5月5日は端午の節句です

がつ
か
たん
ご
せっ
く
5月5日は端午の節句です
5
2017
MAY
こい
かざ
かしわ もち
鯉 のぼりを飾ったり、ちまきや柏
し
たん
ご
た
おとこ
こ
た
う
せっ
く
はじ
わか
はら
せいちょう
じょ せい
ご
じょ せい
じん じゃ
田植えをする若い女性たちが神社などでお
いわ
まつ
た
かみ さま
ぜん しん
きよ
ひ
祓いをして、田の神様のために全身を清める日
ひ
がつ
を食 べて男 の 子 の 成長を祝う日として
せっ く
たん
●端午の節句の始まり
か
たん
ご
せっ
はじ
く
が5月5日でした。これが端午の節句の始まり
ひ
といわれています。
知られている端午 の節句で すが、もともとは女性のお祭りの日でした。
おとこ
こ
まつ
へい あん
じ
ゆみ
や
それが男の子のお祭りになったのは平安時
だい
じ だい
ぶ
し
き ぞく
代です。この時代に武士や貴族のあいだで弓矢
じょう ば
いさ
ぎょう じ
おこな
や乗馬などの勇ましい行事が行われるように
たん
ご
せっ く
つか
しょう ぶ
なり、もともと端午の節句に使われていた菖蒲
しょう ぶ
つう
おとこ
こ
ぎょう じ
が「勝負」に通じるところから男の子の行事へ
か
変わっていきました。
●ちまき
おお むかし
ちゅう ごく
かな
ひと
し
じん
せい
じ
か
くつ げん
し
大昔の中国の詩人で政治家だった、屈原の死
びと
たけ
つつ
こめ
い
な
かわ
を悲しむ人々が、竹の筒に米を入れて川に投げ
そな
ご
て供えました。その後、
こめ
は
つつ
ご しょく
米を葉で包んで五色の
いと
そな
糸でしばったものが供
えられたといい、これ
げん けい
がちまきの原型といわ
れています。
かしわ もち
●柏
え
ど
じ
だい
ひろ
かしわ
江戸時代から広まったといわれています。柏
き
あたら
は
は
の木は、新しい葉が生えるま
ふる
は
お
せい しつ
で古い葉が落ちない性質が
いえ
あと
つ
あることから、家の跡継ぎ
た
ねが
が絶えないようにという願
こ
いが込められています。
最優秀賞 広幡小学校 4年 石川 史門
30
日
7
14
1
8
15
月
2
9
16
火
3
水
4
憲法記念日
10
木
5
みどりの日
11
17
金
6
こどもの日
12
18
土
4
13
19 食育の日
日
月
火
水
木
金
土
・
2
9
16
23
/30
・
3
10
17
24
・
4
11
18
25
・
5
12
19
26
・
6
13
20
27
・
7
14
21
28
1
8
15
22
29
6
20
日
月
火
水
木
金
土
・
4
11
18
25
・
5
12
19
26
・
6
13
20
27
・
7
14
21
28
1
8
15
22
29
2
9
16
23
30
3
10
17
24
・
か
てい さい えん
はじ
家庭菜園を始めてみませんか
21
22
23
24
25
26
か
27
てい さい えん
や さい
つく
家庭菜園をすることで、
野菜の作
かた
し
や
り方を知ることができます。また野
さい
せ
わ
つく
ひと
菜の世話をすることで作っている人
く
ろう
じ ぶん
そだ
の苦労がわかります。自分で育てた
しゅん
や さい
あん ぜん
旬の野菜はおいしくて安全である
や
28
29
30
31
1
2
さい ぎら
こく ふく
ため野菜嫌いを克服できるかもし
3
れません。
さい えん
ひろ
ベランダ菜園なら広いスペース
さい ばい
か のう
き
がなくても栽培が可能です。この機
かい
か
てい さい えん
はじ
会に家庭菜園を始めてみませんか。
旬の農産物は
わらびとキャベツの
「山菜(わらび等)」だよ! ペペロンチーノ
にん ぶん
旬の時期は
(2人分)
4∼5月頃だよ。
Ⓒ2006 岡崎市 まめ吉
かん
ゆ
①スパゲッティ
(乾)200gを茹でる。
②フライパンにオリーブ油大さじ4を入れ、にんにくみじん切りひとかけ分、種を取り粗くちぎった
赤とうがらし
(お好みで)を入れ炒める。
③②にゆでわらび40gとキャベツ80gを入れ炒める。茹で上げたスパゲッティを入れ軽く炒める。
あぶら おお
あか
この
い
い
ぎ
ぶん
たね
と
あら
い
かる
いた
い
いた
ゆ
あ
いた
ざいりょう
あらわ
は材料を表しています。