10 神戸市立桂木小学校

第83回NHK全国学校音楽コンクール
10
全国コンクール
小学校の部
神戸市立桂木小学校
自由曲:同声 3 部合唱とピアノのために「ユウキノウタ」から
歌声はどこにいくの
○課題曲○
・やさしさ、やわらかさ◎
・よく歌いこみ、明るくのびのびとした表現が素敵でした。
遅めのテンポ設定で、桂木小学校の子供たちの落ち着いた大人っぽい歌声をしっかりアピールさ
れていました。全体にアゴーギク(テンポの変化)を工夫して音楽的な表情を豊かに表現されて
いました。さらに、音楽の表情の変化から自然に生まれるアゴーギクをより意識されたらいかが
でしょう。
高音域の発声がちょっとうわずっていたのが惜しいところでした。ここまで実力のある合唱団で
すので、フレーズのまとめ方をさらに丁寧に行い、和音の色の変化が聴き手に伝わるよう、慎重
に歌い切るように心がけてみてください。
・やや間の抜けた感の冒頭になったのが惜しかったかなぁ。
もっと“タメ”を作る様な演奏が欲しいし、ナチュラルな歌唱が欲しかった。
・とても美しい声で歌っていると思います。
fや高音では、少し力が入ってしまったのか、やや高めにずれてしまったり、声のコントロール
が悪くなったりしていました。
弱声の部分はとてもきれいで、全体として音楽はダイナミックでエネルギッシュでした。
○自由曲○
・活き活きとした歌◎
表情も豊かでした◎
・桂木小の持ち味である明るい声を生かした、感動的な表現でした。
小声でささやくような表現部分が、神秘的な音色で、音楽のコントラストが効果的に表現されて
いました。
転調の後、全体に音程が上ずったように聴こえました。とくに高音の響きがさらに豊かになると、
さらに明るく深みのあるすばらしい合唱に高まっていくと思います
・リズムの乗り方が今ひとつBeatでなく拍節感が優先されていた為に、表現は伸びやかなのに
伝わって来る音楽全体がカクカクしたイメージを与えていた様に思います。
・自由曲では課題曲のような現象は見られず、常に美しく、端正に歌っていました。
p、mpをとても上手に使っています。
さらに、この曲のもつワクワク感を充分に表現できていました。特に最終局面~ラストの部分が
すばらしく、心の中でブラヴォー!!と叫んでいました。
(全国コンクール審査員による各学校向けの講評からポイントを抜粋したものです)