「かごしま遺跡フォーラム2016」チラシ(PDF:2781KB)

かごしま遺跡フォーラム 2016
!
-舞台は薩摩-
-舞台は薩摩-
トーマス ・ J ・ ウォートルス
西郷 隆盛
<鹿児島県歴史資料センター
黎明館所蔵>
<Harper,Robert Lee.Colorado mines
Denever:Catson,Hurst&Harper,art printers,c.1891>
トーマス ・ B ・ グラバー
五代 友厚
<長崎歴史文化博物館所蔵>
<国立国会図書館所蔵>
! 第 1 部 <速報> 鹿児島の遺跡を掘る 島津 斉彬
<尚古集成館所蔵>
数々のドラマで彩られた 摩の歴史。
斉彬,西郷の描いた未来は。そして....。
五代,グラバーの極秘任務に挑戦した若きウォートルスを追う。
さらに, 新たな切り口で迫る鹿児島(鶴丸)城跡の真価とは !?
さらに,新たな切り口で迫る鹿児島(鶴丸)城跡の真価とは
「県立埋蔵文化財センターの発掘調査」
「( 公財 ) 埋蔵文化財調査センターの発掘調査」
第 2 部 「遺跡が語る! ドラマティック ・ ヒストリー
-舞台は薩摩- 」
「敷根火薬製造所跡の発掘調査速報」
「久慈白糖工場跡の発掘調査速報」
世界文化遺産登録 1 周年記念
『明治日本の産業革命遺産』 作文コンクール表彰式
「鹿児島 (鶴丸) 城跡の発掘調査について 〈概要〉」
講演 (13 : 15~)
! 鹿児島 ( 鶴丸 ) 城跡の真価
「再発見 久慈白糖工場跡のレンガ積遺構
-島津氏の築城技術と伝統性を探る-」
宮武 正登 (佐賀大学教授)
※講演終了後, 宮武先生による現地解説があります。
平成28年
12月17日 ( 土 )
10 : 00~16 : 30
参加費無料
事前申込不要
鹿児島県立図書館 : 大研修室
※当日は駐車場がございませんので
公共の交通機関を御利用の上
, ご来場ください。
鹿児島 (鶴丸) 城
<鹿児島県歴史資料センター黎明館所蔵>
主 催 : 鹿児島県立埋蔵文化財センター 共催: 公益財団法人 鹿児島県文化振興財団 埋蔵文化財調査センター
■お問い合わせ
鹿児島県立埋蔵文化財センター 霧島市国分上野原縄文の森2-1
TEL : 0995-48-5811 FAX : 0995-48-5821
ホームページ:http://www.jomon-no-mori.jp/
かごしま遺跡フォーラム2016
平成 24 年度に行われた県立埋蔵文化財センターの「設立 20 周
年記念フォーラム」を契機として継続的に実施している「かごし
ま遺跡フォーラム」では,発掘調査した遺跡の歴史的意義や価値
について,最新の情報を紹介しています。
第 5 回目の今回は,「遺跡が語る!ドラマティック・ヒストリー
−舞台は 摩−」をテーマに,鹿児島の近代化を語る遺跡の調査
成果や石垣修復のための発掘調査を行っている鹿児島(鶴丸)城
跡に関する内容を中心に企画しました。
さぁ,ドラマティックな歴史満載の 鹿児島の魅力 を存分に体
感してください!
!
-舞台は薩摩-
第 1 部 <速報>鹿児島の遺跡を掘る!
10:00∼10:45
「県立埋蔵文化財センターの発掘調査」
大久保 浩二 (県立埋蔵文化財センター調査課第一調査係長)
「(公財)埋蔵文化財調査センターの発掘調査」
岩澤 和徳 ((公財)埋蔵文化財調査センター調査課調査第三係長)
!
遺跡が語る ドラマティック・ヒストリー
第 2 部
10:45∼14:10
-舞台は薩摩-
「敷根火薬製造所跡の発掘調査速報」
今村 結記 (県立埋蔵文化財センター調査課文化財主事)
「久慈白糖工場跡の発掘調査速報」
樋之口 隆志 (県立埋蔵文化財センター調査課文化財主事)
世界文化遺産登録1周年記念『明治日本の産業革命遺産』作文コンクール表彰式
〈昼食〉(12:00~13:15)
「鹿児島(鶴丸)城跡の発掘調査について」
永濵 功治 (県立埋蔵文化財センター調査課文化財主事)
講演(13:25~)
!
「再発見 鹿児島(鶴丸)城跡の真価
-島津氏の築城技術と伝統性を探る-」
宮武 正登 (佐賀大学教授)
講演終了後, 宮武先生による現地解説があいもす。
城 山
駅
国道
3号
照国神社
鹿児島県立図書館
鹿児島医療
センター
国道10号
水族館口
市役所前
県文化センター
県立博物館
天文館
甲突川
いづろ
市立美術館 金生町
至谷山
近代文学館
メルヘン館
黎明館
中央
島
鹿児
至国分
市役所
県民交流センター
鹿児島駅