十 二 月 下 旬 頃 に 本 学 ホー ム ペー ジ で 発 表 予 定 で す

平成29年度大学院科目等履修生開講科目一覧(前期課程)
◎履修に条件がある場合があります。「履修条件」の欄にご注意ください。
◎科目責任者,曜日及び時限については,変更の可能性がありますので予めご了承ください。
◎学期欄の「前期」は4月~8月上旬,「後期」は10月~2月中旬のことです。
また,各期は「前半」と「後半」にわかれて,集中して授業を行う科目もあります。なお集中講義の時期は未定です。
◎時限の欄の数字は何時限目かを表しています。 6限(18:30-20:00),7限(20:10-21:40)
科目区分
共
通
授業科目名
単位数 時間
学期
曜日
時限
科目責任者
履修条件
1
医療と人間論
2
30
岩崎 信明
2
医療と社会論
2
30
才津 芳昭
3
環境医科学
2
30
大西 健
4
看護理論
2
30
松田 たみ子
5
看護と研究
2
30
松田 たみ子
6
健康統計学
2
30
岩井 浩一
7
看護倫理
2
30
富田 美加
8
家族看護学
2
30
9
教育実践特論
2
30
10
基礎看護学特論
2
30
11
看護管理学特論
2
30
12
基礎看護学演習Ⅰ
2
30
13
基礎看護学演習Ⅱ
2
30
14
看護管理学演習Ⅰ
2
30
15
看護管理学演習Ⅱ
2
30
16
地域看護学特論
2
30
17
公衆衛生学特論
2
30
18
地域看護学方法論
2
30
19
地域看護学演習
2
30
20
ウィメンズヘルス特論
2
30
21
ウィメンズヘルス看護特論
2
30
22
ウィメンズヘルス看護学方法論
2
30
23
ウィメンズヘルス看護学演習
2
30
24
小児看護学特論
2
30
25
小児サポートシステム論
2
30
26
小児看護マネージメント論
2
30
27
小児健康評価演習
2
30
28
小児看護援助演習
2
30
29
小児看護応用演習
2
30
30
小児期発達神経学
2
30
31
成人看護学特論
2
30
32
成人看護学方法論
2
30
33
老年看護学特論
2
30
34
老年サポートシステム論
2
30
35
老年看護マネージメント論
2
30
36
老年健康評価論
2
30
37
老年看護援助演習
2
30
安川 揚子
老人看護学特論を履修していること
38
老年看護応用演習
2
30
安川 揚子
老人看護学特論を履修していること
39
成人看護学演習Ⅰ
2
30
川波 公香
40
成人看護学演習Ⅱ
2
30
市村 久美子
41
精神看護学特論
2
30
中村 博文
42
精神看護学方法論
2
30
中村 博文
精神看護学特論を履修していること
43
精神看護学演習
2
30
中村 博文
精神看護学特論および精神看護学方法論を履修している
こと
44
地域精神保健特論
2
30
山川 百合子
十
二
月
下
旬
頃
に
本
学
ホ
ー
ム
ペ
ー
看
護
学
専
門
番号
才津 芳昭
佐藤 純
松田 たみ子
吉良 淳子
松田 たみ子
基礎看護学特論を履修していること
松田 たみ子
基礎看護学特論および演習Ⅰを履修していること
吉良 淳子
看護管理学特論を履修していること
吉良 淳子
看護管理学特論および演習Ⅰを履修していること
山口 忍
桜井 直美
山口 忍
山口 忍
加納 尚美
加納 尚美
加納 尚美
ウィメンズヘルス特論を履修していること
加納 尚美
ウィメンズヘルス特論,ウィメンズヘルス看護学方法論
を履修していること
藤岡 寛
藤岡 寛
藤岡 寛
ジ
で
発
表
予
定
で
す
8
藤岡 寛
沼口 知恵子
小児看護学特論を履修していること
藤岡 寛
小児看護学特論を履修していること
岩﨑 信明
市村 久美子
市村 久美子
安川 揚子
安川 揚子
安川 揚子
安川 揚子
成人看護学特論及び成人看護学方法論を履修済みであれ
ば開講
成人看護学特論及び成人看護学方法論を履修済みであれ
ば開講
科目区分
理
学
療
法
学
・
作
業
療
法
学
専
門
授業科目名
単位数 時間
学期
曜日
時限
科目責任者
45
運動障害リハビリテーション学特論
2
30
六崎 裕高
46
運動障害リハビリテーション学特論演習
2
30
六崎 裕高
47
神経障害リハビリテーション学特論
2
30
河野 豊
48
神経障害リハビリテーション学特論演習
2
30
河野 豊
49
地域リハビリテーション学特論
2
30
上岡 裕美子
50
地域リハビリテーション学特論演習
2
30
上岡 裕美子
51
理学療法学理論特論
2
30
大橋 ゆかり
52
理学療法学理論特論演習
2
30
53
運動・動作解析学特論
2
30
54
運動・動作解析学特論演習
2
30
55
運動機能障害理学療法学特論
2
30
56
運動機能障害理学療法学特論演習
2
30
57
作業科学特論
2
30
58
作業科学特論演習
2
30
59
活動障害解析・評価学特論
2
30
60
活動障害解析・評価学特論演習
2
30
61
活動障害治療・介入学特論
2
30
62
活動障害治療・介入学特論演習
2
30
63
地域支援作業療法学特論
2
30
64
地域支援作業療法学特論演習
2
30
65
基礎医学物理学
4
60
66
医用画像情報学特論
2
30
67
医用画像評価学特論
2
30
68
医用画像解剖学特論
2
30
69
磁気共鳴科学特論
2
30
70
画像検査技術学演習I
2
60
71
総合画像情報特論
2
30
72
核医学情報解析学特論
2
30
73
核医学技術学特論
2
30
74
生体情報解析学特論
2
30
75
生体機能画像特論
2
30
76
放射線安全管理学特論
2
30
77
核医学技術学演習Ⅰ
2
60
78
核医学技術学演習Ⅱ
2
60
79
総合核医学特論
2
30
80
放射線治療技術学特論
2
30
81
放射線腫瘍学特論
2
30
82
線量計測学特論
2
30
藤﨑 達也
83
先端放射線治療学特論
2
30
藤﨑 達也
84
医療機器システム学特論
2
30
藤﨑 達也
85
放射線治療技術学演習Ⅰ
2
60
藤﨑 達也
科目責任者に事前相談すること
86
放射線治療技術学演習Ⅱ
2
60
藤﨑 達也
科目責任者に事前相談すること
87
総合放射線治療特論
2
30
藤﨑 達也
十
二
月
下
旬
頃
に
本
学
ホ
ー
神経障害リハビリテーション特論を履修していること
地域リハビリテーション学特論を履修していること
大橋 ゆかり
浅川 育世
水上 昌文
募集人員は1名
冨田 和秀
冨田 和秀
運動機能障害理学療法学特論を履修していること
齋藤 さわ子
齋藤 さわ子
作業科学特論を履修していること
池田 恭敏
坪井 章雄
白石 英樹
白石 英樹
作業療法士として3年以上の臨床(実務)経験があり,学
会発表等の経験があれば望ましい
作業療法士として3年以上の臨床(実務)経験があり,学
会発表等の経験があれば望ましい
堀田 和司
堀田 和司
阿部 慎司
ム
ペ
ー
放
射
線
技
術
科
学
専
門
番号
森 浩一
科目責任者に事前相談すること
阿部 慎司
馬場 健
門間 正彦
ジ
で
発
表
予
定
で
す
9
森 浩一
科目責任者に事前相談すること
阿部 慎司
鹿野 直人
對間 博之
相良 順一
山口 直人
佐藤 斉
對間 博之
佐藤 斉
對間 博之
藤﨑 達也
大西 健