平成 28 年度のり面ロープ高所作業に係る業務特別教育講習会開催のお知らせ (※学科講習のみ) 建設業労働災害防止協会岩手県支部 平成 28 年 1 月 1 日施行の労働安全衛生規則の一部改正に伴い、高さ2m以上の箇所で作業床を設けるこ とが困難なところにおいて昇降器具(労働者自らの操作により上昇し、又は下降するための器具であって、 作業箇所の上方にある指示物にロープを緊結してつり下げ、当該ロープに労働者を保持するための器具) を用いて作業を行うためには標記特別教育の受講が義務付けられました。※労働安全衛生規則第 36 条 40 号(40度未満の斜面における作業を除く。 ) なお、平成 28 年 7 月 1 日以降作業を行う方は、平成 28 年 6 月 30 日までにこの教育を修了しなければ 作業ができません。 建災防岩手県支部では、事業主に代わり標記講習会(学科講習)を下記のとおり開催いたします。たくさ んの受講お待ちしております。 ※厚生労働省 職場のあんぜんサイト 1 講習会開催日及び会場等 開催日時 平成 28 年 12 月 22 日(金)12:30~16:50 地 区 開催場所 定 員 宮古 宮古市民体育館シーアリーナ会議室 (宮古市小山田2丁目 1-1) 50 名 3 受講料 建災防会員受講料 建災防非会員受講料 6,800円(税込、テキスト代含む) 7,800円(税込、テキスト代含む) 4 教育科目及び講習時間 科 目( 学 科 ) 時 間 ロープ高所作業に関する知識 1 時間 メインロープ等に関する知識 1 時間 労働災害の防止に関する知識 1 時間 関係法令 1 時間 合 計 4 時間 ※実技教育については別途各事業所において 3 時間以上行ってください。 今回の開催する講習は、 「学科講習 4 時間以上、実技講習 3 時間以上(ロープ高所作業の方法、墜落による労働災害 」と定められ の防止のための措置並びに安全帯及び保護帽の取扱い 2 時間、メインロープ等の点検 1 時間)行うこと。 ておりますが、学科講習のみ実施いたします。実技教育は各事業所で 3 時間以上実施し、記録してください。 5 申込方法 (1) 所定の申込用紙(一般申込書)に必要事項を記入し、建設業労働災害防止協会岩手県支部宛に郵送して下 さい。 申込書には6ヶ月以内に撮影した上三分身、脱帽の写真(タテ3cm×ヨコ2.5cm)1枚を必ず添付して下さい。 不備がありますと、受け付けられませんのでご注意下さい。 (2) 定員に達した時点で締め切ります。 (3) 申込用紙は当支部又は各分会(岩手県建設業協会の各支部)で差し上げます。(建災防岩手県支部ホーム ページからもダウンロードできます。) (4) 受講料は、受講票の到着後に銀行振込でお願いいたします。 (5) 受講申込キャンセルは講習会初日 7 日前までとし、その場合は、受講料から振込手数料を差し引き返却します。 (そ れ以降のキャンセルについては受講料の返却はできません。 ) 6 その他 (1)修了証は、所定の時間どおり全科目(学科講習)を受講した適正者に対して、建設業労働災害防止協 会岩手県支部から交付いたします。 (2)駐車台数には制限(有料)がありますので、相乗り等ご協力をお願いします。 申込み・問合せ先 建設業労働災害防止協会岩手県支部 〒020-0873 盛岡市松尾町17-9岩手県建設会館 3 階 TEL019-623-4411 FAX019-653-6113 ロープ高所作業に係る業務特別教育講習会申込書 ※コピー可 (平成 28 年 12 月 22 日(木)開催) 事業所名 〒 - 所在地 TEL ( ) 写真 1 枚貼付 昭和・平成 ふりがな 受講者氏名 印 生年月日 年 月 日 〒 × 住 所 ヨコ 2.5cm 本籍地 写真 1 枚貼付 昭和・平成 ふりがな 受講者氏名 印 生年月日 年 月 日 〒 本籍地 ヨコ 2.5cm 写真 1 枚貼付 昭和・平成 ふりがな 印 生年月日 年 月 日 〒 本籍地 印 生年月日 〒 注 1)〒020-0873 ヨコ 2.5cm 写真 1 枚貼付 昭和・平成 ふりがな 住 所 タテ 3cm × 住 所 受講者氏名 タテ 3cm × 住 所 受講者氏名 タテ 3cm 年 月 日 タテ 3cm × 本籍地 ヨコ 2.5cm 盛岡市松尾町 17-9 建設業労働災害防止協会岩手県支部 あてに郵送してください。 注 2)この申込書に記載する氏名、生年月日の各項目は、誤りの無いように正確に記入してください。 ご記入いただいた個人情報はこの講習に使用するものであり、受講者の同意なしに目的以外に使用するこ とはありません。
© Copyright 2024 ExpyDoc