第8回 開発実践報告会

岐阜大学 教職大学院
第8回
開発実践報告会
■日時:平成29年1月29日(日)8:30~16:30
■会場:岐阜大学教育学部 講義棟1階 B107教室
■住所:〒501-1193 岐阜市柳戸1-1
●「開発実践報告会」は2年間の学修成果を評価し,学校や地域,教育
委員会,または,広く一般の方に公開する場です。どなたでもどの
時間からでも参加できます。申し込み・参加費は不要です。ぜひ,
会場にお越しください。
【日程】
時間
行事・発表者
8:30~
8:45~
11:00~
13:10~
15:05~
16:25~
開会行事
報告Ⅰ:ストレートマスター(学部卒学生)
報告Ⅱ:中学校派遣教員
報告Ⅲ:小学校派遣教員
報告Ⅳ:高等学校,特別支援学校派遣教員
閉会行事
※教職大学院に関する質問や相談がある方に対して,担当職員が説明します。
受付にお申し出ください。
※ストレートマスターは6名は・・・
※現職派遣教員院生13名は・・・
●問い合わせ 岐阜大学教職大学院代表 平澤紀子([email protected])
主催:岐阜大学大学院 教育学研究科 教職実践開発専攻(教職大学院)
共催:岐阜県教育委員会
第8回 岐阜大学教職大学院 「開発実践報告会」 発表題目一覧
2017(平成29)年1月29日(土)
◆ 開会行事(8:30~8:45)
◆ 報告Ⅰ:ストレートマスター(8:45~10:45)
3
4
種別
実習校
5
№
氏名
1
奥田 紗帆
SM
実習:岐阜大学附属小学校
2
小池 彩加
SM
実習:岐阜市立長良小学校
3
中島 祥吾
SM
実習:岐阜大学附属小学校
4
加藤 里佳
SM
実習:岐阜市立東長良中学校
5
加納 一輝
SM
実習:岐阜市立長良中学校
6
安田 善紀
SM
実習:岐阜県立大垣南高等学校
コース
7
題目
小学校・外国語活動における対話の流れとCommunication Strategyを重視した授業開発
授業開発
―ワークシートの作成を通して―
自己の高まりを自覚し,自分への自信を深める算数指導の在り方
授業開発
-授業終末の表現活動・評価活動を通して-
授業開発 英語の授業におけるTPR(Total Physical Response)とチャンクの活用
教科書教材の「読み」の言語活動における質問と発問の工夫 ~自分の気持ちや考えを表
授業開発 現するためのパフォ-マンスを目指して~
教育臨床 「特別の教科 道徳」における指導方法と評価方法に関する開発実践
実践
-問題解決的な学習を中心に-
歴史についての「見方・考え方」を養い、自らにつなげる授業実践
授業開発
-高校授業の日常に位置づくアクティブ・ラーニングへの挑戦-
8
時間
0:20
8:45
~
9:05
9:05
~
9:25
9:25
~
9:45
9:45
~
10:05
10:05
~
10:25
10:25
~
10:45
◆ 報告Ⅱ:中学校派遣教員(11:00~12:20)
№
氏名
種別
所属校
7
亀山 雅之
派遣 関市立津保川中学校
8
鈴木 大介
派遣 岐阜市立東長良中学校
9
矢澤 淳
派遣 中津川市立付知中学校
10
山田 恭子
派遣 岐阜市立長良中学校
コース
題目
新学校づくりにおけるミドルリーダーの役割
社会に開かれた教育課程の実現に向けた郷土教育の開発
授業開発
-中学校におけるカリキュラムマネジメントの推進-
過疎化の進展する地域における小規模中学校授業研究のアクティブ化に関する開発実践授業開発
小規模校の特性を活かした教師コミュニティ形成による授業力向上教育臨床 教師・保護者・友人のはたらきかけへの介入が本来感と自尊感情に及ぼす影響
実践
-心理的well-beingの向上を目指した検討-
授業開発
時間
0:20
11:00
~
11:20
11:20
~
11:40
11:40
~
12:00
12:00
~
12:20
◆ 昼食(12:20~13:10)
◆ 報告Ⅲ:小学校派遣教員(13:10~14:50)
№
氏名
種別
所属校
11
大澤 久乃
派遣 可児市立帷子小学校
12
宮川 和文
派遣 岐阜市立長良小学校
13
日比野 能之
派遣 高山市立三枝小学校
14
宮下 直樹
15
佐久間 陽子
派遣 揖斐川町立清水小学校
派遣 羽島郡岐南町立西小学校
コース
題目
教育臨床 学校適応の促進をめざしたソ-シャルスキルトレ-ニングの実践
実践
-情動過程を伴った社会的情報処理モデルに基づく全校規模のアプロ-チ-
学校改善 小中一貫教育におけるカリキュラム開発の実践と運営-郷土教育を方法として-
小規模小学校の強みを活かした教師の授業力向上に資する授業づくりと校内研修の開発
授業開発
実践
授業開発 子ども・教師・保護者が主体的に取り組む授業開発と校内研究の改善
特別支援
教育
就学前から一貫した小学校における特別支援教育体制構築に関する研究
時間
0:20
13:10
~
13:30
13:30
~
13:50
13:50
~
14:10
14:10
~
14:30
14:30
~
14:50
◆ 報告Ⅳ:高等学校・特別支援学校派遣教員(15:05~16:25)
№
氏名
種別
16
小野 卓也
派遣
17
串戸 正一
派遣
18
菅井 修
派遣
19
松本 深香
派遣
所属校
題目
学校を『協働的』に機能させるミドルリ-ダ-のあり方
岐阜県立岐阜農林高等学校
学校改善
-専門高校における学科コラボ型授業の取り組みを通して-
高等学校における校内研修の活性化
岐阜県立大垣東高等学校
学校改善
-メンタ-制度の導入を方法として-
高等学校普通科におけるキャリア教育のプログラム開発
岐阜県立加納高等学校
学校改善
-「総合的な学習の時間」を通じたキャリア教育の実践-
特別支援
岐阜県立岐阜本巣特別支援学校
特別支援学校による教育支援への積極的参画に関する検討
教育
◆ 閉会行事(16:25~16:45)
コース
時間
0:20
15:05
~
15:25
15:25
~
15:45
15:45
~
16:05
16:05
~
16:25