その 島 は 、 ハ ー トの 形を 恋も人生も 天気が良い日は自転車で 島を巡るのがおススメ ! いつも晴れとは限りません。 し て 思いがけない雨や、 いる 石垣島離島ターミナルから およそ 30 分で黒島に到着 進むのが困難な風の日。 そんな時には、 1 月〜 2 月のこんなサービスを利用して 市外局番 0980 ウミガメに会いに行こう。 レンタサイクル ❶ハートらんど ☎ 85-4007 月 28 日 20 黒島港 すい重ね着のコーディネートがお ススメです。 で過ごそう! 黒島展望台● 分 ⁃⁃ ❶ ⁃⁃ ❷ ※白い道は舗装 されている道 約 分 牛さん 分 分 35 展望台から愛を叫ぶ!! 島の周囲は12.6kmだモー 約 食事 ※ 2 月 26 日黒島牛まつりの日は 除きます。※回数券・フリーパス・ 離島割の購入は除きます。 移動販売 ❶ iconoma ☎ 090-1179-3204 ❷うんどうや ☎ 85-4660 島のお宿に ❶しま宿南来 ❷まいすく家 市外局番 0980 ☎ 85-4304 ❺民宿みやき荘 ❻民宿はとみ ❽民宿のどか ❾民宿くろしま 南 十字星 黒島って ? ☎ 85-4159 ☎ 85-4265 人気のシュノーケリングポイント。 2月はマンタスポットで知られてい ます。干潮時にはリーフ ( サンゴ礁 ) が出現し、潮溜まりにお魚を観るこ とができます。東 屋もあります。 」 ティンガーラ 天の川を 「 はいむるぶし」 「 南十字座を というだモー 持っていると 便利なレジ袋 2 0 1 7 年 2 月 26 日 ( 日 ) ありました ! ご縁が ー! ※牛抽選会に参加するには離島ターミナル内船会社で販売のセット券 かモ たる (往復乗船券+牛抽選券+食事券)が必要です。 当 頭が 【問い合わせ】黒島肉用牛生産組合 ☎ 0980-85-4129 牛一 牛まつり実行委員会事務局 ☎ 090-7445-3349 わ ん 島の人にとっての信仰の場で、神聖な場所「御嶽」が島の随所にあります。 お願い むやみに立ち入るのは慎みましょう。 仲本海岸 ☎ 85-4280 2月、黒島でも南十字星(正しくは南 十字座)が観られますが、深夜2時 から4時の間。なので、宿泊した人 だけにラッキーチャンスあり!運良く 観られたら何をお願いしよう? 25 島の人の手作り品 ぬくもりいっぱい!! ☎ 85-4804 【場所】黒島多目的広場 【時間】10:00-16:00 入場無料 黒島 食事処は時期や時間によっては 運悪く閉まっていた!ということ があります。石垣港でお弁当を 購入して持参するのも手ですし、 島唯一の商店、たま商店でおに ぎりなどの軽食を先に購入して おくのもいいかも。 たま商店☎ 85-4223 まちや (黒島港待合所内) 新月の夜が良い 回 2 月の黒島で 恋のパワーを 持ち帰ろう! 黒島は牧畜が盛んで、人口 約 220 人に対して 10 倍 以 上 の 牛 が います。牧 場 風景が広がりとってものど か。時間を忘れてのーんび りと過ごせば、心がほぐれ ていくこと間違いなし! 第 約 30 分 男女ペアで参加の競技 ールで愛を試す? ロ ジャンプ DE ラブ お土産 ☎ 85-4007 ❼民宿みやよし荘 ☎ 85-4152 美味しい屋台 もあるよ !! リ! わー!ビック あるある! ど 日用品な ❸民宿あ〜ちゃん ☎ 85-4936 ❹民宿なかた荘 ☎ 84-6811 八重山諸島 柵 はありますが、 すぐ目の前にいる 牛に手を出したり、 近づくことは思わ ぬケガの元になる のでやめましょう。 ❸ホリエ Sand 黒島研究所近く タオルやアメニティーは持参するの が吉! 2月のピックアップイベント 国の登 録有形 文化財の伊古 桟橋 や神山家住宅を初め、多 くの文化財があります。黒島ビ ジターセンターに行って歴史を 知ってから島を巡れば、景色が 違って見えてくる! たま商店 ● 郵便局 黒島灯台● カフェ・雑貨 エコカイロがもらえます。 文化財 台は ある灯 に ぽ のしっ ット! ハート ワースポ 恋のパ 〠 思わず 「へぇーっ!」 となる展示があります。 ている になっ シール が人気! 券 入場 ⁃ミニ情報 ⁃ ⁃ 石垣港離島ターミナル「とぅも~るショップ」 ⁃ で販売のポケットレインコートは、未使用の場 合レシートを持参すると半額で引き取ってくれ ます。雨が心配な時の備えにいいかも。 伊古桟橋 約 ⁃⁃ ❾⁃⁃ ❸ にストールなど、体温調整がしや ⁃郵便局 ATM ( 日曜祝日は休み ) ⁃ ⁃⁃ 平日 8:45 ~ 17:30 土曜 9:00 ~ 17:00 20 ね〜! 助かる 繰り返し使えるハート型 石垣港離島ターミナル内 乗船券取扱所にて ⁃⁃ ❶ ⁃❷ ⁃⁃ ⁃ ❸ ⁃⁃ ❸ ⁃❻ ⁃ ⁃⁃ ❹ ⁃⁃ ❺ ビジター センター ⁃⁃ ❼ ⁃⁃ ❽ 朝と日中、風の強弱によって身体 が感じる温度がかなり違います。 約 黒島 2 月 26 日(日)牛まつりの日に限り、牛まつり会場⇔研究所の運行があり ますので電話は不要です。 * レンタサイクルを希望される方はお申し出ください。対応いたします。 * 黒島研究所の出発は黒島港発の定刻 15 分前です。 〠 20 15 【対象】黒島港到着時に黒島研究所の入場券を購入した方 【入場券】小学生以上、お一人様 500 円(乳幼児無料 ) 【予約方法】石垣港を出港の際に黒島研究所 ☎0980ー85−4341 にお電話ください 黒島往復の乗船券購入で ハート型 エコカイロ ●まちや ⁃❶ ⁃ ❷ ⁃⁃ ⁃⁃ ❷ ⁃⁃ ❶ 2月の黒島は平均気温 20℃前後。 黒島診療所 ☎ 85-4660 黒島港 約 分 する 黒島研究所 レンタサイクル・バイク ❷まっちゃんおばー ☎ 85-4329 準備バッチリ! T シャツ・トレーナー・防寒パーカー 雨の日サイクルの 人にはレインコート を貸してくれるよ。 15 月1日〜 2 黒 島 の 博物・ 小さな 水族館 年1 無 料 送 迎 します! 恋 める 愛 を 暖 ト! ン プレゼ 17 密かにささやかれる恋のパワースポット 島 ⁃⁃唯一のジャージー 牛の ⁃⁃ 搾りたて牛乳があれば ラッキー! カフェ 食事 2月は ハート アイランド 服装は ? う! ち帰ろ れて持 る ゴミを入 心に愛は宿 な イ レ キ 市外局番 0980 出合いはここ黒島! ❶マリンサービスふしま ☎ 090-1870-4550 お互い初めての黒島の旅で、たまたま同じ 民宿に宿泊したのがきっかけ。島のオジーが 2人のキューピットになってくれて、2016 年 10 月にゴールイン!ステキなご縁が皆さ まにもありますように。 ❷ダイビングサービス ひで Sun ☎ 85-4777 宮本 勤さん♡春菜さん 方は 会いたい マンタに リンショップに 地元のマ しよう! 相談 ❸ダイビングサービスクロシマ ☎ 85-4280(民宿くろしまと併設) ※荒天時には安全のため遊泳禁止になります。 遊泳期間:4月から10月 遊泳時間:干潮時前後 2 時間 恋する黒島 国の登録有形文化財 竹富町指定天然記念物 ご案内 します! 黒島ブルーの海! まちや 黒島港待合所 の売店。 島の人の手作 りお土産がい ろいろ。 ハートアイランド黒島を楽しむためのマップ 宿 カフェ 食事 アサビシバナ マリンサービス 昔、月夜ともなると島の若者が集い、岩の上で歌 や踊りに興じた恋の場所。人ひとりがようやく通 れる岩の隙間を抜けて、恋の願かけをしてみる? アサビシバナは方言で「遊び岩」のこと。 水飲み場 黒島港 Wifi 黒島展望台 「プズマリ」をイメージして作られた展望台。広大 な緑の草原はもちろん、自分が来た道も見渡せて 気持ちの良い場所。晴れた日には西表島、竹富島、 石垣島が見える。遠くの君に愛を叫ぶ? 巨大な牛と 記念写真 ! ●港から自転車で約 15 分 ●港から徒歩 3 分 伊古桟橋 カフェは〜とらんど (レンタサイクル有り) まっちゃんおばーの レンタサイクル・レンタバイク 南来 ほ 牛の形のイス がある! あ 西の浜 阿 な ど ●港から自転車で約 20 分 名 まり 泊 海 岸 り 保里 い こ さ ん ば し 伊古桟橋 セリ市場● 海にまっすぐに伸びた一本道を思わせる伊古桟橋 の全長はなんと 354 メートル!潮の満ち引きに よって海の表情が変わる。夜の星空は素晴らしく、 まるで星に抱かれているようでウットリ! 西の浜 ル ネ ン 白い砂浜とエメラルドグリーンの海が美しいビー チ。人影が少なく、のんびりできる。ここからの 夕日はとってもキレイ!ウミガメが産卵 (4 月~ 9 月 ) にくることでも知られている。 ト ノッチと振り向き牛の石 の ブ 牛の形に見えるかな? ICONOMA 野生化した クジャクが! ●黒島研究所からすぐ ラ ヤ ●港から自転車で約 10 分 みやざと い 宮里 宮里海岸 港へ向かう道は 下り坂で楽チン あーちゃん 笑える クスッと ラベルの泡盛。 ル オリジナ かが? い お土産に 黒島 博 の小 物 館・ さな 水族 館 たま商店● ふしま 黒島研究所 入り口でゆーらゆーらと泳いでいるのはサメ!サ メへの餌やりの他ゴンズイの餌やりもエキサイ ティング。体験しなくちゃもったいない!かわい い赤ちゃんウミガメもいるよ〜。 日本 なかた荘 黒島郵便局 黒島 診療所 の道 はとみ 百選 みやき荘 みやよし荘 きんのうりゅうせきひ ●勤王流石碑 勤王流石碑 うんどうや なかもと のどか 仲本 あがりすじ 東 筋 くろしま 入館料 500 円(小学生以上から)9 時 -18 時 年中無休 ☎ 0980-85-4341 ●港から自転車で約 20 分 島の唯一の商店。飲み物や食品 を販売。店前にイスがあるので、 アイスでも買って休憩しよう。 文 ひで Sun 黒島研究所● プズマリ● 黒島ビジターセンター● たま商店 こ 伊古 一本ガジュマル 気になる木 民家なので中に は入れません。 外から見ましょう。 仲本海岸 八重山の舞踏に大きな影 響を与えているとされる 勤王流発祥の地、黒島。 島には踊りや三線上手が 多いので、宿泊先で披露 してもらえるかも。 国の登録有形文化財 キャングチ 黒島ビジターセンター 黒島の歴史や生活に興味を 持ったらビジターセンターを訪 れよう。いろいろな展示がある。 プズマリ 琉球王国時代に海上交通を監 視する遠見台として使われた。 八重山の島々にはこうした遠見 台があり、船が見えると火や煙 を使って島から島へ次々と合図 を送って情報を伝えた。恋の情 報も伝えたのかな? 入館料 無料 9 時 -17 時(10 月〜3 月 ) 年 中 無 休 ☎ 0980-85-4149 ●港から自転車で約 15 分 波照間行きの フェリーが見える。 神山家住宅 1909 年に建設。築後 100 年以上が経過して も、創建当時の建材や 工法などが良好な状態 で維持されている。 マンタに会いたい時は マリンショップに相談してね! ねー かわいい こんなと ころにお 魚! ●黒島灯台 ご利益が ありますように ●港から自転車で約 15 分 アーサで海が きれいなみどりに染まる! から がある 道案内 心ねー 安 け 願掛 恋の ット! スポ 仲本海岸 潮が引くと外海の手前まで歩いていける。潮溜ま りにかわいらしい熱帯魚が取り残されていること があり、眺めているだけで気持ちがほっこり。 ●港から自転車で約 15 分 黒島のハートを いくつみつけられるかニャー 黒島灯台 黒島でとれたアーサの佃煮は数量限定。 まちやにあったらラッキー! 黒島ハートのしっぽに位置する灯台。 夕暮れとともにともる灯りがとっても ロマンチック!●港から自転車で約 35 分
© Copyright 2024 ExpyDoc