公募型プロポーザルに係る手続き開始の公告 次のとおり、平成28年度「おおいた30歳の同窓会in福岡」開催に関する業務委託 について、公募型プロポーザルを実施するので公告する。 平成28年11月25日 大分県知事 広瀬 勝貞 1.趣旨 人生の大きな節目の年代にある30歳周辺の大分県出身者や大分県にゆかりのある人 に、Uターンを考えるきっかけとなることを目的に福岡市内で開催する「おおいた30歳 の同窓会in福岡」の業務を委託する団体を求めるため、本プロポーザルを実施するもの である。 2.事業実施者に委託する業務内容 (1)件名 平成28年度「おおいた30歳の同窓会in福岡」開催に関する業務委託 (2)委託業務の内容 ①本事業の企画立案関すること ②参加者の募集・周知に関すること ③参加申込の受付に関すること ④会場の手配、設営、撤去に関すること ⑤本事業の準備、当日の運営に関すること (3)契約期間 契約締結の日から平成29年3月29日までとする。 (4)委託金額(上限額) (5)目標来場者数 (6)対象者 6,000,000円 約200人 大分県の出身やゆかりがある、おおむね25歳から35歳の者 3.参加資格等 (1)参加資格 企画提案競技への参加は、次の各号の要件に該当する者とする。 なお、資格要件確認のため、大分県警察本部に照会する場合がある。 ① 地方自治法施行令第167条の4に該当しない者であること。 ② 大分県が発注する物品等の製造の請負及び買入れ等に係る競争入札に参加する者に 必要な資格を有する者、または、同等の資格を有する者。 ③ 事業の受託業務に関するノウハウを有し、次の各項目に該当すること。 ア 事業の実施に際し専任の担当者を配置し、県や市町村との打ち合わせに担当者を 出席させることができる者。 イ 県や市町村から派遣要請があった場合は、2日以内に担当者を派遣させることが 出来る者。 ウ 宗教活動又は政治活動を主たる活動目的する者でないこと。 エ 特定の公職者(その候補者を含む)または政党を推薦し、支持し、または反対す ることを目的とする者でないこと。 オ 自己又は自己の役員等が、次のいずれにも該当しないものであること及び次の各 号に掲げる者が実質的な運営に関与していないこと。 (ア)暴力団(暴力団員による不当な行為の防止に関する法律(平成3年法律第77 号 第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。) (イ)暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。) (ウ)暴力団員が役員となっている事業者 (エ)暴力団員であることを知りながら、その者を雇用・使用している者 (オ)暴力団員であることを知りながら、その者と下請契約又は資材、原材料の購入 契約等を締結している者 (カ)暴力団(員)に経済上の利益や便宜を供与している者 (キ)役員等が暴力団(員)と社会通念上ふさわしくない交際を有するなど、社会的 に非難される関係を有している者 (ク)暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者 4.参加申込等 (1)参加申込書及び資格審査書類 企画提案競技への参加を希望する者は、「参加申込書」(別紙様式1)及び資格審査 書類を平成28年12月2日(金)17:00までに提出すること。(FAX 可。その場合 は着信を確認すること。) ① 資格審査書類(1部提出。A4 サイズ。長辺綴じ(ファイル等による綴じ込みはし ないこと。2穴パンチ位置を考慮してステープルすること。)) ア 企画提案競技参加資格確認申請書及び誓約書(別紙様式2) イ 会社概要書(パンフレット等会社の業務内容を確認できる書類。写しでも可。) ウ 過去の類似業務の実績を証する書類 なお、大分県が発注する物品等の製造請負及び買入れ等にかかる競争入札に参加す る資格を有していない者については、次に定める入札参加資格確認申請時の必要書類 を併せて提出すること(FAXでの提出不可)。 ・営業概要書、貸借対照表、損益計算書 ・取扱商品等調書 ・納税証明書(県税) ・納税証明書(地方消費税) ・登記簿謄本 ・定款(写し) ② 参加申込書及び資格審査書類提出先 〒870−8501 大分県企画振興部 大分県大分市大手町3丁目1番1号 まち・ひと・しごと創生推進室 TEL 097−506−2037 FAX 097−506−1722 (2)その他 定められた期限までに参加申込書の提出がない場合は不参加とみなす。 また、参加申込書の提出後に参加を辞退する場合は、「辞退届」(別紙様式3)を提 出すること。 5.企画提案の内容 (1)業務の目的に留意のうえ、企画内容等を具体的に記載した下表の企画提案書等を作 成し、15部を提出期限までに提出すること。 (全てA4サイズ。長編綴じ(ファイル等による綴じ込みはしないこと。2穴パンチ位 置を考慮してステープルすること。)) ①表紙 会社名、担当者名及び電話番号等連絡先を明記す 様式自由 ること ②企画提案書 (A4版) 仕様書に沿って、本事業の趣旨を踏まえた上、具 様式自由 体的なイベントの内容、参加者確保の方法等につい (A4版) て効果的かつ効率的な企画。提案をすること。 ③業務実施体制 表 本業務に関わる予定職員の所属、氏名を一覧表に 様式自由 して添付すること、また、県との打合せ等に出席す (A4版) る専任担当者を明記すること ④見積書 本業務を実施するに当たっての必要な項目ごとに 様式自由 その単価、金額を記載すること (A4版) 下記の参加者からの負担金額を差し引いた金額を 記入すること (2)提案の内容 提案は、平成28年度「おおいた30歳の同窓会in福岡」開催に関する業務仕様書 (以下、「仕様書」という。)により作成すること。 提案は、以下の要件を考慮すること。 ①参加者のUターンにつながる内容であること ②移住、就職などの相談ブースを設けること ③飲食を伴った内容とすること ④集客力があり、大分県にゆかりのあるゲストを呼ぶこと ⑤企画に沿った会場、開催日時を提案すること (3)参加者負担金について 参加者から負担金として、1人につき1,000円徴すること。 (4)審査の重点項目について 以下の項目に重点を置いて審査を行う。 ①企画(ゲスト、アトラクション等)が魅力的かつ参加者にUターンを促すきっかけと なっているか。 ②広告などの集客対策に関する提案が、効果的なものとなっているか ③準備・運営体制が整っているか。事業を実施するにあたり、十分であるか。 (5)企画提案書等の提出期限及び提出先 ① 提出期限:平成28年12月8日(木)17:00まで ② 提 出 先:〒870−8501 大分県企画振興部 大分県大分市大手町3丁目1番1号 まち・ひと・しごと創生推進室 (6)その他 1者につき1提案とする。また、提出後の企画提案書等の差し替えは受け付けない。 6.質問の受付及び回答 ① 受付方法 質問の受付は、全て「質問書」(別紙様式4)にて行うものとし、質問書は FAX で 提出すること。なお、FAX の場合は、着信を必ず確認すること。 ② 質問書の提出先及び提出期限 ア 提出期限:平成28年12月5日(月)12:00(正午)まで イ 提 出 先:〒870−8501 大分県企画振興部 FAX 大分県大分市大手町3丁目1番1号 まち・ひと・しごと創生推進室 097−506−1722 ③回答 参加申込みのあった者全てに対して、FAX で随時回答する。 7.審査及び結果通知 (1)企画提案書等の審査は、別に定める審査委員会(12月16日(金)を予定)に諮 り、最優秀提案1件を選定する。 (2)審査は、提案者によるプレゼンテーションを行う。プレゼンテーションの時間は、 1者15分以内とし、超過した場合は、その時点で打ち切る。その後 審査委員によ る質疑を行う。なお、質疑は15分以内とする。 (3)審査結果は、平成28年12月19日(月)∼20日(火)を目処に審査委員会に 出席した全ての企画提案者に対して、文書により通知する。 (4)最優秀提案を行った者を委託候補者とする。但し、委託候補者との契約が成立しな い場合は、次点の者を委託候補者とする。ただし、委託候補者が審査委員を通じて不 正な行為をなし、審査結果を自らに有利たらしめたことが判明したときは、契約を締 結しない。なお、契約締結後に判明したときは、当該契約を無効とする。 (5)企画提案書が5件を超えた場合は書面審査による予備審査を行い、本審査に付す提 案は5点以内とする。 8.その他 (1)企画提案書等の作成、提出等に要する経費は、参加者の負担とする。 (2)提出された企画提案書等は返却しない。なお、企画提案書等は、選定業務以外に使 用しない。 (3)契約締結後、本業務のスケジュールについて、県及び市町村の担当者と打ち合わせ の上、詳細に作成すること。 (4)専任の担当者を配置し、県や市町村の担当者との打ち合わせに出席させること。ま た、電話、メール等で速やかに、かつ確実な連絡体制をとるとともに、県や市町村か ら派遣要請があった場合は、2日以内に担当者と派遣すること。 9.本事業に関する問い合わせ先 〒870−8501 大分県企画振興部 大分県大分市大手町3丁目1番1号 まち・ひと・しごと創生推進室 TEL 097−506−2037 FAX 097−506−1722 移住定住促進班
© Copyright 2025 ExpyDoc