null

本校が求める生徒像
学科と定員 (H29年度入学より)
機 械 系
機械に使われる材料やその加工法と管理法などの学習を
通して、知識と技能を使って夢をかたちにするために必要
な技術を学びます。
生産システム技術 工業管理技術 機械工作 機械設計 原動機
学年別単位数
科 目
1年
工業技術基礎
2年
3年
計
3
3
課 題 研 究*
実 習
製 図
2
情報技術基礎*
2
3
3
4
3
7
2
2
6
3
3
工業管理技術
◆2
0・2
機 械 設 計
原
動
電気・情報系
3
機
3
3
■2
3・5
■2
ITパスポート、基本情報処理技術者*、二級建築施工管理技士(学科試験)、
福祉住環境コーディネーター検定、測量士補、火薬類乙種、
◆3
0・2・5
専門教科・科目合計
電気基礎 プログラミング技術 電子技術
製図 電力技術 電子計測制御
科 目
工業技術基礎
学年別単位数
1年
2年
実 習
5
情報技術基礎*
2
電 気 基 礎
2
3
3
8
3
3
2
4
◆3
3
0・3
3
2
電子計測制御
産技短連携27年度から
3
2
電 気 機 器
電 子 技 術
計
3
製 図
電 力 技 術
3年
3
課 題 研 究*
2
2
通 信 技 術
■2
プログラミング技術
■2
技能士(普通旋盤、機械製図、電子機器組立、電気機器組立)
* に関しては国家試験認定学科のため学科試験(実技試験)免除などの優遇措置があります。
募集定員及び
教育課程の概要
◎建築科【募集定員 40名】
ライフラインとなる電気エネルギーの供給や利用、電子回
路、コンピュータを応用した自動制御技術を学びます。
主な学習科目(専門)
二級土木施工管理技士(学科試験)、危険物取扱者、ボイラー技士、
建設・環境系
◎電気電子科 【募集定員 40名】
2
生産システム技術
機 械 工 作
第一種・第二種電気工事士*、工事担任者DD種、第三種電気主任技術者*、
◆工業技術に興味・関心があり、志望学科の学習に強い意欲を持っている生徒
◆高校入学後も学力の向上や専門知識の習得を目指して努力する生徒
◆生徒会活動や部活動で活躍する意欲を持っている生徒
◎機械科 【募集定員 40名】
主な学習科目(専門)
◆専門性の高い国家資格など資格取得に取り組みます。
木造住宅からビルまで、建築物の設計や構造、そして、現
場で建物を建てるために必要な技術を学びます。
科 目
主な学習科目(専門)
2年
3年
2
実 習
製 図
2
情報技術基礎*
2
建 築 構 造
2
3
2
5
2
2
6
地理歴史
国 語 表 現
◆3
6、
9
現 代 文 A
2
公 民
*
地
A
*
現 代 社 会
*
理
2
2
2
■2
政治・経済
数
学
Ⅰ
2
2
6
数
学
Ⅱ
■2
◆3
0・5
数
学
Ⅲ
◆3
2
2
数
学
A
2
数
学
B
2
数 学
専門教科・科目合計
理 科
4
*
物 理 基 礎
*
2
2
■2
理
ものづくりコンテストより
木材加工
ハイブリッド技術学習
芸 術
◎電子機械科 【募集定員 40名】
主な学習科目(専門)
生産システム技術 電子機械 電子機械応用
電子計測技術 電子情報技術
外 国 語
工業技術基礎
2年
3年
3
実 習
製 図
2
情報技術基礎*
2
3
3
4
3
7
2
2
6
2
生産システム技術
機 械 設 計
計
3
課 題 研 究*
3
電 子 機 械
■2
0・2
■2
3・5
3
施工図
電気電子実習
3
3
電子計測制御
◆2
0・2
電子情報技術
◆3
0・3
専門教科・科目合計
CAD実習による機械設計製図
情報化社会を支えるコンピュータの仕組みや応用、イン
ターネットなどのネットワーク技術を学びます。
主な学習科目(専門)
ハードウェア技術 ソフトウェア技術
コンピュータシステム技術 生産システム技術
プログラミング技術 Webデザイン
構造模型
◎土木・化学科
科 目
工業技術基礎
学年別単位数
1年
2年
3年
3
3
課 題 研 究*
実 習
計
3
3
3
4
7
情報技術基礎*
3
3
生産システム技術
2
2
プログラミング技術
2
ハードウェア技術
2
2
4
ソフトウェア技術
2
◆2
2・4
◆3
2・5
コンピュータシステム技術
2
2
デザイン技術
■2
0・2
Webデザイン
■2
0・2
専門教科・科目合計
【募集定員 40名】
選択について
1年次
◎印から1科目選択
道路や橋など社会基盤を整備する土木に係わる技術を学
びます。物質を生み出す化学に係わる技術を学びます。
主な学習科目(専門)
2年次よりコース選択が
あります。
<土木技術コース>
製図 測量 土木施工 土木基礎力学 社会基盤工学 <化学技術コース>
製図 工業化学 化学工学 地球環境化学 健
*
1
1
楽
Ⅰ
美
術
Ⅰ
学年別単位数
科 目
工業技術基礎
1年
2年
3年
土木 化学 土木 化学 土木 化学
技術 技術 技術 技術 技術 技術
3
3
課 題 研 究*
実 習
3
3
3
3
2
2
計
3
3
5
3
製 図
3
3
工業数理基礎
2
2
2
情報技術基礎*
2
2
2
工業管理技術
■2 ■2
環境工学基礎
■2 ■2
0・2
0・2
測 量
2
2
0・4
土木基礎力学
2
4
0・6
土 木 施 工
2
◆3
0・2・5
◆2
0・2
社会基盤工学
工 業 化 学
4
化 学 工 学
2
地球環境化学
*
*
2
2
3
3
■2
情報の科学
・
8
・
11
4,◆3 0
2
0・4
◆2 0・2
専門教科・科目合計
9
2
英語表現Ⅰ
情 報
3
○
コミュニケーション英語Ⅱ
家 庭 基 礎
6、10
2
8、12
◆2
*
2
2
(2)
(2)
普通教科・科目合計
19
16∼20 13∼18 48∼57
専門教科・科目合計
10
9∼13 11∼16 30∼39
(3)
*
特別活動
ホームルーム活動
総 計
(3)
1
1
1
3
30
30
30
90
1年次
芸術
「美術Ⅰ」から1科目選択して必履修
○「音楽Ⅰ」、
2年次
■(「政治・経済」、
「数学B」、専門教科、)のうち、
1科目を選択
して履修
1科目を選択して
■(「物理」、
「英語表現Ⅰ」、専門教科)のうち、
履修(「物理」等2、
3年継続履修科目あり)
3年次
◆(「国語表現」、
「数学Ⅲ」、専門教科)
のうち、
1科目を選択して
履修
◆(「物理」、
「英語会話」、専門教科)のうち、
1科目を選択して
履修(「物理」等2、
3年継続履修科目あり)
情報
「情報の科学」は専門教科工業「情報技術基礎」で代替(1年次2
単位)
総合的な学習の時間
「課題研究」で代替
リレーシーケンス制御
募集定員
学科(仮称)
3年次
◆印、◆印からそれぞれ1科目選択
土木・科学科について
2年次から専門領域別
定性分析
40 名
電 子 機 械 科
40 名
電 気 電 子 科
40 名
風力発電コンペ
路線測量
械
情 報 技 術 科
建
ラズベリーパイ実技
堰の流量検定
定員数
科
機
2年次
■印、■印からそれぞれ1科目選択
2
保
総合的な学習の時間
技能五輪全国大会出場
科目の*印は必履修科目
2
家 庭
風力発電コンペ
◎情報技術科 【募集定員 40名】
3
電子機械応用
エアバックを利用した
電動車いす
*
英 語 会 話
建築CAD
学年別単位数
1年
育
コミュニケーション英語Ⅰ
機械を動かすためのしくみやその操作法などの学習を通
して、知識と技術を使って夢をかたちにするために必要な
技術を学びます。
科 目
体
音
◆2
2
化 学 基 礎
保健体育
9∼14
■2
科学と人間生活
物
2、4
3
*
4
0・4
専門教科・科目合計
マシニングセンタ実習
4
2
◆2
建 築 法 規
0・4
合計
世 界 史 A
2年
2
*
■2
2
建 築 施 工
2
3
3年
国 語 総 合
2
建 築 計 画
建築構造設計
3
学年別単位数
必履修
科目 1年
科 目
計
2
課 題 研 究*
教科
国 語
学年別単位数
1年
工業技術基礎
建築構造 建築計画 建築施工 建築法規 建築構造設計 製図 0・2
◆2
教育課程の概要
築
科
土木・化学科
合 計
40 名
40 名
40 名
240 名
推薦入学者選抜
各学科定員の30%以内の
推薦入学の制度がありま
す。詳しくは各中学校の担
当の先生にお問い合せくだ
さい。