佐賀つくるサミット2016

佐 賀 つくる サミット 2 016
作 り 手( 生 産 者 )と 造り 手( クリエ ー ター )で
創 る 佐 賀 発 ブ ランド
セミナ ー 概 要
今 、そ の 地 域 が 持 つ 豊 かさや 価 値 をいか に見つけ出し 、どう伝 えていくか が 大 切 に なってきています 。
今 回 は 、全 国 の「 食 」をメインに商 品 開 発 やブラン ディング を手 掛 け 活 躍されている 長 田 敏 希氏を
講 師 に お 迎 えし「 作り手( 生 産 者 )と造り手( クリエー ター )で 創 る佐 賀 発ブランド 」をテ ーマに
セミナ ー ・ ワー クショップ を開 催します 。
「 ブランドとは何か ? 」という基 礎 的 なところから 、一人 歩き
する 強 いブランドの 作り方 や 全 国 の 事 例まで 幅 広く解 説 。みん な で 佐 賀 発ブランドを 一 緒 に考える
時 間もご用 意 。あ な た が 考え た 企 画 が 商 品 に なるか も?
セミナ ー 内 容
●ト ー ク セ ッション 1h
1.「 ブ ランドとは 何 か ? 」
一 流 の も の や 高 級 な も の を イメー ジ しが ち な「 ブ ランド 」という言 葉 。最 初 の パ ートで は 、
正し い「 ブ ランド 」の 解 釈 か ら 、ブ ランド の 良し 悪 し を 分 か り 易く解 説 。ま ず は 基 礎 か ら
「 ブ ランド 」を 一 緒 に 学 び ましょう 。
2「
. ブ ランド 認 知 は 2 種 類 あ ること 」
「 再 認 」と「 再 生 」2 つ の 手 法 基 礎 を 学 ん だら 、次 は ブ ランド の つくり方 。
「 再 認 」と「 再 生 」の 2 つ の
切り口 か ら 、ブ ランド を つくる 正し い 手 順 、注 意 すべ き ポ イントや 考 え 方 を 解 説 。
3「
. ブ ランド の デ ザ イン 事 例 」
「 ブ ランドコミュ ニケ ー ション 事 例 」長 田 、稲 田 の ディス カッション
全 国 の「 ブ ランド 」事 例 紹 介 長 田 氏 が 手 掛 け た 地 域 ブ ランド の 成 功 事 例 を 長 田 氏 か ら 、
生 産 者 の 消 費 者 の 関 係 性 を デ ザ イン する 全 国 の 食 べ る 通 信 事 例 を 稲 田 氏 より 解 説 。一人 歩 き する
「 ブ ランド 」の 仕 掛 け を 理 解 す れ ば 、こ れで あ な た も「 ブ ランド 」を つくる 準 備 は 万 端 。
● ワ ー クショップ 2 h
作 る 人と 造 る 人で 創 るブ ランドワ ー クショップ
学 ん だ 知 識 を 元 に 、つくる 人 み ん な で ブ ランド を つくってみ ましょう 。
【 日 時 】2 0 1 6 年 11 月 12 日( 土 )1 6 : 0 0 ∼( 1 5 : 3 0 開 場 ) 【 主 催 】S A G A S O( サ ガ ソ )
【 会 場 】こ ね くり 家 【 参 加 費 】2 0 0 0 円 【 定 員 】2 0 名
お 問 い 合 わ せ : こ ね くり 家 T E L : 0 9 5 2 - 3 7 - 6 9 0 5 h t t p : / / c o n e k u r i y a . c o m /
講師紹介
長田 敏希
クリエイティブディレクター / ブランドコン サルタント
株式会社 connel 代 表取 締役 CEO
一 般 社 団 法 人フードサル ベージ 代 表 理 事 C M O
東 京 農 業 大 学 地 域ブランド戦 略 非 常 勤 講 師
独 立 行 政 法 人中 小 企 業 基 盤 整 備 機 構 地 域 活 性 化 パートナー ( 2016年虎 ノ門 会 議 )
connel( コネル ) は Connect the locality をコンセプトに「まち、ひと、もの、こと」の
それぞれの共創、共成 長を目指した仕組み作りと課題解決力を強みとする
ブランド・コンサルティングファーム。経営戦略立案から、CI、VI、商品開発、
空間演出など、ブランディングに関するさまざまな領域で、右脳発想 を重視した
ブランド構築ソリューションを提供。現在は流通、食品メーカーを中心にさまざまな
領域で事業活動を行っている。また、東京農業大学で非常勤講師 として
地域ブランド戦略のゼミを持ち、学生、社会人、地域住民を対象にした体験・実践型の
授業も行っている。国内外の広告・デザイン賞の受賞歴多数。
カルビー 夏ポテト
ラフォーレ原宿 おむすびスタンド Gyu!
稲田諭
SAGA 食べる通信 副編集長 佐賀県出身。高校卒業後上海の大学へ。
外資系アパレルに管理職として 5 年勤め、
新規出店業務、ストアマネジメント、
人材マネジメント業務に従事。
東北の震災を機に佐賀県に U ターン独立。
SAGA 食べる通信発刊事業を
はじめとした、様々な地方創生
プロジェクトに携わる。 原宿のお米屋 小池精米店
UHA 味覚糖 アイスクリン