PDFで見る

幼児教育心理学科カリキュラム
科目は年度によっては閉講する場合があります。
目標1階層
目標2階層
1年春学期
1年秋学期
2年春学期
2年秋学期
子どもと遊びⅠ
子どもと遊びⅡ
子どもと遊びⅢ
3年春学期
3年秋学期
保育の心理学Ⅱ
発達心理学
4年春学期
心理学基礎論
【子どもの身心】
子どもの身体と心の育ちを理解できる
保育の心理学Ⅰ
教育心理学
人格形成論
Ⅰ. 子ども理解
心理学入門
心理学概論
子どもの食と栄養
子どもの保健Ⅰ
子どもの保健Ⅱ
心理学研究法
心理データ解析法
心理学実験演習
臨床心理学
臨床心理学演習
心理学特殊実験演習
心理学の視点から子どもの心身の
発達過程を理解し、子どもの遊び
や学びを支援することのできる知
心理検査法Ⅰ
識・技能と豊かな表現力
人間関係論Ⅰ
【心理学】
(含家族関係学)
心理学の専門的知識・技能を身につけている
心理検査法Ⅱ
人間関係論Ⅱ
学習心理学
生理心理学
産業心理学
社会心理学
認知心理学
心理学史
教育学入門
教育原理Ⅰ
保育原理
教育原理Ⅱ
社会福祉
【基礎理論】
教育社会学
児童家庭福祉
社会的養護
教育・保育の本質について理解している
教職論
保育者論
Ⅱ. 保育・教育の基礎力
音楽Ⅰ
子どもの生活支援・発達支援・
学習支援を行うための
音楽Ⅱ
図画工作Ⅰ
図画工作Ⅱ
具体的な方法を構想する力
国語
算数
【教科・技能】
子どもの生活・遊び・学びを支援することのできる基
理科
生活
礎的知識・技能・表現力を身につけている
社会
体育Ⅰ
体育Ⅱ
家庭
初等英語
4年秋学期
幼児教育心理学科カリキュラム
科目は年度によっては閉講する場合があります。
目標1階層
目標2階層
1年春学期
保育内容総論
1年秋学期
2年春学期
2年秋学期
3年春学期
4年春学期
4年秋学期
保育内容
子どもと遊びⅠ
子どもと遊びⅡ
子どもと遊びⅢ
保育内容
保育内容
保育内容
保育内容
(環境)
保育内容
(表現Ⅰ)
(表現Ⅱ)
(表現Ⅲ)
保育内容
(人間関係)
3年秋学期
(言葉)
(健康)
保育課程論
幼児と環境
児童文化
乳児保育
障害児保育
初等国語科教育法
初等算数科教育法
初等理科教育法
初等社会科教育法
初等図画工作科教育法
初等生活科教育法
初等家庭科教育法
初等音楽科教育法
社会的養護内容
【方法・内容】
生活支援、発達支援、学習支援を行うための具体的な
方法を構想できる
初等教育方法論
(情報機器及び教材の
初等英語科教育法
活用を含む)
教育課程論
初等体育科教育法
生徒・進路指導論
(進路指導の理論
道徳教育指導論
及び方法を含む)
特別活動論
保育実習Ⅰ
保育実習Ⅱ
保育実習Ⅲ
【実習】
保育実習指導Ⅰ
保育実習指導Ⅱ
学校や保育の場で、子どもの生活支援、発達支援、学
保育実習指導Ⅲ
習支援を実践できる
Ⅲ. 対人支援力
家庭・地域社会において
子育て支援を行うための
基本的な知識・技術
【カウンセリング】
初等教育実習Ⅰ
初等教育実習Ⅱ
初等教育実習Ⅳ(事前・事後指導)
初等教育実習Ⅲ
カウンセリング概論Ⅰ
カウンセリング概論Ⅱ
カウンセリング演習Ⅰ
カウンセリング演習Ⅱ
カウンセリング実習
保育相談支援
家庭支援論
カウンセリングの知識・技能を持ち、地域社会を支え
学校カウンセリング
ることができる
幼児教育相談
相談援助
【子育て支援】
子育て支援を行うための知識・技能を持ち、地域社会
教育相談
において子育て支援活動を実践できる
子育て創造設計
保育・教職実践演習