ファイル名:bessi1 サイズ:859.50KB

【A班】
居 場 所
生駒を知ろう
歴史的なものがあるこ
ともっとアピール
山、川、田畑が多い
自然が豊か
子育てがしやすい
自然が豊かにある
自然がたくさん
歴史的資料を調査しや
すい本、PCの充実
生駒の伝統産業・工芸
茶筌をもっと市民に伝
えていく
人が多すぎない
夜ちゃんと暗くなる
のんびりした
雰囲気
坂や距離が離れてい
る分つながりを大事に
している
落ち着いた安全な町で
ある
由緒あるところ
「生駒市」について知る
きっかけを作れる
文化人・作家とのコラ
ボ
少しくらい話し声を立
ててもよい図書館
ゆかりの作家コーナー
をつくる
小さな子、お年より、中
高生がいやすい雰囲
気
おはなし会だけでなく
子どもが皆で楽しめる
行事があればな・・・と。
展示、おすすめのス
ペースの充実、発信
いろんなボランティア
の基地となる
里山系、自然系ボラン
ティアによるイベントと
のコラボ企画
子どもむけののワーク
ショップetc.で親子で楽
しむ図書館にする
知的好奇心が満たさ
れる場所というアピー
ルをする
市に住んでいる各方
面の作家さんとの出会
いや話をきく会
ボランティア活動がさ
かん
お年寄りが話かけてく
れる
各図書館で文化イベン
トを行う(ホールに来た
人を立ち寄れるよう目
立たせる)
人のあつまりやすい図
書館。本一冊貸出され
たら駐車場が1h無料
「行けば何か楽しいこ
とがある場所」になる
12万人という人口規模
がよい
生駒の伝統行事など
の紹介に力を入れ、イ
ベントを行う
生駒の写真をもっと集
めて展示する
生駒にご縁のあった作
家さんの紹介
「自然ふれあいツアー」
とコラボして本の企画
コーナーを作る
歴史的なことが身近に
ある
竜田川などにもっと力
を入れて文学とからめ
たイベントを企画する
年配の本のきらいな方
も行きやすい、集まり
やすい図書館
適度に都会
自然との親しみ方、
ガーデニング講座など
が学べるインテリア
ガーデン
ほどよく便利
自然が豊かなところ
(以前が大都市の真ん
中であったので)
子どものお仕事体験、
経験体感できる所
エネルギーを感じる
森見登美彦さんの出
身地
高校・中学生でも楽し
める図書館主催のイ
ベントがほしいです
老若男女誰でも入れる
絵本の会、おはなし会
図書館ボランティア
障害者、外国人移住
者にやさしい図書館
わざわざ行きたくなる
図書館。見に行きたい、
体験したい所
いろんなボランティア
団体の情報基地
ボランティア印刷物
コーナーを作る
【A班】
教
図 書 館
育
幼稚園や小学校の先
生が熱心
色々な学習の機会が
多い
豊か
ビブリオバトルを各
小学校で行う
図書館司書さんが
もっと外に出て語る
それぞれの図書館
(公立学校)のつな
がりをもっと深める
学校で本が親しめる
出前授業など学校へ
のサポートが充実して
いる
子どもが公立幼稚園
に行ける
図書館と学校との交
流をさらに深める
「勉強できる場所」
にする。(自習室の
充実)
自習はダメと言わ
ない図書館
サークル活動や習い
事をする人が多い
市発信のおもしろいイ
ベントが多い
関西の情報が入ってき
やすい
市民の活動が盛んで
ある
出張図書館でまだ
本に興味をもってい
ない人にも広げる
移動図書館で誰で
も歩いて行ける図
書館
病院や人の集まる
場所にも本を置く
司書さんを生駒図
書館がメインとなり
連携させる
図書館資料を使っ
てぜひ勉強してく
ださいとアピール
学校図書館司書を
すべて市の職員と
して図書館と学校
をかけもつ
中学生の作品etc.
も展示(イベントに
呼応して)
徒歩圏内に図書館
がない所へ移動
図書館を
図書館が充実
図書館が充実
そ の 他
図書館そのものの深
耕。
「親切日本一図書館」
という考えはどうか。
市、人の発信基地
図書館内にうっすら音
楽を流す
生駒市に転入半年。い
いところはどこか?今
探しているところ。教え
てほしい。図書館がそ
うであってほしい
本好きな人が多い
司書さんともっとふれ
あえる機会がほしいで
す。
人が来やすい。イベン
トを見やすい図書館に
立地、時間
レファレンスのコー
ナーがほしい
「利用者ファースト」とし
て親切とは何かを深耕
追求してもらうこと。
他地域の多くの図書館
をみるだけでなく利用
すること。それぞれ長
所/問題点がはっきり
してくる
「リサイクル日本一都
市」 書籍の廃棄ゼロ
すべてを365日図書
館で
2次、3次リサイクル
駅前図書室以外も週
一回(金か土)20時や
21時まで開館する
絵本の原書がある
図書館はまず、「本来
の普通の図書館であ
るべき」質と量の充実
をはかってもらいたい。
何か別の役割を果た
すのは次のステップと
思う。ex.開館時間、レ
ファレンスレベルチェッ
ク、ネットワーク
リサイクル、これを追
求すれば、幼児~シニ
アまでひきつける(今
まで以上)ことになるは
ず。町づくりは結果とし
て決まる
○○大好き司書
○○○○
司書さんにおすすめの
本をより紹介してもらう
ため名札に工夫(好き
なジャンル・本・作家な
どかいてほしい)
外国語の本を入れて
いく
親切日本一の図書館
の実現を具体化して館
員に教育する。
仕事が増えることは公
務員の場合(民間で
も)いやがる。これをど
うするのか?
市長がこのワーク
ショップに出席したとこ
ろ、(すばらしい)。 普
通はあいさつしたら退
席。最後までいた
働きざかりの方には
ベットタウンでしかない
【B班】
安全・安心
安全にくらせ
る
利便性
自然
子育て
図書館
民度
通勤に便利
自然が豊か
子育てしやす
い
図書館があち
こちにある
市民活動がさ
かん
大阪に近い
季節を感じる
子育てに注力
図書館の蔵
書がそこそこ
充実
民度が高い
夜が静かで安
全
大都市に近
い、交通が便
利
大阪、京都に
近い
自然が豊か
緑が豊か
(生駒山)
小さい子供た
ちが笑ってい
る姿を色んな
所で見られる
山上遊園地
がある
大阪、兵庫、京
都の学生が混在
している
都会に疲れ
て帰ってくる
お金持ちが多い
I T に熱心
緑が多い
緑が適度に
有る
水田などの農
業生産活動
が身近に見ら
れる
図書館が多く
借りやすい
学校の読み
聞かせが充
実している
国際都市
60ヶ国く
らいの外
国籍の
人が住む
国際都
市
歴史
歴史的な遺跡、
寺、神社など
が多い
生駒ならでは
の昔話がある
ある程度のス
キル(学力、
外国語、音
楽)を持って
いる人が多い
教育に力を入
れている
【B班】
昼、夜で飲食できる
スペース
夜の図書館
であい
いごこち
せっかく駅前
図書館があ
るので夜のイ
ベント
息子のよめ、
娘のだんなが
見つかる図書
館
いごこちのよ
い場所の提
供
夜の図書館
開放
(素敵な異性)
いい人が来て
いる図書館
飲んで発想
が生まれる
図書館
おじさんがス
ナックに行か
ずに図書館
に行きたいと
思う図書館
(お酒、異性
と話せる)
駐車場に
Open Cafe
ゆったりと落
ちつける場所
の提供
飲食できる
図書スペース
がある(自習
スペース)
軽食を食べな
がら雑談できる
スペース作り
親子・子ども
親子で読み
聞かせが出
来る
スペース作り
子連れのお
母さんが気
兼ねなく集え
るスペースが
ある
大勢で(2、3
人)で映画鑑
賞
出張図書館
つなぐ
人と人をつなぐ
大人と子ども
(勉強)
生駒市の学
生同士のつ
ながり
子どもに自然
と親しむ方法
を教える(登
山)
異業種の仕
事をしている
人の交流
ゲーム攻略
本で図書館
スキルアップ
国際交流できる
催し
イベント
選書サービス
国際交流
ビジネスを
楽しく学ぶ場
五感を活用
する朗読会
司書の人が
おすすめ貸出
をしてくれる
カフェスタイ
ルで国際交
流
各分野の神
に会える図書
館
緑が多い図
書館(山小屋、
バンガローな
ど)
貸出本を送っ
てきてくれて
(宅急便で)
返せるサービ
ス
英語が学べ
る
まなび
子供が楽しく
学べる場
図書館コン
シェルジュ
プロフェッショ
ナルの話が
聞ける
山旅の成果
を情報共有で
きる
いろいろな講
習会を開催
(手芸、
料理、子育て、
勉強会など)
教えてもらえる
スマホ、アイ
パッド、パソコン
田植えなどの
実習と図書館
座学セット
生駒の昔話、
歴史のお話
のデジタル化
生駒ならでは
の昔話
→後世に伝え
る活動(本作
成やlocal
wiki)
音楽と本の
コラボ
LINEの使い
方がわかる
図書館
古典文学を
わかりやすく
movie
図書館
コンシェル
ジュ
<電子版?>
外国人(子ども
も)との交流の
コーディネート
社会へのとびら
ボランティア
社会とのつながり
お手伝いやボラ
ンティアをしたい
人が気軽にでき
る相談窓口があ
る
人の役にたて
る仕事、活動が
できるところ
カフェや図書整
理など(シニア
の方、不登校
の子どもなど)
多言語の
おはなし会
図書館で
語学学習
留学気分
海外との提
携
小、中、高生
が学校の活
動の中でボラ
ンティアできる
時間に活動で
きる場所(地
域とつなが
る)
【C班】
山
自然が豊か
生駒は自然
が残っている
山が近い
施設
利便性
自然
坂が多い
自然が多い
緑が多い
穏やかな町並
み
静か
夜が静か
わりと便利
交通アクセス
が良い
都心(大阪)へ
のアクセスが
いい
生駒は交通に
便利
生駒はコンパ
クトでもまと
まっていない
生駒は町だけ
ど街じゃない
映画館がない
生駒は公立
の美術館がな
い
生駒は公立
の博物館がな
い
生駒はミュー
ジアムがない
空気がきれい
空気がきれい
生駒は空気
がいい
双方向TV放
送発祥の地
市民力
市のプロモーション
に市民をまきこんで
いる
子育て
子育て世代にや
さしい
子供が育てや
すい
【C班】
学び
イベント
ベルステージで
青空イベント
絵本よみきかせ
紙しばい
ビブリオバトル
いまこいバルと
タイアップ
ブックカフェ
映画上映会
原作本との
ちがいを楽しむ
映画会
本と映画をつなげる
小説―原作映画化作品
科学
文化 文化映画上映
歴史
(岩波や桜社)
年齢別に考えた
イベント
ビブリオバトル
高齢者向け
ビデオにとって
在宅の人に届け、
本を選ぶ参考に
してもらう
図書館でフリー
マーケット(古本)
単発の催事を
常設化へ
アクセス
理科の実験
リーズナブルな
参加料で!
図書館間の垣根
をなくす
歴史マンガを
おいてほしい!
図書館間の
巡回バス
勉強会を開く!
子供歴史研究
数学研究
中学生がもっと
行きやすい場所
に
他施設との連携
夏休み子供勉強会
山(生駒山)とのかかわり
を深く
緑のグラデーションは
素晴らしい
自然の良さを再認識する
日々を
情報発信
図書館5館の垣根
をはずす
たけまる号の運用
活用
図書(本)を動かす
より人を動かす図
書館へ
若い世代にSNS
などでより多くの
情報を知ってもらう
電車の広告、駅の
掲示板に力を入れる