報道関係各位 2016年12月22日 株式会社博報堂 博報堂九州支社を母体とする「九州しあわせ共創ラボ」のレポート第二弾 九州のしあわせは大きく分けて7タイプ 今回は、九州しあわせ共創ラボが実施した調査の分析レポート第二弾を発表します。 前回の調査レポートでは、“世界一住みやすい都市”*1とされている「東京」と同じかそれ以上に九州の人たちは「し あわせ」を感じているとお伝えしました。今回は九州の人たちが感じている「しあわせ」がどのようなものなのか、その内 容をご紹介します。 今回8月に実施した調査によると、九州の人たちの42%において、普段の生活におけるしあわせ点数*2が70点を超 えることが分かりました。今回、このしあわせ点数が70点を超える746人を対象に、どのような「しあわせの鍵」がある かを探るためにクラスター分析*3を実施しました。分析の結果見えてきたのは、7つの異なるタイプのしあわせでした。 *1 MONOCLE誌2016年発表 *2 質問“あなたの「最近のしあわせ度」を50点を基準に100点満点でいうと、何点ぐらいですか”に対する回答平均値 *3 九州に住んでいる18歳から69歳の一般生活者男女。しあわせの点数が70点以上の746人を対象としたクラスター分析。「しあわせを感じる瞬間」と「しあわせに 暮らすために必要だと思うもの」の回答を元に因子分析を実施。10タイプの因子から7つのしあわせクラスターを作成した。 九州の7つのしあわせタイプ 1 -経験のシェアで他人の役に立つ- 「分かち合うしあわせさん」 自分の経験や知識で、親しい人や世の中の役に立つこと がしあわせだと感じる、社会貢献意識が高めの人たち 生活は安定しており、家族と一緒の時間や趣味の時間 がしあわせ。仕事に不満はないが、今ではやる意義をあ まり感じられていない。それよりも、住んでいる好きな街を よりよくしていくための、役に立ちたいと考えている。 ■意識・行動特性 〔しあわせを感じるとき〕 しあわせ点数:79.6点 構成比:18.7% ・「親しい人のために役に立っていると実感できたとき」: +42.1pt (M) ・「世の中のために役だっていると実感できたとき」: +22.8pt (M) ・「他人と気持ちを共有できたとき」: +29.2pt (M) ※点数は九州の生活者全体とのスコア差 (M)=マルチアンサー形式 (S)= 5段階シングルアンサー形式 お問い合わせ先 : 博報堂九州しあわせ共創ラボ担当マーケティング部 TEL 092-263-4581 博報堂広報室 西尾・江渡 TEL 03-6441-6161 2 -仕事を通じてしあわせを実感- 仕事がうまくいっている時に、最もしあわせを感じる人たち 「はたらくしあわせさん」 仕事をすることがしあわせの実感に直結している。 もっとしあわせになるために必要なのは、スキル、技術、経 済力とよい仕事。 ■意識・行動特性 〔しあわせを感じるとき〕 ・「仕事がうまくいったとき」: +17.7pt (M) 〔意識と行動〕 ・「しあわせのために必要なのはよい仕事」: しあわせ点数:80.4点 3 構成比:18.7% -海と家族と犬を愛する- 「海辺のしあわせさん」 ・「自分で考えるのが得意」: +24.1pt (M) +8.7pt (S) 自然の中で、自分の家族や犬と一緒に、趣味の時間を過ご している時が一番しあわせな人たち 家族旅行や趣味の時間が何よりも大切。性格は楽観的。 人と比べることはせず、お金では得られないしあわせがある と感じている。今の住環境、地域をとても気に入っており、地 域をさらによくする活動にも積極的に参加している。 ■意識・行動特性 〔しあわせを感じるとき〕 しあわせ点数:80.9点 構成比:5.8% ・「海にいるとき」: +89.4pt (M) ・「旅行にでかけたとき」: +30.9pt (M) 〔意識と行動〕 ・「週末は家族と一緒に行動することが多い」: 4 -目の前の確かなしあわせを積み上げる- 「家族のしあわせさん」 +36.0pt (M) 何事にも気負わない性格で、一番身近にいる家族から、 しあわせを得ている人たち しあわせを感じるのは、旅行や外食など、家族と一緒に過ご せる場面。生活の多様なシーンでしあわせを感じるわけで はなく、家族と共に過ごす、身近でリアルなしあわせを生活 の中で積み上げている。家族以外の人、仕事、社会とは距 離を取りがち。 ■意識・行動特性 〔しあわせを感じるとき〕 しあわせ点数:80.9点 構成比:27.2% ・「家族と一緒にいるとき」: +19.5pt (M) ・「美味しい食事を食べているとき」: +10.5pt (M) 〔しあわせに必要なもの〕 ・「家族と過ごす時間」: +25.2pt (M) 5 -衣食買い物でしあわせを身にまとう- 街に出かけるのが大好きな人たち 「お出かけのしあわせさん」 好きな服を着て、ショッピングを楽しみ、美味しいご飯を食 べる時にしあわせを実感する。そのためのモノにはお金を使 う。一方で、仕事でしあわせを感じることはあまりない。人づ きあいが得意で、家族ともよい関係を築いている。毎日の生 活のいろんな場面で、しあわせを感じている。 ■意識・行動特性 〔しあわせを感じるとき〕 しあわせ点数:81.9点 6 構成比:9.7% -常に次のしあわせを追い求める- 「挑戦するしあわせさん」 ・「ショッピングを楽しんでいるとき」: +47.5pt (M) ・「お気に入りの服を着て出かけるとき」: +55.8pt (M) ・「美味しい食事を食べているとき」: +26.4pt (M) 幅広いシーンで高いしあわせを感じている人たち 常に周りの人や新しいモノと接触し、刺激を受けながらしあ わせレベルを高めている。性格は前向き。 地方の先行きは明るいと感じている。また、自身でも住む町 をよりよくするために考えたり、行動しながら次の新しいしあ わせに向けて挑戦している。 ■意識・行動特性 〔しあわせを感じるとき〕 ・「しあわせを感じる瞬間」が多い: 28項目中22項目でトップ 〔意識と行動〕 しあわせ点数:83.6点 7 構成比:4.6% -しあわせは自分の基準で判断する- 「 “俺”のしあわせさん」 ・「挑戦的」: +28.8pt (S) ・「周りに、日頃から良い刺激を受ける人がいる」: +29.2pt (M) 既存の選択肢にとらわれない、自分ならではのしあわせの カタチを持っている人たち しあわせ実感がとても高い。今以上にしあわせに暮らすため に足りていないものはないと感じている。そもそも自分のしあ わせを周りと比べることもない。他人が決めた既存のしあわ せに乗るよりは、自分の独自の判断基準で生活の在り方、 しあわせのカタチを模索している。 ■意識・行動特性 〔しあわせを感じるとき〕 ・(調査項目で自分にあてはまる)「しあわせを感じる瞬間はない」: +11.1pt (M) 〔意識と行動〕 しあわせ点数:84.2点 構成比:15.4% ・「しあわせに暮らすために足りていないものはない」: +19.2pt (M) ・「自分のしあわせ度合は、周りの人とは比べない」: +7.7pt (S) 九州の7つのしあわせタイプ 85 点 7. “俺”のしあわせさん 6. 挑戦するしあわせさん B群 15.4% しあわせ点数:83.6点 A群 4.6% しあわせ点数:84.2点 5. お出かけのしあわせさん しあわせ点数:81.9点 9.7% し あ わ せ 点 数 4. 家族のしあわせさん 3. 海辺のしあわせさん 5.8% 27.2% しあわせ点数:80.9点 しあわせ点数:80.9点 18.7% 2.はたらくしあわせさん 18.7% しあわせ点数:80.4点 1. 分かち合うしあわせさん しあわせ点数:79.6点 75 点 少ない 多い しあわせを感じる瞬間 7つのしあわせタイプをマップ上にプロットすると、ある傾向が見えてきます。まずは「しあわせを感じる瞬間*4」が 多ければ多いほど「しあわせ点数」が上昇していくのが分かります(A群)。しあわせと感じる時間や機会、要素が 多い人ほどしあわせの実感値が高いことは、感覚的にもわかりやすいと思います。 一方で「家族のしあわせさん」のような「しあわせを感じる瞬間」が少ないにも関わらず、「しあわせ点数」が高め の人が多くいることも見て取れます(B群)。第一回の調査レポートで、「九州は、東京よりしあわせを感じる瞬間 が少ないのに、しあわせ点数が高い」ことをお伝えしました。このB群の存在が、その要因だと思われます。 「4.家族のしあわせさん」は、3割弱と最も多いしあわせのタイプで、家族と一緒に暮らすしあわせを深く感じて います。「7.“俺”のしあわせさん」は、「しあわせを感じる瞬間」が最も少ないのに、「しあわせ点数」が最も高い人 たちです。このタイプは自分独自の基準を持っており、それを元に自分が納得する生活の在り方、しあわせのカ タチを見出していると推測されます。 *4 質問“あなたが「しあわせ」を感じるのはどういう時ですか”に対する29項目の回答項目数 九州の7つのしあわせタイプ 今回、7タイプのしあわせな人たちが九州にいることがわかりました。 これらのしあわせをより大きくしていくためには、タイプごとに異なったアプローチが求められます。この7タイプを ベースに、九州しあわせ共創ラボは、色々なカタチのしあわせにつながる活動に取り組んでいきます。 たとえば、「家族のしあわせさん」に向けた「九州の休日を家族でもっと楽しむため旅行プラン」を共創する。 たとえば、「挑戦するしあわせさん」「分かち合うしあわせさん」と一緒に、「よりよい地域をつくるためのプロジェク ト」を始める。 たとえば、プレミアムフライデー実施に向けて、「”俺”のしあわせさん」が喜ぶ「極上の金曜日の過ごし方」を共 創する、など。 これから、7つのしあわせという視点で、地域の生活者、企業、メディアや有識者とともに、九州の“新しいしあ わせのカタチ”を実現していく共創活動を本格的に進めていきたいと思います。 「家族のしあわせさん」のために Qラボはオーセンティックジャパンの子供の迷子防止サービス「ココキッズ」の共創活動を開始 Qラボは、福岡市のベンチャー企業オーセンティックジャパンと 子供の迷子防止用の機器レンタルサービス「ココキッズ」の事業 (レンタル事業開発、事業管理、ネーミング、パッケージ、 コミュニケーション開発)についての共創活動を2016年12月より 開始しました。 ココキッズは、家族(子供)のしあわせを願う親御さんやおじいちゃん、 おばあちゃんに「安心」をお届けします。 Qラボ調査レポート 調査概要 調査手法: インターネット調査 調査地域: 九州7県と東京都 調査対象者: 18から69歳の男女、一般生活者 サンプル数: 2,000サンプル 調査時期: 2016年7月29日 ~ 8月3日 調査機関: 楽天リサーチ株式会社 参考資料 ■県別に見たしあわせ7タイプの出現 挑戦するしあわせさん 0% 福岡県 2.8 佐賀県 熊本県 大分県 長崎県 宮崎県 鹿児島 県 お出かけのしあわせさん 海辺のしあわせさん 10% 20% 10.9 16.5 6.3 3.8 3.7 6.0 23.4 18.4 7.8 4.4 25.2 8.1 18.7 13.1 9.4 20.5 15.6 28.3 16.1 10.6 19.2 100% 28.4 1.5 20.6 20.2 1.5 6.2 18.6 90% 16.8 6.8 23.6 19.9 80% 30.7 19.6 16.9 12.0 7.9 6.0 26.0 7.0 分かち合うしあわせさん "俺"のしあわせさん 60% 70% 50% 16.2 14.8 8.2 仕事のしあわせさん 家族のしあわせさん 30% 40% 20.2 6.3 15.2 25.0 15.3 ■しあわせ7タイプの年齢構成 若年男性 壮年男性 0% 10% 挑戦するしあわせさん 家族のしあわせさん ”俺”のしあわせさん 50% 60% 7.4 17.4 70% 80% 90% 27.3 11.5 8.5 22.2 16.5 10.8 26.7 30.5 11.6 28.9 34.3 100% 16.4 25.6 6.8 18.4 19.7 中高年女性 41.8 28.1 22.6 壮年女性 22.5 19.6 20.3 16.8 40% 18.4 19.3 14.7 若年女性 12.4 17.1 6.1 4.3 30% 13.7 5.8 分かち合うしあわせさん 1.6 海辺のしあわせさん 20% 12.7 お出かけのしあわせさん 1.3 5.0 仕事のしあわせさん 中高年男性 23.8 5.1 6.7 19.6 若年:18歳から34歳、 壮年:35歳から49歳、中高年:50歳から69歳 ■しあわせ7タイプの家族形態 単身世帯 夫婦2人世帯 0% 10% 挑戦するしあわせさん 15.6 お出かけのしあわせさん 親子・夫婦+親などの2世代世帯 20% その他 80% 53.0 90% 100% 14.0 5.5 57.1 1.2 1.0 46.6 10.8 5.0 52.0 23.3 8.2 ”俺”のしあわせさん 70% 32.7 11.0 家族のしあわせさん 60% 25.7 7.2 海辺のしあわせさん 50% 30.6 11.9 分かち合うしあわせさん 40% 12.0 10.2 仕事のしあわせさん 30% 3世代以上の世帯 5.6 2.5 48.2 14.3 41.6 3.3 42.0 14.8 42.9 4.3 3.8 35.7 3.8 2.8 ■しあわせ7タイプの世帯年収 300万未満 0% 挑戦するしあわせさん お出かけのしあわせさん 仕事のしあわせさん 300-500万未満 10% 13.8 家族のしあわせさん ”俺”のしあわせさん 30% 40% 50% 26.0 15.6 60% 33.5 38.0 34.2 23.6 11.7 23.9 25.1 28.7 100% 24.9 33.0 46.0 19.0 90% 26.7 24.2 19.6 12.4 80% 33.8 31.4 23.4 800万以上 70% 39.0 19.6 分かち合うしあわせさん 海辺のしあわせさん 20% 500-800万未満 16.4 18.0 19.5 18.9
© Copyright 2024 ExpyDoc