平 成 28 年(2016 年)11 月 15 日 発 第73号 ほほえみ便り ・化粧療法 ・映画の日 ・げんき保育園交流会 ・お茶会 ・ゆず湯 ・クリスマス会 ・餅つき 朝夕 め っきり寒 くな ってま いりま した。 イ ンフル エンザ等 の予防 を兼 ね て、 面会時 には手 の消毒 と マスク の着 用を宜 しくお願 い致 します。 ・音楽療法 今 年 も、 天 候 に 恵 ま れ 「 第 十 二回陽 かり祭 り」を 開催す る事が出来ま した。 「 武蔵剣 豪 太鼓」 の演奏 は 毎 回迫 力 が あ り、息 の合 っ た かけ声や 笛 の音色 等 と て も素晴ら しか った です。 「のど自 慢」 では、各 階 の 代 表 のご 利 用者 様 に歌 って 頂 き ま した。 二週間前 から 毎 日練 習 を重 ね、本 番 では 練 習 以上 の歌声 を披露さ れ 全 員合 格 の鐘 がな り大 いに 盛 り 上 が り ま し た。当 日 は、 カ ラオ ケ の全 国大会 で 優 勝 さ れた こと のあ る ロー ラさ ん に 「 あ の鐘 を鳴 らす の は あ な た」を 歌 って 頂 き、会 場 の皆 様 と 一緒 に 「 上 を向 いて歩 こう」を合 唱 しま した。 「 フ ァ ッシ ョンシ ョー」 で は、 ペ アにな ってテー マに 沿 った着 こな しを披露さ れ ま した。久 しぶ り にデ ー ト に行 く ような 那須嘉 昭様ご 夫 婦、ウ ェデ ィ ング を イ メージ した 那須芳 子様 ・永 石相 談 員 ペ ア、 パー テ ィー へ出席 す るよう な棚 町様 ・ 江 口施 設長 ペ ア、 ハワイを 思 わ せ る松林 様 ・佐藤 園長 ペ ア、 肥後 にわ か漂う職 員 ペ ア の賑や かな 登場 で場内 の笑 いを さ そ って いま し た。 そ の他 沢 山 の催 し物 が あ り、ご家 族 様や 入居者 様 が 一緒 に楽 しん で頂 け る秋 祭 りとな りま した。 ・アレンジフラワー 編集後記 ~12月の行事予定~ 〒869-1115 熊本県菊池郡菊陽町沖野2丁目18番1号 TEL:096-292-3226 FAX:096-292-3227 http://www.hikarino-sato.com/ mail: [email protected] 発行元:陽かりの郷
© Copyright 2025 ExpyDoc