やまなし障害者雇用推進キャンペーン2016 - 山梨労働局

ひと,くらし,みらいのために
厚生労働省 山梨労働局
山 梨 労 働 局 発 表
平成28年11月25日
【
照 会 先 】
山梨労働局 職業安定部職業対策課
課
長 小林 洋一
課 長 補 佐 望月 重一
(電話)055-225-2858
「やまなし障害者雇用推進キャンペーン 2016」の実施について
障害者雇用における当県の 27 年6月における実雇用率は 1.83%と全
国平均 1.88%を大きく下回っているところです。
平成 30 年には精神障害者が法定雇用率に算入することが決定されて
おり更なる法定雇用率の引き上げが予定されているなか、法定雇用率達
成に向けて、県内の企業及び公的機関の障害者雇用を一層進めていく必
要があることから、本年12月から来年3月までの間「やまなし障害者
雇用推進キャンペーン 2016」として、県内の障害者雇用を推進する取り
組みを行います。
1
山梨県における障害者雇用の現状(平成27年6月1日現在)
(1) 民間企業
○ 法定雇用率達成企業の割合は55.8%(全国47.2%)
○ 実雇用率は1.83%(全国1.88%)
(2) 地方公共団体の障害者雇用の現状
○ 法定雇用率(2.3%)達成機関の割合は72.7%(全国87.0%)
○ 実雇用率は2.22%(全国2.45%)
※ 平成28年6月1日の数値は12月上旬に発表予定
2
山梨労働局・ハローワーク等における取組
(1) 山梨障害者雇用対策協議会の開催
日時:平成 28 年 12 月 13 日(火)10:00~12:00 山梨労働局1F 大会議室
(2) 企業を訪問しての障害者雇用要請の実施
○ 労働局、ハローワークにおいて本年 12 月から 29 年2月までの間集中的
に企業を訪問し障害者雇用の要請を行ないます。
(3) 県内企業を対象とした障害者雇用セミナー及び事業所見学会の開催
○ 平成 29 年2~3月にかけて複数回実施予定
(4) 県内の公的機関を対象とした研修会の実施
○ 日時:平成29年1月を予定
※
キャンペーン期間中には上記2(1)~(4)の取組のほか、労働局を中心とし
た障害者職場実習の推進やハローワークによる障害者を対象とした面接会など
の取組を行なうとともに、県などの関係機関と連携して県内の障害者雇用及び
社会参加を推進する取組を進めてまいります。
事業主の皆様へ
「やまなし障害者雇用推進キャンペーン2016」
(28年12月~29年3月)
~ やまなしで障害のある方の自立・社会参加を進めよう~
平成30年度より法定雇用率(2.0%)が引きあがります!
障害者の雇用・就労は、障害のある方の自立・社会参加のための重
要な柱です。「障害者の雇用の促進等に関する法律」は、障害のあ
る人が能力を最大限発揮し、適性に応じて働くことができる社会を
目指し、さまざまな制度について規定しています
障害者雇用率制度について
○
従業員50人以上(※1)の事業主は、従業員の2.0%に相当
する数以上の障害者(※2)を雇用しなければなりません。
○
未達成の事業主様におかれましては、早急に管轄のハロー
ワークまでご相談ください。
○
達成している事業主様におかれましても、障害のある方の
自立・社会参加を推進するため、なお一層の障害者雇用の推進
をお願いいたします。
※1 平成30年度より50人未満(基準は未定)の企業も新たに対象とな
る企業があります。
※2 障害者雇用率制度の算定対象となる障害者は、原則として身体障害者
手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を持つ人に限ります。
障害者雇用のための助成金
障害者トライアル雇用奨励金
ハローワークの紹介により障害者を3か月間、試行(トライアル)雇用す
る事業主に対し、対象者1人当たり月4万円を支給(短時間は月2万円)
障害者初回雇用奨励金
障害者雇用の経験がない中小企業で、初めて障害者を雇用し、その雇
入れによって法定雇用率を達成する場合に120万円を支給
特定求職者雇用開発助成金
ハローワーク等の紹介により障害者を雇用する事業主に対し助成
山梨労働局・ハローワーク
障害者の差別禁止と合理的配慮の提供について
◆平成28年4月1日から募集・採用時における障害者差別の禁止と、合理
的配慮の提供が義務となりました。
▶募集・採用など雇用に関するあらゆる局面で、障害者であることを理由とする差別を禁止します。
<禁止されている募集・採用事例>
① 単に「障害者だから」という理由で、求人への応募を認めないこと
② 業務遂行上必要でない条件を付けて、障害者を排除すること
③ 採用の基準を満たす人の中から障害者でない人を優先して採用すること
など
▶障害者一人一人の状態や職場の状況などに応じて合理的配慮の提供が求められます。
募集・採用時における合理的配慮とは、障害のない方との均等な機会の確保の観点から、支障となって
いる事情を改善する措置です。具体的にどのような措置をとるかについては、障害者と話し合った上で
決めていただく必要があります。
※ 障害者差別禁止・合理的配慮に関する各種資料は、以下のURL(厚生労働省HP)をご参照ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/shougaisha_h25/index.html
県内の障害者雇用における支援機関
ハローワーク(障害者を対象とした求人の申し込み、職業紹介、各種助成金の案内など)
名称
ハローワーク甲府
ハローワーク富士吉田
ハローワーク大月
ハローワーク都留
ハローワーク塩山
ハローワーク韮崎
ハローワーク鰍沢
電話番号
055-232-6060
0555-23-8609
0554-22-8609
0554-43-5141
0553-33-8609
0551-22-1331
0556-22-8689
所在地
甲府市住吉1-17-5
富士吉田市竜ヶ丘2-4-3
大月市大月3-2-17
都留市下谷3-7-31
甲州市塩山上於曽1777-1
韮崎市若宮1-10-41
南巨摩郡富士川町鰍沢1215
地域障害者職業センター(事業主に対する相談・援助、ジョブコーチ支援事業)
高齢・障害・求職者雇用支援機構(障害者雇用納付金制度に基づく助成金など)
名称
山梨障害者職業センター
高齢・障害・求職者雇用支援機構山梨支部
電話番号
055-232-7069
055-242-3723
所在地
甲府市湯田2-17-14
甲府市中小河原町403-1
訓練施設(障害者を対象とした職業訓練の実施)
名称
山梨県立就業支援センター
電話番号
055-251-3210
所在地
山梨県甲府市塩部4-5-28
障害者就業・生活支援センター(就業面・生活面の一体的な支援の実施)
名称
障害者就業・生活支援センター 陽だまり
すみよし障がい者就業・生活支援センター
障がい者就業・生活支援センター コピット
障がい者就業・生活支援センター ありす
電話番号
0551-45-9901
055-221-2133
0553-39-8181
0555-30-0505
所在地
韮崎市若宮1-2-50
甲府市住吉4-7-27 A102
甲州市塩山上於曽933-1
富士吉田市新西原3-4-20
山梨労働局(障害者を対象とした助成金の案内、その他障害者雇用に関すること)
名称
山梨労働局 職業安定部 職業対策課
電話番号
055-225-2858
所在地
山梨県甲府市丸の内1-1-11