看護職員認知症対応力向上研修 Ⅰ 基本知識 Ⅱ 対応力向上 Ⅲ マネジメント カリキュラム 講義(180分) ね ら い:認知症患者の入院から退院までのプロセスに沿って、基本的な知識を習得す る 到達目標:病院勤務の医療従事者向けに認知症に関する知識を普及することができる 講義(330分) 演習(150分) ね ら い:個々の認知症の特徴・症状に対するより実践的な対応力(アセスメント、看 護方法・技術、院内外連携手法)を習得する 到達目標: 1 入院及び退院時支援に必要となるアセスメントを実施し、適切に院内外 に連携することができる 2 せん妄について、認知症との違いを理解し、特有の対応を適切に行うこ とができる 講義(180分) 演習(240分) ね ら い: マネジメント(人員、環境、情報管理等)の実践的な対応方法及び教育 技 能を習得する 到達目標:1 各施設の実情に応じた認知症への対応方法を検討し、適切なマネジメン ト体制を構築することができる 2 自施設における看護職員への研修(本研修Ⅰ基本知識編相当)講義を実 施することができる ※ 基本知識の講義は〔基〕、対応力向上の講義は〔対〕、マネジメントの講義は〔マ〕 と標記。 【1 日目】 時間 12:00~12:30 12:30 ~12:40 12:40~14:10 内 容 講師等 講義(90分) 受付 オリエンテーション テキスト 1基礎知識 編 ・急性期病院での認知症の現状〔基〕 ・せん妄の基本的な知識〔基〕 14:10~14:15 14:15~15:45 講義(90分) 休憩(5分間) テキスト 2(1)認知症 ・認知機能障害に配慮した身体管理〔対〕 15:45~15:50 15:50~16:00 16:00 ~17:30 講義(90分) テキスト 2(2)せん妄 ・せん妄の病態、診断、対策〔対〕 質疑応答 休憩(10分間) テキスト 1基礎知識 編 ・コミュニケーションの基本〔基〕 ・急性期病院における認知症のケアアセスメント (情報共有・退院調整)〔基〕 ・認知症に特有な倫理的課題と意思決定 〔基〕 17:30~17:35 質疑応答 -1- 県高齢者介護福祉課 【医師】 博愛病院 金城 博 【医師 】 博愛病院 金城 博 【看護師 】 名嘉村クリニック (老人看護専門看護師) 屋良 利枝 【2日目】 時間 内 容 講師等 9:00~10:30 講義(90分) テキスト 2(1)認知症 ・認知症患者のアセスメント〔対〕 ・認知症の人へのケアのポイント〔対〕〕 10:30~10:40 休憩(10分) 10:40~13:00 講義(120分) テキスト 2(3)地域連携 ・退院調整、多種職連携 、社会資源 〔対〕 13:00~14:00 14:00~17:00 演習(150分) 途中休憩含む 【看護師】 名嘉村クリニック (老人看護専門看護師) 屋良 利枝 【看護師】 介護付有料老人ホーム 恵泉浦添 大久保 千賀子 昼食休憩(60分) テキスト 2(4)事例検討(認知症、せん妄) 【看護師】 ・GW事例①急性期領域〔対〕 介護付有料老人ホーム 恵泉浦添 ・GW事例②回復期・慢性期領域〔対〕 大久保 千賀子 【3日目】 時間 内 容 講師等 9:00~12:10 テキスト 3(1)マネジメント 講義(180分) ・医療安全の推進〔マ〕 途中休憩含む ・認知症ケアの充実と入院長期化の回避〔マ〕 【看護師】 介護付有料老人ホーム 恵泉浦添 大久保 千賀子 テキスト 3(2)人材育成 ・施設内での目標設定・研修計画立案、教育技法〔マ〕 12:10~13:10 特別養護老人ホーム 那覇偕生園 大城 五美 昼食休憩(60分) 13:10~17:20 テキスト3(3)①自施設の現状 演習(240分) ・GW 自施設の現状の検討、振り返り〔マ〕 途中休憩含む テキスト3(3)②人材育成計画の策定 ・GW 自施設内でのマネジメント体制の検討、研修計画立案 〔マ〕 ●ファシリテーター【看護師】 ・沖縄県立北部病院 金城 克枝 ・特定医療法人葦の会オリブ山病院 ・浦添市役所地域支援課 屋嘉比 松本 和枝 -2- 由美子 【看護師】 介護付有料老人ホーム 恵泉浦添 大久保 千賀子 特別養護老人ホーム 那覇偕生園 大城 五美 -3-
© Copyright 2025 ExpyDoc