産品の開発・売込みの手法編

滋賀県 GI等知的財産を活用したブランド力向上支援事業
参加無料
産品の開発・売込みの手法編
~第3回 農林水産物・加工品のブランド力向上セミナー~
地域にとっての永遠のテーマ、地域資源を活用した6次産業化や農商工連携による産地の活性化。
今回、地域ブランド力向上の専門家として、マーケティングの視点から地域ブランドづくりやメーカーの
新規事業開発、商品開発などの実務型コンサルティングを多数手掛けてきたM&D研究所代表の濱田晴子
氏を講師に招き、 地域産品の商品開発・販路開拓をテーマに開催します!
1部では、地域素材の掘り出し方、産品開発手法、売り出し方など地域素材を生かした商品開発の基本
について、分かりやすく解説します。
2部では、地域産品の開発や販路開拓について、規格外品の利用、ターゲットの持ち方、包装形態など
皆さんが実際に抱えておられる目標や課題などについてアドバイス会を開催します。
産品開発や販路開拓のヒントが得られる内容になっています!
※産品アドバイス会では、皆さんが持参する産品を並べて議論します。
自社産品をお持ちの方は、ぜひ、セミナーにお持ちください!!
【開催要領】
日
場
時: 平成28年12月22日(木)
開演13:30~ (開場13:10~)
所:
コラボしが21 中会議室1
(大津市打出浜2-1)
定
員: 先着60名(事前申込制)
農畜水産物
(加工品)の
対
象: ◆ 地域産品開発に関心のある方
◆ 販路開拓に関心のある方
【プログラム】
開演13:30~閉演16:00
1.挨拶
(13:30~)
滋賀県、
ファシリテーター:㈱流通研究所 研究員 大池 峻吾 氏
2.地域産品の開発と販路開拓で大切なこと
講師:(有)M&D研究所 代表 濱田 晴子 氏
(13:40~)
【講演内容】
◆地域素材の掘り出し方
◆産品開発について
◆地域産品の売り出し方
3.産品アドバイス会
(15:00~)
講師:(有)M&D研究所 代表 濱田 晴子 氏
(有)M&D研究所 ディレクター 杉村 環 氏
◆ 地域素材に関心のある方
【アドバイス会内容】
◆ 生産者・加工・流通事業者など
◆自社産品などを持参いただき、販路開拓や課題について
アドバイスいただきます。
申込締切: 平成28年12月15日(木)まで
※ 定員を超えた場合、お断りする場合があります。
※ プログラムは予定になります。急な変更がある場合があります。
主催: 滋賀県 食のブランド推進課
4.閉会
(~16:00)
GI等知的財産を活用したブランド力向上支援事業
会場までのアクセス
会
場:コラボしが21 中会議室1
住
所:大津市打出浜2-1
電話番号:077-528-3890
電車でお越しの場合:
○「大津」駅よりバス約7分、または徒歩約20分
「膳所」駅より徒歩約15分
○京阪電鉄「石場」駅より徒歩約3分
会場には駐車場がありませんので、公共交通機関を
利用いただくか、周辺の有料駐車場を利用ください。
締切:平成28年12月15日(木)
参加申込みについて
参加をご希望される方は、FAX又はE-mailにてお申込み下さい。
FAX:077-528-4881
mail:[email protected]
※FAX申込みの場合: 本用紙に記載のうえ、FAXにて送信してください。
※メール申込みの場合: 題名『産品の開発・販路開拓セミナー参加申し込み』と記載し、
メール本文に必要事項をご記入の上、送信してください。(本用紙の添付ファイルも可)
代表者氏名
会社名・所属
TEL
FAX
E-mail
同行者氏名
産品の持参
合計
参加人数
する ・ しない
名
産品名
課題など
※申し込み多数の場合はご希望に沿えない場合があります。
お問い合わせ先
滋賀県 農政水産部 食のブランド推進課
担当:森安(もりやす)・上垣(うえがき)
〒520-8577 滋賀県大津市京町4-1-1
TEL: 077-528-3890
FAX: 077-528-4881
HP: http://www.pref.shiga.lg.jp/g/kodawari/
E-mail: [email protected]
主催: 滋賀県(食のブランド推進課 連絡先:077-528-3890)