第5章 学識経験者の所見

第5章 学識経験者の所見
平成28年9月28日
学識経験者 大村 勝子
1 はじめに
阿 波 市 第 1次 教 育 振 興 計 画 は、平 成 23年 3月に策 定 されています。教 育 ビジョ
ン(基 本 構 想 )は、平 成 23年 度 から平 成 32年 度 までの10年 間 となっています。推
進 計 画 に沿 って前 期 5年 が終 了 しました。後 期 計 画 もすでに策 定 され、市 内 の教
育ビジョンが着々と進み、教育委員会の皆様のご努力に敬意を表します。
「未 来をつくる力 たくましく生 きる力 郷 土を愛 する力 」の教 育 理 念 のもと、基 本
目標は、「人が輝く まちが輝く 未 来が輝く(阿波の人づくりプラン)」です。このよう
な理 念 ・目 標 の達 成 に、124の主 要 事 業を実 施され、前 期5年 間 が終 了し、これま
での大変な労力を要 した関係 者の皆 様のご努力には心から敬 意を表します。本 年
度「C」と評価されました事業におきましては、後期計画の課題とし、施策に生かされ、
目標が達成できますようお願いします。教育振興計画に基づいて、所見を述べさせ
ていただきます。
2 所見
◎ 教育総務課
学 校 施設の整 備で、耐震 工 事も100%完 了でき、関 係 者の皆様 のご支援 、ご
努 力 に敬 意 を表 します。すばらしい環 境 の中 で、子 ども たち・教 職 員 ・市 民 の皆
様との連携を深めながら教育活動の充実を念じます。災害発生時 の避難場所、
様 々な行 事 にも使 用 することから、今 後 も維 持 管 理 を重 視 し、教 育 環 境 の整 備
に努めていただきたいです。
エレベーター設置工事、バリアフリー化が進み高く評価します。市内の子どもた
ち一 人ひとりが輝 き、たくましく生 きる力 がつきますよう、さらに推 進 してください。
また、早 くから1人 1台 のパソコンを配 備し、時 代に即 した教 育が実 践 され高 く評
価します。さらに本年度は、各小中学校へタブレット機器を導入し、子どもたちの
情報教育の充実、あらゆる教育活動に役立っていることに敬意を表します。
◎ 学校教育課(4~52事業)
教育内容の充実を図る49事業は、98%(A・B評価)の高い割合で実施されて
おります。関係者の皆様の大変な労力、ご努 力に感謝いたします。中 でも、研究
指 定 校 の推 進 、運 動 習 慣 の定 着 、安 全 対 策 では、成 果 が特 に顕 著 です。指 定
校とし研修を深めた「学力向上の取り組み」等は、市内すべての学校に普及・啓
発をし、子どもたちの学力向上に努めていただきたいです。
阿波 市学校 給食センターは、最新の施 設 ・設備が整い、地産地 消も計画的に
進 められ評 価 します。教 育 目 標 にも掲 げられている食 育 の大 切 さを各 校 と連 携
を密にし、さらに充実した内容になることを念じます。
4・5歳 児 就 園 の促 進 、子 育 て支 援 の充 実 、幼 ・保 ・小 の交 流 や連 携 、幼 児 教
育体制検討の事業は、保護者のニーズに合わせた対応ができ、目標達成度もよ
く評 価 できます。認 定 こども園 も開 設 され、幼 稚 園 での教 育 がさらに充 実 し、推
進されるよう期待します。
心 の問 題 への対 応 の諸 事 業 では、いじめを許 さない学 校 づくりや教 職 員 の指
導 力 向 上 の研 修 に力 を注 いでください。「阿 波っ子 スクール」の運 営 では、学 校
復 帰 や自 立 の支 援 のため、学 校 ・地 域 ・保 護 者 との連 携 強 化 を図 り推 進 されて
おりますことは評 価 できます。今 後 も地 道 な運 営 、教 職 員 の指 導 力 の向 上 を期
待します。
防 災 教 育 の事 業 では、学 校 を含 む自 主 防 災 連 合 会 として地 域 全 体 で取 り組
む実践は安 全対 策の強化につながります。すばらしい実践が他の地域にも広が
り、実践できますよう期待します。
C評 価の通 級 指導 教 室の計 画 的な設 置 では、人 的 環 境、物 的 環 境等の課題
もあると思いますが、特別支援教室の充実を推進してください。
◎ 社会教育課(53~124事業)
数多くの事業を実施 し、点検・評価する作 業は大変だったと思います。関係 者
の皆様のご努力に敬意を表します。
文 化 振 興 のための阿 波 市 文 化 協 会 等 への助 成 、生 涯 学 習 事 業 の各 種 講 座
の開催、公民館 活動 の実践、市内図 書館4館指定管 理契約の更 新は評価でき
ます。
養 成 講 座 、生 涯 学 習 講 師 団 の結 成 事 業 では、自 主 的 な活 動 や運 営 ができる
指導者の育成が急務と思います。講座生の中から指導していただけるよう期待し
ます。また、各講座に参加される方が幅 広く地域に広がり、人々のコミュニケーシ
ョンが図られることを期待します。
スポーツ振興の推 進 事業では、各 体育協 会事業をはじめ、総合 型地域スポー
ツクラブ等での自主的で活発な運営を評価します。
スポーツ施 設 の整 備 では、計 画 的 に改 修 や整 備 が図 られ充 実 しています。 各
施設の有効活用に一層努めてください。
文化財の保存活用では、県内第3位の埋蔵地数があり、71件もの文化財が所
在しての中、文化 財 専 門職 員の増 員は不 可 欠で緊急の課 題です。資 格を有す
る職員を配置(人材を採用)し、保護体制や調査研究に努めてください。
人 権 教 育 では、人 権 ふれあいフェスティバル、心 のリフォーム学 級 、人 権 問 題
講演会等幅広く実践されています。今後も、人権が尊重されるまちづくりをめざし、
地道な取り組みを期待します。
3 おわりに
阿波市の第1次教育振興計画(前期)の5年が終了しました。市内の全学校をは
じめ、たくさんの施 設 の改 修 ・新 築 がなされ充 実 しています。着 実 に事 業 が実 施 で
きておりますことに敬 意 を表 します。阿 波 市 職 員 の皆 様 、教 育 委 員 会 の皆 様 の力
強いご支援、ご指導をいただき前進しております。
後期 計画も策 定され、さらなる阿波 市の充実・発 展を期待 しております。子どもた
ちから高 齢 者 まですべての市 民 が輝 くまちづくりをめざし、 今 後 とも教 育 委 員 会 の
皆様の力量を発揮してください。
平成28年9月28日
学識経験者
佐光 晴美
平成27年度は、阿波市第1次教育振興計画の前期5年間の締めくくりの年度でありま
した。この5年間、124もの事業に地道に取り組み、点検・評価を重ねてこられた関係者
の皆様に敬意を表します。
この報告書は、議会への報告とともに、市民への説明責任を果たすという役割を持っ
ています。そこで、一市民としての目線から所見を述べさせていただきます。
1 教育委員会の活動状況について
教 育 委 員 会 会 議 は、定 例 会 ・臨 時 会 が積 極 的 に開 催 されており、ホームページ
に公 表されている会議 録からも教育 課 題に対し、熱 心に議 論がなされていることが
分かります。また、学 校訪 問や研修をとおして、情報 収集 、教 育現 場の実態 把握、
意 見 交 換 などが図 られており、教 育 委 員 会 の重 要 性 が理 解 できます。今 後 とも活
動状 況を広く情報 発 信するとともに、市 民 の意向や教 育現 場の実情に応じた教育
施策が展開できるよう教育委員会活動の充実をお願いします。
2 点検・評価の手法について
各 事 業 の記 載 事 項 として概 要 ・目 標 ・内 容 ・一 次 評 価 ・二 次 評 価 ・総 合 評 価 ・事
業の方向性の形式は見やすく、PDCA のサイクルを生かし事業を実施していること
が分かります。
事 業 実施 内 容については、事 業によって記述に差があり、数値 化することがなじ
まない事 業 もありますが、できる限 り具 体 的 な説 明 や特 に成 果 の記 述 がほしいと感
じるものがあります。
3 施策の推進状況について
(1) 学校教育
学 校 教 育 において、安 心 ・安 全 な教 育 環 境 を整 えることは最 優 先 されるべきもの
です。校舎等の耐震 化率が、すでに100%を達成できていること、地域や関係機関
等と連携のもと登下校時の安全確保や不審者対策について様々な取り組みが行わ
れていること、新給食センターの竣工や地域食材の利用促進が進められたことにより
食の安 全がより確 保できるようになったことに A 評 価がなされ高 く評 価できます。ま
た、B 評価となっていますが、心の問題への対応、特別支援教育の充実にも積極的
に取 り組み、安 心 して学 べる環 境 づくりに努 力 されていることは評 価 できます。今 後
とも、様々な危機を想定して安心・安全な教育環境づくりへの取り組みが強化されま
すようお願いします。
平成27年度は、学校教育 ICT 活用事業として多額の予算を投入して、市内全
小 中 学 校 にタブレット型 パソコンが導 入 されています。その他 の学 力 向 上 の取 り組
みと併せて、どのような効果があったのか関心を寄せています。
(2) 生涯学習
学習講座の開催にあたって、市民のニーズに合わせ、講座内容が工夫改善され
ていることが分かります。今 後 とも、幅 広 い世 代から数 多 くの人が参 加でき、学 習 の
成果が地域社会で発揮できるような環境づくりが進められることを望みます。
図 書 館 の管 理 運 営 については、最 寄 りの図 書 館 に出 向 く時 がありますが、利 用
者からの要望に対する回答の公開、イベントの実施等サービス向上に取り組んでい
ることがよく分かり高く評価できます。昨年度の事業実績との比較があれば、運営状
況がより分かりやすいと感じます。将 来 的には、高 齢 や乳 幼 児を抱えて いる等 で図
書 館に行くことのできない市 民へのサービスも拡 充され、学 ぶ意 欲 向 上の機 会とな
ることを期待します。
生涯学習指導者・ボランティアの育成・確保と活用については、毎年 C 評定が続
き、取 り組 みの成 果 が得 られていないのは残 念 です。事 業 内 容 等 大 幅 な見 直 しが
必要と思われます。
(3) スポーツ・芸術・文化振興
「スポーツのまち阿波市」をめざした取り組みがなされていることは評価できます。
シティマラソンへの参 加 者 増 も魅 力 ある運 営 ができた証 ではないでしょうか。また、
総合型スポーツクラブが阿波中学校区にも発足できたことは評価 できます。より多く
の市民がスポーツに親しめるようクラブの発展を期待しています。
交流防災拠点施設アエルワを活用したイベントが開催され、市民が芸術・文化に
触 れる機 会 が増 えたことは、評 価 できます。芸 術 ・文 化 行 事 参 加 者 の世 代 別 割 合
が示されていれば市民全体の事業となっているかどうか判断しやすいと思います。
(4) 青少年健全育成
全 国 的 に青 少 年 による残 忍 な事 件 が頻 発 する中 、地 域 や家 庭 の教 育 力を高 め
ることが求 められています。健 全 育 成 や家 庭 の教 育 機 能 向 上 に向 けた相 談 活 動 、
補導活動、各種体験活動等、関係機関と連携した各事業の実施 は評価できます。
体験や活動とその意義・目的が乖離しないよう継続的な取り組みを望みます。家庭
教育支援チームの活動が、より充実されることを期待します。
青 少 年 の健 全 育 成 には、行 政 と学 校 ・家 庭 ・地 域・関 係 機 関 との連 携 は不 可 欠
です。各事業の具体的実施内容が詳細に記載されることにより、市民の関心・意識
も高まるのではないかと思います。
(5) 国際交流
国際化が進展し、国から英語教育改革が次々打ち出されている中、国際感覚豊
かな人材の育成は喫緊の課題です。他市町村に先駆けて小学校全学年での英語
活 動 の実 施 に加 え、幼 稚 園 でも英 語 活 動 が実 施 できる体 制を実 現 されたことは高
く評価できます。市民対象の英会話教室も継続してほしい取り組みの一つと思われ
ますが、参 加 者の減 少や途 中 離 脱の原因 を究明し、よりよい事 業 展 開がされること
を願っています。
(6) 人権教育
人 権 意 識 を高 め、偏 見 や差 別 を許 さない強 い心 と行 動 力 を身 につけるために、
すべての年 代 層 で取 り組 みを推 し進 めていくことが必 要 です。指 導 者 となるべき職
員の研 修会への派遣 、講 演会 、人 権作 品 集の全 戸配 布 等様々な手法を工夫した
人 権 啓 発 事 業 の実 施 や次 代 を担 う子 どもたちへのぱあわーあっぷ事 業 について
も、成果を収められていることは評価できます。人権教育の事業のみならず、すべて
の事業において人権尊重の視点に立った取り組みの継続をお願いします。
平 成 28年 度 からは、教 育 振 興 計 画 後 期 計 画 がスタートします。今 後 とも、阿 波
市 の特 色 や利 点 を生 かしながら、課 題 を検 証 した事 業 を着 実 に実 施 し、市 民 を主
体においた教育行政がますます充実発展されることを期待いたします。