Vol.4(2015年10月

H27.10 Vol.4
慢性腎臓病(Chronic Kidney Disease)外来を開設しました!
新病院での平成28年1月透析開始に向けて、10月1日当院へ赴任いたしました。
慢性腎臓病(CKD)は、病気が進行して末期腎不全となり、透析が必要になるばかりか、心筋梗塞
や脳卒中などの心血管疾患のリスクを高め、生命の危険やQOLの低下につながります。
国内の透析患者さんは31万人を超え、依然増加傾向にあります。高齢化や生活習慣病を背景にCKD患
者さんは1300万人以上と言われ、国民の8人に1人がCKDです。透析や心血管疾患にならないためにも、
当院にて診断・治療方針の決定を行います。
その後2~6ヶ月に1回の受診、生活指導や栄養指導、貧血治療やリン吸着薬などの薬剤調整を行い、
経過を見ながら本人と家族に腎代替療法(透析、腎移植)の説明、意思の確認を行います。
無症状の進行してしまうCKD患者さんのお役に立てるように頑張りたいと思いますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
当院ご紹介の目安
または
人工透析センター部長
越智 誠
越智 誠
CKD診療ガイドライン
●腎臓専門医への紹介●
① 尿蛋白/Cr比 0.5g/gCr以上、または尿蛋白(2+)以上
② eGFR 50(mL/min/1.73㎡)未満
③尿蛋白、尿潜血ともに陽性(1+以上)
CKD進行度を調べてみましょう!
尿検査
主に蛋白の量を調べる
①尿蛋白陽性など
腎機能に異常がある
血液検査 クレアチニン(老廃物)の値を調べる
★GFRは、糸球体ろ過量と
いい腎機能を示す指標です。
eGFRは、推算糸球体ろ過
量(値)の略語で、血清クレ
アチニン値(Cr)と、性別、
②GFRが60( mL/分/1.73㎡ )
未満に低下している
①②のいずれか、または両方が3ヶ月以上持続する場合
慢性腎臓病 CKD
広島鉄道病院
Hiroshima General Hospital of West Japan Railway Company