〔あんしんサポートリーダー(地域支え合い推進員)研修〕 開催要綱

〔あんしんサポートリーダー(地域支え合い推進員)研修〕
開催要綱
1.目 的
本県においても,少子高齢化や人口減少が進み,地域での共生のあり様が喫緊の課題になっていま
す。お茶の間サロンでも「2,3 日人と話をしていないという高齢者世帯が増えた」
「買い物や通院
も今は何とかなるが,この先は…」など日々の暮らしの困りごとをよく耳にするようになりました。
こうした声に応え何とかするためには,その地域なりの見守りや支え合いの活動づくり,専門職の
サポートもうまく取り入れながら,
“誰もを地域でひとりぼっちにしない,させない取り組み”が一
層求められます。
本研修では,地域住民による支え合い活動の実践報告から見守りや支え合い活動をすすめるコツを
学び,それぞれの地域での活動実践につなげる機会にします。
2.主 催
(社福)広島県社会福祉協議会
3.内 容
(1)日 時
平成28年11月25日(金) 10:30~15:30
(2)会 場
広島県社会福祉会館 講堂(2階) ※別紙1「会場案内図」参照
広島市南区比治山本町 12-2
TEL: 082‐254‐3411㈹
(3)参加対象等
【参加対象】①地域福祉に取り組む住民活動者
・小地域のお茶の間づくりをすすめるあんしんサポートリーダー(候補者含む)
※指定期間終了地区のあんしんサポートリーダーも参加可能です。
・各種ボランティア活動等に取り組む住民リーダー
・本研修に興味・関心のある(これから福祉活動に取り組もうと考えている)人
②市町社協役職員
・小地域のお茶の間づくり事業担当職員
・本研修に興味・関心のある職員
③福祉・保健・地域福祉活動者等の関係者
・地域包括支援センター,行政,社会福祉法人,民生委員児童委員など
【参加定員】 150人程度
(4)参加費
無料
4.日程及び内容
10:00
10:30 10:40
受
開
付
会
タお
イ楽
ムし
み
11:00
12:30
13:30
昼
基調報告
食
15:20 15:30
パネルディスカッション【まとめ含む】 閉
(※休憩含む)
会
(1)基調報告「わが地域,わが事の支え合い活動のすすめ ~ みんなの出番づくりで地域をつくる ~」
講師:廿日市市社会福祉協議会 会長 蛯江 紀雄
お互いが見慣れた風景や顔なじみの人たちに囲まれて,安心して暮らせる地域づくりのために,
地域のみんなの出番づくりを通した地域づくりの必要性を確認します。
また,住民の主体的な力の引き出しや地域の実情に応じた支え合い活動づくりのすすめ方につ
いて学びます。
(2)パネルディスカッション「支え合い活動をすすめるコツをものにしよう!」
支え合い活動に取り組む実践者(住民)から,活動の立ちあげから運営で不安だったことや,
やり遂げてよかったことなどさまざまな思いをのせた実践報告を通して,支え合い活動をすすめ
るコツについて共感,共有します。
【パネリスト】
①東広島市河内町河戸地区お茶の間サロン「ほっとほっと」 代表者 檜山 義記
『サロン発の手作り米粉パンのお届けによる見守りの取り組み』
お茶の間サロン「ほっとほっと」では,
“地域の気になる人”にサロン手作りのモノのおすそ分け
を通して見守り活動をすすめています。
②尾道市向島町岩子島地区お茶の間サロン「すずめのお宿」
あんしんサポートリーダー 岡本 英明 ・ 鼻戸 和子
『サロン発のちょっとした困りごとを住民同士で助け合う(お助け隊)取り組み』
お茶の間サロン「すずめのお宿」では,
“暮らしの中のちょっとした困りごとのある人”にお互い
が助け合う生活支援活動をすすめています。
③廿日市市吉和地区 NPO 法人ほっと吉和(認証申請中) 理事長 益本 住雄
『住民と専門職協働による新たな資源づくりの取り組み』
“地域内にいざという時の入所型の施設がないこと”から既存の施設を泊まり,通いができる多機
能型に改修増築し,住民による法人設立と専門職と協働した施設運営を予定しています。
【助言】廿日市市社会福祉協議会 会長 蛯江 紀雄
【コーディネーター】広島県社会福祉協議会 地域福祉課
5.申込方法および申込締切
(1)別紙 2「参加申込書」により,11 月 21 日(月) までに申し込んでください。
(2)昼食の注文について(一食 650 円お茶付き)
昼食希望者は,当日(受付終了時まで)弁当券を購入してください。
6.その他
(1)本フォーラムは,
「第3回あんしんサポートリーダー研修」
,
「第2回あんしんサポートリーダー・
フォローアップ研修」を兼ねます。
(2)参加申込書に記載された個人情報は,本フォーラムの運営管理の目的のみに使用します。
7.申込・問合せ先
広島県社会福祉協議会 地域福祉課(担当:豊永)
〒732-0816 広島市南区比治山本町 12-2
TEL:082-254-3414
FAX:082-256-2228
E-mail:[email protected]