ひなたぼっこ 放課後デイ もうすぐ冬休み♪ 落ち葉が冷たい風に舞う季節。今年もあと 一ヶ月足らずです。子どもたちの生活も、日々 充実していくように感じられます。 皆が揃ってからしている始まりの会では、 今日のレクは何をするのかワクワクしながら 参加しています♪人数も増えたことにより、よ り一層にぎやかになり、子どもたちも楽しく過 ごしています。 冬休みには、クリスマスやお正月など、楽しいことがたくさ んあります。ひなたぼっこでも、季節の変化を楽しめるよう工 夫していきたいと思っています。 クリスマスのちょっとした豆知識として、一つ紹介☆ クリスマスツリーに使われるもみの木は、冬になっても ずっと緑色の葉をつけているところから、『永遠の命(元気で 過ごしましょう)』という意味で使われるようになったといわ れています。また、クリスマスカラーの緑・赤・白は、緑が永 遠の命、赤がりんご(豊かさ)、しろが純潔を意味していると いうせつもあるそうですよ♪ SST すごろく 紙コップスタッキング 楽器遊び スクーターボード
© Copyright 2025 ExpyDoc