や家族状況など) ・新規申請や区分変更を行う場合はその理由を記入してください。 ・前回調査の資料があり、今回身体的状態及び精神的状態が改善又は悪化されている場合はその旨 の記入をしてください。 (4)基本調査の記入方法 1 2 3 ① 対象者番号の部分は被保険者番号が入ります。調査日については記入をしてください。 ② 調査した内容についてチェックをしてください。前回調査にて該当となっていた項目については 番号の下に先が引かれています。 ③ 基本調査②についても同様に記入してください。基本調査②の最下部に調査実施者等の記入をす る項目がありますので忘れずに記入してください。 (5)特記事項の記入方法 ※特記事項の記載方法につきましては、別紙『認定調査の記入方法について』をご参照願います。 ☆最後に記入漏れ等がないか、もう一度ご確認のうえ提出してください。
© Copyright 2025 ExpyDoc