業績概要(PDF : 613KB)

⼟⽯流シミュレータの開発と防災対策への適⽤
受賞者
中⾕ 加奈 ⽒(年齢 34歳)
国⽴⼤学法⼈京都⼤学⼤学院農学研究科 助教
略歴 平成22年京都⼤学⼤学院農学研究科博⼠後期課程修了。⽇本学術振興会特別研究
員を経て、平成23年より現職。平成22年砂防学会砂防技術賞受賞。博⼠(農学)。
業績概要
背景
近年、増⼤する⼟砂災害の発⽣リスクに備えるためには、住⺠、⾏政、研究者の連携
により効果的な対策(構造物によるハード対策、構造物によらない避難などのソフト
対策)を⾏う必要がある。そのためには、⼟⽯流シミュレーションによる予測精度の
向上とともに、その結果をわかりやすく住⺠などに伝えることが重要である。しかし、
既往のシミュレーションモデルは、適⽤範囲が限定的で、現象の⼀部しか取り扱えな
いことや、専⾨家にしか理解できない課題があった。このため、視覚的に理解できる、
汎⽤性の⾼い⼟⽯流シミュレータの開発が求められていた。
研究内容・成果
⼭地渓流での⼟⽯流の発⽣・流動から、扇状地などの住宅地での氾濫・堆積過程まで
を ⼀ 連 に 計 算 で き る 統 合 モ デ ル を 構 築 し た 。 ま た 、 GUI ( Graphical User
Interface)の実装や、GISとの連携により情報の⼊出⼒を視覚化して直感的な理解を
助けることで、専⾨家以外のユーザー(防災に携わる⾏政、⺠間技術者、周辺住⼈、
学⽣)にも扱いやすい⼟⽯流シミュレータを開発した。本成果により、具体的な影響
範囲の把握や防災対策の検討が容易に可能となった。
• 情報を視覚化し、対話型の操作が
可能なGUI を実装することで、操
作性と直感的な理解が向上
• GUIの例:メールのアイコン
(graphics) をクリックすると
メールソフトが起動(events)
Graphical User Interface(GUI)部
初期条件・⼊⼒
・ 供給ハイドログラフ
・ 地形条件
(標⾼・川幅・移動床)
・ 砂防堰堤 etc...
・
・
・
・
• ⼀つのシステムで、多様な条件が
計算できるように、既存モデルを
統合・改良
• 今後、新たなモデルを統合・置換
することも可能
粒径
・ ⼀様
・ 混合
移動形態
・ ⼟⽯流
・ ⼟砂流
・ 掃流砂
住宅地への
⼟砂堆積
結果・出⼒
流動深
堆積厚
流量
流砂量 etc...
⼟⽯流シミュレーションモデル
GUIを実装したシステム
のイメージ
1次元領域
(⾕部)
堰堤
・ 無し
・ 不透過
・ 透過
領域
・ 1次元
・ 2次元
・ 境界部
数値シミュレーション部
⼟⽯流数値シミュレーションの
枠組みを構築
2次元領域
(⼟⽯流が流れ
⽅向・横断⽅向
に氾濫・堆積)
開発した⼟⽯流シミュレータ
(左:⼊⼒画⾯、右:出⼒画⾯)
専⾨的な知識や技術がなくても、
信頼性の⾼い結果が得られる
シミュレータの開発
受賞評価のポイント
⼭地渓流での⼟⽯流の発⽣・流動から、扇状地などでの氾濫・堆積過程までを⼀連に計算できる
⼟⽯流シミュレータを開発するとともに、専⾨家以外でも扱いやすい⼯夫を⾏い、防災対策の検
討を容易にした点が⾼く評価された。
【連絡先】 京都⼤学⼤学院農学研究科森林科学専攻⼭地保全学分野
(住所:〒606-8502 京都市左京区北⽩川追分町 TEL:075-753-6087)