ほしいも×IT×ものづくり 機密性○ 〜IoTで「ほしいも」の魅⼒をリデザインする〜 -⾝近な地域資源「ほしいも」をテーマに、 体系的にアイデア創発⼿法を学び、新しい価値創出を体験する2⽇間- IoT時代の到来により、IT産業、製造業、⾷品加⼯業など様々な産業において、こ れまでのように製品・サービスを提供するだけではなく、新しい付加価値の創出が求められ るようになっています。 そこで、ひたちなかベンチャー創造協議会及び関東経済産業局では、⾝近な地域資源 である「ほしいも」をテーマに、 ・体系的にアイデア創発⼿法を学ぶワークショップ ・新しい価値創出を実際に体験するアイデアソン に取り組む2⽇間のイベントを開催します。 アイデア創発⼿法を学びたい⽅、地域の様々な⼈たちとの間で新しい価値創出を体験 したい⽅など、イノベーティブな経験をしてみたい⽅はぜひご参加ください! 対 象 ①ほしいも関連事業者 ②中⼩IT関連事業者 ③中⼩製造業者 ④ほしいもの新しいビジネスモデルづくりに関⼼のある⽅で ・漫然とした製品・サービスのアイデアをクリアにしたい⽅ ・これまでと異なるアイデアを思いつく⽅法を知りたい⽅ ・異なる企業間で新たな価値創出につながる取り組みをしたい⽅ ・アイデアソンやハッカソンに関⼼のある⽅、実効性を⾼めたい⽅ ご注意 アイデアソンへの参加は、ワークショップにご参加頂ける⽅を優先します。 (ワークショップ若しくはアイデアソンのいずれか1つへの参加もできますが、 可能な限り、両イベントへの参加をお勧めします。) お申込先: [email protected] お名前、ご所属、ご連絡先(電話番号、メールアドレス)をご記⼊の上、 メールにてお申込みください。 主催 共催 協⼒ ひたちなかベンチャー創造協議会、経済産業省関東経済産業局 ひたちなか商⼯会議所 ひたちなかIT企業協議会 慶応義塾⼤学⼤学院システムデザイン・マネジメント研究科、 ひたちなか⻘年経営者研究会 ⼀般社団法⼈ほしいも学校 1⽇⽬:ワークショップ ⽇時:平成28年11⽉25⽇(⾦) 10:00~16:30 場所:にこにこプラザ 3F 会議室 (ひたちなか市表町8-8) 定員:30名 費⽤:無料 備考:終了後に懇親会を⾏います(参加費2,000円) 11/25 (⾦) ワークショップ にこにこプラザ <ひたちなか市> 11/27 (⽇) アイデアソン @にこにこプラザ <ひたちなか市> アイデアソンとは アイデア+マラソンの造語で、テー マを定めた上でチームごとにアイデ アをだしあうイベントです。 2⽇⽬:アイデアソン ⽇時:平成28年11⽉27⽇(⽇) 10:00~16:30 場所:にこにこプラザ 3F 会議室 (ひたちなか市表町8-8) 定員:30名 費⽤:無料 備考:終了後に懇親会を⾏います(参加費2,000円) 「ほしいも×IT×ものづくり〜IoTで「ほしいも」の魅⼒をリデザインする〜」のお問い合わせ先 ひたちなかベンチャー創造協議会(事務局:ひたちなか商⼯会議所 企業⽀援部) ⼩泉 TEL:029-273-1371 E-mail : [email protected] 経済産業省 関東経済産業局 地域経済部情報政策課 三枝、北城、⼩⼭ TEL:048-600-0283 E-mail:[email protected] 内容 11/25 (⾦) ワークショップ @にこにこプラザ 11/27 (⽇) アイデアソン @にこにこプラザ <ワークショップ> 10:00〜16:30 (交流会17:00~) 新しいビジネスや製品の開発が求められる中、イノベーションを⽣み出すための⼿法に注⽬ が集まっています。 本ワークショップでは、應義塾⼤学⼤学院システムデザイン・マネジメント(SDM)研究科 が⻑年にわたり⾏ってきたイノベーション創出に関する教育・研究・実践のエッセンスを、ワー クショップの形式で学んでいただきます。 アイデアを”思いつく”のではなく、”考えつく”SDM流 アイデアづくりを体験しましょう。 講師 ⽩坂 成功 ⽒ ファシリテータ 広瀬 毅 ⽒ 慶応義塾⼤学⼤学院システムデザイン・マネジメント研究科 准教授 慶応義塾⼤学⼤学院システムデザイン・マネジメント研究科 研究員 Judge+(ジャッジプラス)代表 <アイデアソン> 10:00〜16:30 (交流会17:00~) アイデアソンでは、ひたちなか地域を代表する地域資源である「ほしいも」をテーマに、ワーク ショップ等で学んだ⼿法を活⽤する場として、「ほしいも×IT×ものづくり~IoTで「ほしいも」 の魅⼒をリデザインする~」にチャレンジします。 ファシリテータ ⽩坂 成功 ⽒ 慶応義塾⼤学⼤学院システムデザイン・マネジメント研究科 准教授 広瀬 毅 ⽒ 慶応義塾⼤学⼤学院システムデザイン・マネジメント研究科 研究員 Judge+(ジャッジプラス) 代表 講師等紹介 ⽩坂 成功 ⽒ 慶応義塾⼤学⼤学院システムデザイン・マネジメント研究科 准教授 東京⼤学⼤学院⼠課程修了後、三菱電機にて宇宙開発に従事。HTV(こうのとり)の開発に初号機の設計からミッ ション完了まで携わる中で、システムアーキテクトを着想する。2010年度より研究者に転⾝、現在は、技術・社会融合シス テムの開発⽅法論、イノベーション創出⽅法論等の研究に取り組む。⼤企業を中⼼に、幅広い業種の新事業開発を⽀援。 広瀬 毅 ⽒ 慶応義塾⼤学⼤学院システムデザイン・マネジメント研究科 研究員 富⼠通、電通ワンダーマンを経て、慶応SDM⽩坂研究室においてシステム×デザイン思考を学ぶ。勉学の傍ら、Judge+ を起業。2016年4⽉から慶應SDM研究員。 開催会場 会場:にこにこプラザ 3F 会議室 (茨城県ひたちなか市表町88) JR勝⽥駅より徒歩7分 【駐⾞場について】 ⾞でお越しの⽅は、「表町ふれあいパーキング」をご利⽤く ださい。
© Copyright 2025 ExpyDoc