庄内町役場本庁舎等整備事業第1回町民ワークショップ

当日のタイムテーブル
14:00
開会
14:05
計画を知ろう
14:25
設計者の想いを聞こう
14:35
アドバイザーの考えを聞こう
14:50
自己紹介をしよう
15:05
庁舎を探検しよう!!
15:35
ちょっとブレイク[休憩]
15:45
教えて!設計士 梅野さん
16:05
意見を出し合おう
16:55
意見を発表しよう
17:15
まとめ/閉会
設計者、事務局紹介
外観イメージ
庄内町役場本庁舎等整備事業 第1回町民ワークショップ
テーマ「新庁舎に何を望みますか?」
かわら版 Vol.1
町民の皆さんから多くの意見を頂きました
第1回町民ワークショップを、去る11月26日(土)に西庁舎1階の小ホールにて開催しました。
当日は設計者/事務局を含めて30名方に参加をして頂き、現状の庁舎を見てまわり、新庁舎への思いを語り合いました。
新庁舎の執務フロアについて
新庁舎の議会フロアについて
・1階は木材を沢山使用して欲しい。
・1階は住民に近接したサービスの場なので、来庁しや
すい気分になれるホテルのロビーのような形式にして
笑顔で住民を迎え入れる作りにしてほしい。
・現状の階段が急なため、階段を登りやすいようにして
ほしい。
・総合窓口を屋内に設置し、親切に対応出来る人を配置
お願いします。
・1階ロビーに、花瓶を置けるスペースを数カ所設けて
ほしい。
・1階ロビーはちょっとした腰掛けが出来ることと、お
しゃべりがし易い感じにしてほしい。
・窓口に印鑑証明などで行く際に、子ども連れも安心出
来るようにしてもらいたい。
・私は山形縁結び隊をやっているので、庁舎に気軽に来
て情報が得られるようにして欲しい。
・怖いイメージの役場から、ホテルのロビー形式のよう
になってほしい。
・出入口の位置をどこにするのか検討して欲しい。
・トイレの位置は出入口の脇にあった方が良いと思う。
クラッセは一番奥にあり使いづらい。
・東面の開放性について、開いても良いが、風の影響で
職員や来庁者が不便にならないようにしてほしい。
・職員が昼休みに自席で食事をとるのは違うと思うので
職員休憩室が必要だと思う。
・玄関のアプローチは身体障害者がどこまで入れるのか。
(特に冬場)
・正面玄関に町民と職員が、遠慮なく使える多目的トイ
レスペースがほしい。
・ハードだけでなくソフトである職員の意識も変えても
らいたい。
・相談室は通路側からアクセス出来た方が良いのではな
いか。
・壁面が少ないが掲示はできるのか。専用のスペースが
必要か?
・ロビーの中にも緑がほしい。
・ロビー空間にカフェ等の町民の集いの場がほしい。
・鳥海山や月山が見えるようにしてほしい。
・議場を誰もが利用出来るようにしてほしい。
・新庁舎か西庁舎の4階に、鳥海山と月山が見える展望
室を設置して欲しい。
西庁舎の活用について
・町民スペースは仕切って使えるようにしてほしい。
・高齢者や子どもがいつでもそこに行ったら楽しめるよ
うにしてほしい。
・阿部亀治は余目のお米の王様なので、子どもにもっと
お米を食べてもらえるように資料を飾って欲しい。
・西側にも町民利用スペースがあって施設全体を利用す
る回遊性があった方が良いと思う。
・多世代交流が出来るようにしてほしい。
・学生が「たまる」ところがないと思う。
・チャレンジショップやカフェを設けてはどうか。
・表通りにつながりのある利用が出来ると良いと思うの
で、竹林を通れるようにしたい。
・カフェ、NPOの拠点、貸しスペースなど、西庁舎を利
用する人は誰なのか。誰をターゲットにしているのか。
・竹林がきれいなので利用したい。カフェやコンビニに
してはどうか。
・昔の中央公民館のように利用したい。
・災害時は移動式マットや畳などを設け、子どもが遊べ
るスペースにしてはどうか。
・多様な目的で、多様な方が来庁出来ると、にぎわいが
創出されると思う。
・高齢者や障害者の方々の相談支援がほしい。
(相談室など)
・カフェ、コーヒーショップ、パン屋などはどうか。
・子育てママの集いの場所にしてほしい。屋内の遊具な
どは酒田市、遊佐町、天童市の施設が参考になる。
・展望台は改修して鳥海山や月山が一望出来るようにし
てほしい。
・1階を中央公民館的機能+カフェにしてほしい。
建物以外についても議論しました
外部空間について
保健センターについて
・プロポーザル時の提案書に、黒塀と樹木を設置と書い
てあるが、「サワラの木」を使ったらどうか。
・余目地区は花まちなので、庭には季節の花を咲かせて
欲しい。
・子育て日本一を目指す庄内町なので、駐車場に噴水を
設けてはどうか。親子が集まると思う。
・中庭には、子どもが遊べる遊具をたくさんつくって欲
しい。
・保健センターと庁舎の間は、子どもと散歩や遊びが出
来る感じにしてほしい。
・駐車場が未活用なので、まえにわが活用出来るように
なると良いと思う。
・小さい子どもと散歩出来る空間(スペース)をつくっ
て欲しい。
・なかにわはアオーレ長岡のイメージに近いのか。
・防火水槽の位置を、雪が溜まらないところにして管理
がし易いようにしてほしい。
・玄関前緑地スペースの樹木は残すべきだと思う。
・北東角の庭は残すべきだと思う。
・縁側と前庭の連続的な使い方は?(土、日、祝日含め)
・中庭でイベントができる工夫が必要。
・駐車場のレイアウトは歩行者優先にしてほしい。
・歩行者を考えた歩道の整備が必要だと思う。
・2階に調理室があるので、子育て支援センターの機能
が一緒になると良いと思う。
・子どもが遊べるスペースがほしい。また遊べるスペー
スは危なくない程度に開放してほしい。
・庁舎への渡り廊下付近に、休憩するスペースがほしい。
・保健センター側に駐車場をもっとほしい。
・外で遊べない時期に子どもが遊べるスペースがほしい。
・子どもが騒げるようなスペースがほしい。
休日の庁舎を探検
その他
・熱源について、木材を活用したエネルギーを原則利用
として、町営ガスをバックアップとして利用してはど
うか。新庁舎が率先して木材を活用することで、チッ
プの生産など木材関連の事業創成を行い、町内で木材
の循環形成をつくってほしい。
・地域資源(財産)としての人、物、産業の創成を基本
にしてほしい。
・透明性を活かした外壁は良いと思うが、耐震性能は大
丈夫か。
東日本大震災の際は東北の建物がかなり壊れていた。
・町中の立地、表町の景観を活かせないか。
・図書館を活用してほしい。
・避難物資や備蓄品の保管庫は?
・公共交通のバス停がほしい。
3グループに分かれて意見交換
グループごとに意見をまとめて発表
設計者/事務局より町民の皆さまへ
設計者より
事務局より
・11月2日に開催したプレワークショップに続きまして
今回も多くの町民の方に参加して頂き、とても感謝し
ております。実際の利用者の視点からのご意見は大変
貴重で、今後の設計に大きく反映出来るものと考えて
います。
・また、12月からの3ヶ月間は西庁舎の1階に設計拠点
を開設して、町民や事務局の皆さんと積極的に意見交
換を行うと共に、真冬の庄内を身を以て体験すること
になっておりますので、ワークショップ以外のときで
も、西庁舎までご来庁頂き、気軽に声をかけて頂けれ
ばと思います。
・行政(役場)側の視点だけ
では気づきにくい意見が活
発に出され、とても有意義
な時間となりました。
・ワークショップは初めての
試みで、始まったばかりで
すが、老若男女様々な立場
の方々が関わることで、よ
り良く事業が進んでいくと
思います。
主催:香山壽夫建築研究所+庄内町情報発信課
【問い合わせ】
〒999-7781
電話:0234-42-0164
山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
FAX:0234-42-0893
庄内町役場 情報発信課 庁舎整備対策係 e-mail:[email protected]
第2回町民WS開催予告
2017年1月14日(土)14時∼
開催場所:西庁舎1階小ホール