津軽三味線は弘前をアピールする大切な ツール。地元の人

特集
ひろさきめぐり逢い~音楽と夢~
津軽三味線は弘前をアピールする大切な
ツール。地元の人、特に若い人にもっと
興味をもってもらうためにがんばりたい。
弘前のきれいな街並みにアルパの音色を
溶け込ませて、たくさんの人に魅力的な
時間・空間を届けたい。
――将来の夢は?
K CDを出したい!曲構成を考え
てるんだけど、童謡が多いと聞きや
すいかなとか、ラテンが好きな人も
いるかなとか。迷いそうだけど、ま
ず最初は自分でやりたい曲を大切に
したいね!あと、アルパ演奏を通し
ていろんな場所に行きたいし、たく
さんの人に知ってもらいたい。
A アルパっていう楽器の魅力を
もっと知ってもらいたいよね。
K 私はラテンにこだわってない
し、日本人が日本の曲を聴きたいな
らそれでもいいし。きっかけは何で
も!
A 2人でコラボしたいね
K CDを出すときは彩香ちゃんと
のコラボ曲なんか入れたらおもしろ
いだろうな!
A 私は将来の夢というか 10 年後
自分がどうなっているかを考えてみ
ると…今もたまに町内会の人に三味
線で呼んでもらったりとか、1人で
演奏する機会ももらえるようになっ
てきているから、根をしっかりおろ
して地元の人にもっと三味線を身近
に感じてもらいたいな。津軽三味線
はメジャーな楽器になってきている
から、伝統的な部分も守りながら、
チャンスを生かして世界に向けて発
信できるような活動をしていきた
い。
――弘前に対する思いを教えてくだ
さい
K 弘前は街並みがきれいで、独特
の雰囲気があっていいよね。音楽で
街を盛り上げるためにも、弘前らし
さをもっと活用すればいいと思う
な。音楽と街のコラボ「音楽のまち
弘前」みたいな。藤田記念庭園とか
旧弘前市立図書館、弘前学院大学と
かもそうだし、趣のある建物が多い
よね。例えばそういうところでもっ
とコンサートができる機会が増えれ
ば、奏者にとっても聴きに来るお客
さんにとってもすごく魅力的な時間
を作れると思うんだ。この前は、武
家屋敷(旧笹森家住宅)でコンサー
トをしたけど、まさかそんなところ
でできるなんて思わなかったし。そ
ういうところで演奏すれば雰囲気も
出ていいよね。禅林街とかでやって
もすごいだろうね。
A 本当に街並みはきれいだね。四
季がはっきりしていて、それぞれの
季節の特長を生かしたイベントが
あってすてき。四季ごとにコンセプ
トのあるコンサートとかできたらい
いね。あと、この土地じゃないと津
軽三味線は生まれてなかったわけだ
から、それを考えるとやっぱり弘
前、津軽っていう全部に愛があふれ
てる!私は、津軽三味線は弘前をア
ピールしていく1つの重要なツール
だと思ってるから、地元の人に、特
に若い人に興味をもってもらいたい
し、もっと知ってもらえるような活
動をしていきたいな。
K 海外に留学していたから特に思
うのかもしれないけど、三味線は本
当に日本の文化として海外にもア
ピールできる楽器だよね。私はアル
パっていう新しい?珍しい?ものだ
から、初めて聞いてくれた人は新鮮
さもあって受け入れてもらいやすい
んだけど、三味線でこれから何か新
しいことにチャレンジするみたいな
ことは難しいかな?
A 三味線は伝統ある楽器だから、
新しいチャレンジをするときにまわ
りを納得させるのは簡単じゃないと
思う。でもそれをやって結果を出し
ていかないと。
K 彩香ちゃんには若い人にかっこ
いいと思われる演奏者になってほし
いな!弘前に根付いた津軽三味線の
魅力を彩香ちゃんのやり方で発展さ
せてほしい。
――2人にとって音楽
(津軽三味線・
アルパ)とは
A 高校生のときの私は、
「自分を
表現できる唯一のもの」って言って
て、今も思いはそのまま。
K アルパを聴いて感動してくれる
人がいるのはもちろんうれしいけ
ど、人のためではなく、自分が「楽
しい」と思うからずっとやってる。
自分が楽しい、幸せになれるもの…
ん∼、一言じゃ言えません。 ――最後に、夢を追う若者へメッ
セージを
A 私自身、試行錯誤している時期
なんです。やはり出会う人によって
考え方も変わってきているから、外
に出て自分の夢を話してみるという
のがひとつのポイントかな。友達で
も家族でもお店の店員さんでも誰に
でもいいので。恥ずかしいことじゃ
ないし、その一歩が新しい道を照ら
し出すきっかけになると思います。
K 私もまだ夢を追いかけている最
中ですが、家族や応援してくれてる
人に対して感謝の気持ちを常に持つ、
どうしたら相手が喜んでくれるか常
に考える、あとは、自分ならできる
と信じてやりたいことには怖がらず
に飛び込んでみるのが大切かな。今、
好きなことができているのは、これ
まで関わってきた人たちのおかげな
ので、人とのつながりは本当に大切
な宝物だと思っています。
演奏を聴いたお客さんの反応
インスタグラムで今日のライ
ブを知りました。今回のような
ライブは初めて。実際に聴いて
みて、津軽三味線の音色に入り
込んでしまい、まだまだ終わっ
てほしくないなと思った。(奈良
さん)
▲工藤さん(左)と
奈良さん(右)
1つの楽器なのにいろんな音
色が出て、こんなに違うんだな
と。響く感じがすごく伝わってきて心地よかったです。
今回のようなライブを知るきっかけやツールがもっと増
えればいいな。(工藤さん) 市内のカフェでの津軽三味線ライブにて。
※ 11 月 27 日、
8
今日は友達に誘われてきました。アルパを聴
いたのは初めて。パラグアイの楽器だとは知り
ませんでしたが、音がとてもきれいで、演奏・
衣装ともに素晴らしかった。機会があればぜひ
また聴きに来たいですね。
たまたま実家に帰ってき
たときにこういったタ
イミングに巡り合えてよ
かったです。小さな空間
で間近で音に触れること
ができるのもいいですね。
▲佐竹さん
※ 11 月 23 日、 旧 笹 森
家住宅でのアルパコンサートにて。
ライブの取材で訪れた市内のカフェ。居合わせたお客さんのギ
ター、ボイスパーカッションと、彼女らのアルパ・津軽三味線の
演奏によるコラボレーションが実現!
HIROSAKI 2017.1.1
9