「広報くしま」作成業務委託 企画提案競技実施要領 平成28年

「広報くしま」作成業務委託 企画提案競技実施要領
平成28年11月21日
総 務 課 秘書広報係
1
目 的
毎月1日に発行している「広報くしま」を市民がより魅力を感じ、より読みやすい広
報紙づくりを行うため、取材・制作・編集能力など高度な技術を有する事業者を選定す
ることを目的とする。
2
業務の名称
「広報くしま」作成業務委託
3
業務の内容
別紙(業務委託仕様書)のとおり
4
発行回数
平成29年5月1日号から平成32年4月1日号までの36回
5
委託料の上限額
平成29年度
11,000,000円(消費税及び地方消費税額を含む。
)
平成30年度
11,000,000円(消費税及び地方消費税額を含む。
)
平成31年度
11,102,000円(消費税及び地方消費税額を含む。
)
6
委託先の選定
企画提案競技を実施し、書類審査の上、委託先を選定する。
7
企画提案競技参加資格
本業務に関する企画提案競技参加者は、次に掲げる企画提案競技参加資格の要件の全て
を満たしている者とする。
【参加資格の要件】
(1) 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の 4 の規定に該当しない者
(2) 企画提案競技実施告知(11月22日)の日において、平成28・29年度串間市指
名競争入札参加資格者名簿(串間市指名競争入札参加者の資格及び指名基準等に関する
規程第 4 条第 1 項に規定する名簿)に登録されている者及び告知日から起算して14日
以内に当該名簿に登録された者
(3) 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく更生手続開始の申立て、民事再生法
(平成 11 年法律第 225 号)に基づく再生手続開始の申立て又は破産法(平成 16 年法律
第 75 号)に基づく破産手続開始の申立てがなされていない者。ただし、会社更生法に基
づく更生手続開始又は民事再生法に基づく再生手続開始の決定を受けている者は、申立
がなされていない者とみなす。
(4) 本業務について、充分な業務遂行能力を有し、過去に本業務相当以上の受託実績を有
する者
(5) この告知の日から委託候補者を選定するまでの間に、串間市からの受注業務に関し、
指名停止の措置を受けていない者
(6) 国税・県税及び市税に未納がないこと
(7) 企画提案競技参加申込書(別紙1)を12月
していること
7日(水)午後5時15分までに提出
8
企画提案競技実施の告知方法
串間市公式サイトにより告知
9
スケジュール(案)
① 企画提案競技実施告知
平成28年11月22日(火)
② 企画提案競技参加申込書
平成28年12月
③ 企画提案書等提出期限
平成29年
1月13日(金)
④ 結果通知
平成29年
2月中旬
7日(水)
10 企画提案競技の方法
(1)
「企画提案書」の提出
① 各社の提案は、1社1案とする。
② 提出物
ア 企画提案書(様式任意 サイズはA4)
【原本1部、コピー7部】
・業務実施方針(コンセプト)
・委託業務実施体制(デザイナー、取材対応職員の配置体制など)
・広報紙作成にかかるスケジュール
・広報紙(A4、8ページ分)のデザインサンプル
提案者を判読できるような記載や用紙は使用せず、原本のみ企画提案書の余白部分
に企画提案者名を記載すること。
※
デザインサンプルレイアウト
1ページ
表紙
2~3ページ
特集ページ(串間市の「食」特集)
4~5ページ
まちの話題(6区分程度)
6ページ
市政ニュース
7ページ
募集・お知らせ
8ページ
裏表紙
・デザインサンプルに使用する素材(写真等)は市より提供するが、各社所有する素材
等を使用することも可能です。
・今回のページレイアウトについては、企画提案競技を実施する上で指定しているもの
で、実際のレイアウトは委託事業者選定後、協議するものとする。
イ 会社概要(既存のもの)【1部】
ウ 類似業務受注実績(様式任意)
【1部】
・成果物(紙面)などがあれば添付すること。
エ 見積書(様式任意)【原本1部、コピー7部】
・宛先は、「串間市長 野辺 修光」とすること。
・一式計上ではなく、第三者により客観的な判断が可能な積み上げ方式とすること。
(各項目の単価が判断できる内容とする。
)
・コピーは、提案者名や提案者を判読できる記載やロゴ等は隠してコピーすること。
③ 提出期限・提出先・提出方法
ア 提出期限
平成29年
1月13日(金)午後5時15分まで(必着)
イ 提出先
串間市役所2階 総務課秘書広報係
ウ 提出方法
持参及び郵送
(2)質問受付
実施要領等に関する質問は、別紙2(質問書)をファックス、電子メール等により
12月 7日(水)まで受け付ける。その際、送信後に必ず電話確認を行うこと。
なお、軽微なものを除き、質問に関する回答は、一括して取りまとめの上、企画提案
競技参加申込書を提出した会社に電子メールにて連絡する。
ただし、質問内容によっては質問締切日前に串間市公式サイトを通じて回答する場合
もある。
11 審査方法・基準
書類審査による「企画提案競技方式」とし、提出された企画案について、次のとおり審
査を行い、最も優れた提案を選定する。
(1)審査方法
提出された企画書及び見積書をもとに、書類審査により最も優れた提案を選定する。
(2)審査基準
①自治体広報紙の持つ意義についての考え方
②紙面の内容が広報紙として妥当なものか
③広報紙への新しい提言ができているか
④市民の関心・興味を引くようなデザイン・レイアウトになっているか
⑤高齢者や子どもにも読みやすい紙面になっているか
⑥取材体制など業務を確実に遂行できる体制になっているか
⑦市が求めるレベルの紙面作成を行うことができるスタッフが存在するか
⑧提案内容に応じた妥当な見積積算であるか
⑨過去の業務請負実績
12 選定結果の通知
選定結果については、採択・不採択にかかわらず通知する。
13 著作権
当該業務委託により作成した印刷物等の著作権は、串間市に帰属するものとする。
14 その他
(1)提出された資料は、返却しない。
(2)企画提案に要する一切の経費は、企画提案競技参加者の負担とする。
(3)採用された企画提案書は、協議の上、変更する場合がある。
15 書類提出及び問い合わせ先
〒888-8555
串間市大字西方5550番地
串間市役所
総務課秘書広報係 岩切・西村
TEL:0987-72-1111 (内線315)
FAX:0987-72-6727
E-mail:[email protected]