平成28年12月5日 お 知 ら 障害福祉課 担当:吉田、八木 内線:2848、2858 直 通:0 8 6 - 2 2 6 - 7 3 4 3 せ 「岡山スマイルーシブ★農福連携・自然栽培モデルプロジェクト」 自然栽培によるタマネギ植え付け体験交流会を開催します! 県では、障害のある方々が農業を通して自立、あるいは就労促進を目指すとともに、 新たなイノベーションを起こしながら地域の農業をサポートする「岡山スマイルーシブ ★農福連携プロジェクト」を実施しています。 その一環で、県では農福連携による自然栽培の可能性を探っていく標記モデルプロジ ェクトを新たに開始します。自然栽培は、環境にやさしく付加価値も高く、障害のある 方々にとって工賃向上にもつながることから、県では、全国で自然栽培を推進している 「一般社団法人 農福連携自然栽培パーティ全国協議会」と連携しながら、研修会や営農 指導等を行うとともに、圃場での実証実験を行っていきます。 この度、県内での農福連携による自然栽培実証実験のスタートとして、タマネギの植 え付け体験交流会を県内福祉施設の3圃場で実施しますのでお知らせします。当日は植 え付けをしながら、佐伯様による自然栽培の営農指導とともに、県内福祉関係者や障害 のある方々、及び地域の方々との親睦・交流も深めていきます。 記 1 日時・場所 ①平成28年12月6日(火) 13:30~16:00 社会福祉法人ももぞの学園(岡山市北区粟井2788) ②平成28年12月7日(水) 9:30~12:00 社会福祉法人クムレ やさい畑クムレ(総社市岡谷175) ③平成28年12月7日(水) 13:30~16:00 社会福祉法人金曜会 わくわくハンドベル(総社市真壁399) ※時間は作業の進捗により前後することがあります。 2 講 師:佐伯康人氏 一般社団法人農福連携自然栽培パーティ全国協議会 理事長 パーソナルアシスタント青空(愛媛県松山市)代表 就労継続支援B型で農福連携、特に自然栽培に取り組んでいます。 また、全国で農福連携による自然栽培の普及活動を行っています。 (参考URL)http://shizensaibai-party.com/ 3 内 容:自然栽培【たまねぎ】の体験交流・栽培現地研修会 ○自然栽培によるたまねぎ栽培の植え付け体験 ○たまねぎ植え付けの指導・助言 ○福祉関係者・障害のある方々等の親睦・交流 4 参加人数 延べ約30名(予定)
© Copyright 2024 ExpyDoc