困ったときの知恵袋

困ったときの知恵袋
YESYES-085
ねじ規格編
【相談】
相談】
「G」や「PF」、 「R」「Rc」や「PT」など、いろいろな種類の
「管用ねじ」がありますが、それらの関係が、一目で分かるような
資料は、ありませんか?
「規格は同じで、記号が変わっただけだよ」などと、説明を聞きますが・・・
また、「現JIS規格」
また、「現JIS規格」と
「現JIS規格」と「旧JIS規格」の違いだけだよ。
「旧JIS規格」の違いだけだよ。
などと言われても・・・ よく分かりません。
【回答】
回答】
一目で「管用ねじ」と「管用タップ」全体の関係が分かる資料は、
なかなか難しいところですが、できるだけ分かり易くした資料を
下記に示してみますので、参考にしてみてくださいね。
【資料】
資料】
■各種 管用ねじの有効径公差域の比較
(管用ねじ:1-11 での比較例)
おねじ
めねじ
管 用 ね じ
管用平行ねじ
例
1’-11
400
管用テーパねじ
JIS
JIS附属書
G
PF
JIS附属書
JIS
テーパねじ用
テーパねじ用
テーパ ねじ 平行ねじ テーパねじ 平行ねじ
R
Rc
Rp
+181
+181
PT
PS
+360
μm
(+)
300
200
+180
+180
A
級
100
B
級
+144
+181
+181
-181
-181
+144
基準寸法
31.770mm
(-)
μm
-100
A
級
-200
-180
B
級
A
級
-180
B
級
-144
-144
-181
-181
-300
-400
-360
-360
上記の図は、「1
上記の図は、「1-11」を例にして、各種の管用ねじの有効径を比較したものです。
11」を例にして、各種の管用ねじの有効径を比較したものです。
管用平行ねじ「G」は、「PF」の「めねじB
管用平行ねじ「G」は、「PF」の「めねじB級」が無くなったけど、その他は同じだね。
管用テーパねじでは、おねじの「PT
管用テーパねじでは、おねじの「PT」が「
」に、めねじの「PT」が「
PT」が「R
」が「R」に、めねじの「PT
PT」が「Rc
」が「Rc」に、記号が
Rc」に、記号が
変わっただけだよ。 また、平行めねじの「PS
また、平行めねじの「PS」は、記号が「
PS」は、記号が「Rp
」は、記号が「Rp」になっただけだね。
Rp」になっただけだね。
少しは、分かっていただけたかな。