H28 年7月 第1号 このたび、当協議会の活動状況などを情報発信することで、関係機関と連携し協議会活動をさら に推進するため、「協議会だより」を発行することといたしました。今後は、幹事会や各専門部会 での検討状況などを掲載していく予定です。 「もがみ看護師確保推進ネットワーク協議会」の設立について 会長 井上 栄子(山形県看護協会会長) 平成 28 年 3 月 2 日に「もがみ看護師確保推進ネットワーク協議会」の設立総会が新庄市民プラザ で開かれ、最上地域が一体となり看護師確保、育成に向け取り組んでいくことを確認いたしました。最 上地域の看護師不足は深刻で、人口 10 万人あたりの看護師数は 759.7 人と、県全体と比べて約 200 人少ない状況です。県最上総合支庁が管内の医療機関や介護福祉施設を対象に実施したアンケー ト結果によると、36%の施設が望ましい人数を満たしておらず、看護職が 74 人不足で、今後 10 年間 に全施設合計で年平均 42.5 人の採用を予定していますが、高齢化がさらに進むことを考えると人材 確保は大きな課題となっています。 協議会は最上 8 市町村の行政や医療機関、介護施設など 41 機関で構成し、県最上総合支庁に事務局を置き、3 つの専 門部会を設け活動します。 設立総会には、約 60 人が出席しました。今後、地域一体と なって、人材を確保し、育成するかが問われます。皆さんと協 力して看護師の育成、定着をすすめたいと思います。 皆さまのご理解とご支援のほどよろしくお願いいたします。 井上会長のあいさつ 今回は、専門部会の設置や今後のスケジュール、協議会における目標設定などについて協議しました。 <専門部会の設置> 次の3つの専門部会を設置し、具体的に取組んでいくことになりました。 ①もがみナース情報バンク専門部会:看護師の確保・定着に向けた求人・求職情報の集約や情報提供等 ②教育研修専門部会:教育研修体制の構築など ③介護福祉施設等専門部会:介護福祉施設等における看護師確保対策など <今後のスケジュール> 総会については、年1回(2~3月)、幹事会については、今後2回程度(今年度)、専門部会については 検討状況に応じて年3回程度の開催を予定しています。 <協議会における目標設定(中長期)について> 例示として、看護系進学者数の増加や就業者のU・Iターンの促進などがあげられ、具体的な目 標設定は今後の幹事会や各専門部会で検討していくことになりました。 ☆当協議会について、ご意見やご要望のある方は、下記事務局までご連絡ください。 お問合せ先▶▶▶ もがみ看護師確保推進ネットワーク協議会事務局 (最上総合支庁保健福祉環境部保健企画課内) TEL 0233-22-1256 FAX 0233-22-2025 E-mail [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc