団体名 神奈川県 藤沢市 取組み事例

団体名
神奈川県 藤沢市
取組み事例
タイトル
藤沢市の観光と防災情報を提供するスマートフォンアプリ「ふじさわ街歩きナビ」
概要
「ふじさわ街歩きナビ」は、防災ナビと観光ナビのどちらの情報も配信するアプリとなっ
ています。
5つのカテゴリに分かれており、防災ナビでは災害時に、Lアラート(災害情報共有シス
テム)と
システム連携し、アプリに緊急通知を迅速に配信します。平常時においても既に全戸配布
している小冊子「ふじさわ防災ナビ」の内容をアプリ上で再確認できるほか、外国人向け
に「多言語防災ガイド」を掲載しています。またハザードマップも確認でき、これらを配
信することで普段より防災対策に活用いただけます。
また防災・災害に関する情報だけではなく、観光ナビでは観光スポットや施設、飲食店
などの情報が満載な「旅行TODO」機能、テーマや散策時間に合わせてルートを楽しめ
る「まちあるき」機能、わかりやすいMAPで目的地まで案内する「MAP」機能、藤沢
ならではの歴史文化を配信し、人気のみどころを紹介する「藤沢宿」機能があり、これら
の機能は6言語(日本語、英語、中国語「繁体・簡体」、韓国語、タイ語)に対応してい
ます。
これら藤沢市の観光・地域情報なども配信することにより観光客及び市民のみなさんに
平常時にもお使いいただけるアプリとなっています。
観光スポットが満載
小冊子「ふじさわ防災ナビ」
多言語防災ガイド
背景・課題
藤沢市では、防災・災害に関する情報の提供に当たり、「ふじさわ防災ナビ」と称して
様々な種類のものを用意してまいりました。例えば災害に対する日頃の備えや発災時にと
るべき行動などの予防的な啓発情報については、主に小冊子やリーフレットを活用してい
ます。また、気象情報や避難情報などのリアルタイムな情報については、主にホームペー
ジやメールマガジン、ツイッターを活用しています。現在、様々な情報を取得できるメ
ディアが異なることから、市民にとっては何を活用してよいのか分かりづらいことが課題
となっています。このスマートフォンアプリ「ふじさわ街歩きナビ」は、「ふじさわ防災
ナビ」の一つとして、そのような課題に対してこれからの情報の入手手段として大変有効
な防災ツールであると考え、防災・災害に関する情報を市民や観光客のみなさんに迅速か
つ確実に情報を提供するため導入しました。
工夫したポイント
災害発生時にはLアラートと連携し、
緊急情報をアプリ上にプッシュ通知し
ます。緊急情報の種別によっては音声
でも知らせることができます。また、
開設された避難所の中で、ユーザーの
避難したい避難所に避難誘導を行う
こともできます。
観光・地域情報では「旅行TODO」機能で、湘南ふじさわ産利用推進店、健康づくり
応援団及びふじさわ観光名産品の紹介をしています。「まちあるき」機能では、ふじさわ
景観ベスト10のウォーキングコースや健康づくりウォーキングマップをアプリで体感す
ることができ、その時の出来事をSNS連動によりツイッターやフェイスブック、メール
で情報の共有を行うことができます。またエアタグにより目的地までの距離を確認するこ
ともできるのが主な特徴となっています。
得られた成果
スマートフォンアプリは情報の入手手段として大変有効なツールであると考え、防災・
災害に関する情報を市民のみなさんに迅速かつ確実に情報を提供が可能となりました。ダ
ウンロード数も順調に増えており、多くの方から反響があり、意見もあることから、今後
の防災・災害に関する情報を提供するに当たり、より良い情報提供を行う参考となってい
る。
ホームページURL
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/bousai/bosai/fujisawamatiarukinavi.html
(平成27年度作成)
連絡先
部署名 :藤沢市総務部防災危機管理室
TEL :0466-25-1111(内線8500)
E-mail :[email protected]