白金の丘アカデミーにおける幼・小中一貫教育の推進

白金の丘アカデミーにおける幼・小中一貫教育の推進
アカデミーの教育ビジョン
1 アカデミー構想図
港区教育委員会教育目標
港区幼・小中一貫教育基本方針
三光幼稚園教育目標
白金の丘小学校・中学校教育目標
白金の丘アカデミー研究主題
世界で活躍する力を育て、社会的に自立する人間づくり
アカデミーの基本方針
◎意欲を育て、自信をもたせる
○幼児・児童・生徒の興味・関心を引き出し、発
達段階に応じた基本的生活習慣や規範意識、思
いやりの心を育てる。また、児童・生徒の確か
な学力の定着と向上を図る。
アカデミーの目指す幼児・児童・生徒像
・豊かな心をもち、相手を思いやり、礼節のあ
る子
・自ら学び、自ら考え、自ら行動する子
・よく運動をし、強い心と健康なからだをつく
る子
① 幼稚園・小中学校の一貫性ある教育活動及び望ましい連携や接続の在り方についての具体的な
実践や交流活動の推進。
② 個のニーズに応じた、保育・学習指導・生活指導・進路指導の推進。
③ 幼・小中学校の教職員の交流・連携・協働による教育の推進。
各層における具体的な役割
経営会議(校園長・副校長)
研究基本方針の策定、教育委員会・地域・保護者との連絡調整など
連携会議(コーディネーター)
研究・交流計画の策定、調整、アカデミー通信の発行など
教務主任
生活指導主任
研究主任
交流活動
共通理解
○校内研究の推進
○行事交流(運動会、音楽会)
○学習規律及び生活規律
○地域交流(地区総合防災訓練)
○授業交流(生活科、国際科)
「白金の丘の生活」の活用
○教員間の情報交換
(アクティブ・ラーニング)
○「白金の丘カリキュラム」に基
づく9年間の一貫教育の推進
○乗り入れ(中教員→小授業)
主幹会議・職員会議・職員朝礼
○研究授業の企画・運営
○特活交流(学校行事・部活体験)
など
○特別支援教育の推進など
2
短期的目標と具体的方策
○平成 28 年度は、三光幼稚園・白金の丘小学校・中学校の校種間の教育の接続を大事にするとともに、
子どもたちの成長を幼稚園・小学校・中学校を通して把握し、子どもたちの発達段階に応じた指導を
12 年間継続する取組の基礎を創ることを目標とする。以下が主な具体的方策である。
三光幼稚園
白金の丘小学校
白金の丘中学校
アクティブ・ラーニングを取り入れた保育・学習
研究授業参観
研究授業参観
保育参観
特別支援教室参観
運動会参加・応援
運動会応援
部活動体験(5・6年)
給食体験・授業体験
保育実習(9年)
・職場体験(8年)
音楽会鑑賞
学芸発表会参観(6年)
地域防災訓練参加
3
中期的経営目標と方策
○学びの連続性や育ちの連続性を大切にしながら、学力の定着・豊かな心の育成等、様々な教育課題の
解決を図る。そのために、校種間の望ましい連携や接続の在り方について研究と実践を進める。
現
状
「白金の丘連携会議」を定期的に開き、幼小中連携の現状の分析や改善等を話し合い、教
育活動を計画・実施したり、教員の研修を行ったりする。
学力向上の
豊かな心の
幼稚園・小中
「小1問題」
ために、幼小中
育成のために、
学校生活に意
「中1ギャッ
合同の教科部
幼小中合同の
欲をわかせ将
プ」を防ぐため
会を開き、12
生活指導部会
来への見通し
に、幼児・児
年間の学習指
を開き、12 年間
や夢をもたせ
童・生徒の情報
導計画である
の生活指導の
るために、幼
交換を密に行
「白金の丘カ
基本となる「白
児・児童・生徒
リキュラム」
金の丘の
が直接ふれあ
生活」を作成す
う機会の充実
る。
を図る。
を作成する。
う。