児童・生徒質問紙調査、学校質問紙調査の結果から 【別紙2】 授業内容の理解度と平均正答率との関係【小学校】 指導方法に関する質問と平均正答率との関係【小学校】 生活に関する質問と平均正答率との関係【小学校】 -学校質問紙調査より― -児童・生徒質問紙調査より― -児童・生徒質問紙調査より― ◇「授業の内容はどのくらい分かりますか。」 (%) 国語 社会 ◇「習熟度別指導を主にどのような展開数で行っていますか。」 算数 平成23年9月7日 教育庁指導部義務教育特別支援教育指導課 ◇「自分の住む地域や社会をよくしたいと思いますか。」 小学校【算数】 理科 100 学校の割合 平均正答率(%) 1学級2展開 14.4% 58.9 2学級3展開 51.6% 62.7 19.7% 62.5 12.6% 66.0 地域や社会をよくする意識と 平均正答率との関係 国語 社会 算数 理科 1.3% - そう思う 76.4 74.8 65.2 64.1 どちらかといえばそう思う 73.4 71.6 62.1 61.8 どちらかといえばそう思わない 66.6 64.3 54.2 56.2 思わない 64.3 61.6 52.6 53.6 平成28年度 「よく分かる」「どちらかといえば分かる」と回答した児童の割合 3学級4展開 行っていない 0% そう思う ※「それ以外」には、1学級3展開、2学級4展開、複数の 展開の組合せ等が含まれている。 ◇「思考力・判断力・表現力等を育むための言語活動の充実を 図っていますか。」 80 平成25年度 31.4 平成26年度 70 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度 26年度 27年度 平成27年度 28年度 59.1 33.3 平成28年度 よく行った 授業内容の理解度と 平均正答率との関係 平均正答率(%) 国語 社会 算数 理科 よく分かる 81.8 79.7 71.2 68.5 どちらかといえば分かる 70.9 69.5 59.0 59.4 どちらかといえば分からない 59.0 58.0 47.4 51.5 ほとんど分からない 46.3 44.5 36.5 40.1 下 が り 続 け て い る 10% 20% 60.1 30% どちらかといえば行った 言語活動の充実と 平均正答率との関係 40% 50% 60% 70% あまり行っていない 社会 30% 40% 50% 60% 70% どちらかといえばそう思わない 80% 90% 思わない 100% 不明 平均正答率(%) 下 が り 続 け て い る 34.1 38.0 21.0 5.9 5.7 80% 90% 100% 算数 ある 10% 20% 30% 40% どちらかといえばある 50% 60% 70% どちらかといえばない 80% 90% ない 100% 不明 まったく行っていない 平均正答率(%) 国語 20% どちらかといえばそう思う 平成28年度 9.6 0% 0% 10% 7.1 58.7 34.0 7.2 ◇「たとえ小さなことでも、地域や社会をよくするために何かし たことがありますか。」 9.2 59.3 31.5 32.8 1.9 90 それ以外 57.2 理科 よく行った 74.6 73.0 63.5 63.4 どちらかといえば行った 73.2 71.5 61.8 61.5 あまり行っていない 71.6 68.2 58.7 60.4 下 が り 続 け て い る 平均正答率(%) 地域や社会への貢献度と 平均正答率との関係 国語 社会 算数 理科 ある 77.8 76.1 66.8 65.1 どちらかといえばある 74.1 72.4 63.1 62.4 どちらかといえばない 71.3 69.7 59.0 59.8 ない 69.2 66.9 56.6 58.5 下 が り 続 け て い る 3
© Copyright 2025 ExpyDoc