人 権 ・ 男 女 共 同 参 画 を 考 える 会 2016 お話とピアノの弾き語り 第 1 部 13 : 00 ~ 13 : 45 小・中学生人権作品表彰式 中 学 生 人 権 作 文 ・ポスター 、 小 学 生 標 語 コンテスト 受 賞 者 の 表 彰 入場自由 第2部 14 : 00 ~ 15 : 30 ◆内 容 ◆徐 々に視 力 を失 っていく中 で、たくさん の困 難 に向 き合 い、日 本 とアメリカで様 々な出 会 いを経 験 。自 身 の体 験 をお話 とピアノの弾 き 語 りでお伝 えします。 講師:前川 裕美 氏(作曲家・演奏家) 事前申込制(市民相談人権課☎82-5128 まで) 事前申込制 *手話通訳あり ◆申込・問合先:秦野市 市民部 市民相談人権課(教育庁舎1階) ☎ 8 2 - 5 1 2 8 ( 直 通 ) f ax 8 2 - 2 0 0 1 主催:秦野市・秦野市教育委員会・秦野市人権擁護委員会・はだの市民が創る男女共同社会推進会議 人権・男女共同参画を考える会2016 11/26 ~ と も に 生 き る 未 来 へ ~ 夢 見 る 力 を 信 じ て ◆講師プロフィール◆ 1978年生まれ。作曲家・演奏家。 3歳から音楽教室に通い、6歳で作曲を始める。小学校5 年生のときに進行性の難病網膜色素変性症と診断される。 徐々に視力を失っていく中、中学1年生からクラシックの 作曲理論を学び始め、高校の音楽科(作曲専攻)に進学後 は、様々なジャンルの音楽に触れ、特に映画音楽とミュー ジカルに興味を持ち、舞台にも出演する。 高校卒業後、単身でアメリカに渡り、テキサス州にて語学 を 主 に 学 ぶ 。そ の 後 、ミ シ ガ ン 州 に あ る Lea der Dog s for th e Blind( 盲 導 犬 訓 練 施 設 )に て 盲 導 犬 グ レ ー ス と 出 会 い 、1 カ 月間の共同訓練を受ける。1998年、マサチューセッツ 州 ボ ス ト ン に あ る バ ー ク リ ー 音 楽 大 学 に 入 学 。作 曲・編 曲 ・ 声楽・ピアノを学び、6年間の留学生活を終える。 2004年より全国各地でトーク&コンサート活動を続 け、人々に夢と希望をお届けしたいと奮闘中。 ◆申込締切:平成28年11月18日(金) 人 権 ・ 男 女 共 同 参 画 を 考 え る 会 201 6 参 加 申 込 書 FAX: FAX:0463 - 82 - 2001 ( 宛 先: 先:市 民 相 談 人 権 課 ) 代表者 お名前 同伴者 お名前 ふりがな 申込 人数 ふりがな ふりがな ふりがな ふりがな 代表者 電話番号 ※申込みに係る個人情報は本事業に関わる連絡以外の目的での使用 はいたしません。 人
© Copyright 2025 ExpyDoc