平成28年度 文化祭 閉幕(9月29日・30日) 文化祭テーマ

“つなぐ・つながる 野洲中に!”
生徒会スローガン:ホップ
ステップ
きらめけ野洲中
YASU
平成28年(2016年)10月 6日
野洲中学校 学校通信
野洲市小篠原510
第 13 号
TEL
TEL587-0341
TEAM
YASU
平成28年度 文化祭 閉幕(9月29日・30日)
文化祭テーマ
: スターライト ~無限の可能性 つなぐ文化~
9月29日(木)・30日(金)の2日間にわたって開催された、平成28年度野洲中学校の文化祭は、2日目の
午後、野洲文化ホールにて開催された合唱コンクールと、引き続くエンディングの感動の中、閉幕しました。
文化祭実行委員はもとより、ステージ発表、各学年や部の展示、有志発表など、それぞれの役割・分担など
にしっかりと取り組み、文化祭当日は、その成果が感じられました。
みんなで取り組んだ巨大アートや学年劇は、観る
者をひきつけ、心に残る名演技・作品となりました。
中でも、修学旅行で学んだ沖縄戦を題材にした3
年学年劇と、その終わりにステージ上に出現した巨
大モザイクアートは、劇の主題である「命どぅ宝(ぬち
どぅたから)」(命は宝)とともに、みんなの心に刻ま
れました。
合唱コンクールでは、どのクラスも、これまでの練
習の成果を出し切ろうとする姿が、観る者・聴く者に
伝わり、素晴らしかったと思います。
1、2年生もさることながら、やはり、過去2年間の
経験を積んでいる3年生の合唱は、どのクラスも素
晴らしく、男声、女声、各パートのハーモニーは、ホール全体を包み込み、そして、感動となってみんなの全身
に響きわたったのではないでしょうか。応援に駆けつけてくださった多くの保護者の方々も、素晴らしい合唱
の数々であったと感じてくださったことと思います。
そして、エンディングでのメイキングビデオは、みんなの心
に、「確かにやり遂げた」達成感や「みんなと協力しなら取り
組む」ことの素晴らしさを、あらためて感じさせてくれました。
合唱コンクールの結果
学年
最優秀賞
優秀賞
1年
5組 「Song Is My Soul」
3組 「Tomorrow」
2年
4組 「My Own Road」
5組 「春風の中で」
3年
1組 「あなたへ」
2組 「虹」
後期スタート
2学期に入ってから取り組んできた、体育祭・文化祭を終え、10月を迎えました。ちょ
うど学年の半分が経過し、後期に入ることとなりました。
体育祭・文化祭への熱い取り組みも、良き体験、良き思い出として心にしまい、秋風とと
もに、次に向かって、確実に気持ちの切り替えをする必要があります。
まずは
授業を大切することです。このことは、1年であろうが2年、3年であろうが同じで、学
校生活における大原則です。そのことを決して忘れてはなりません。今一度、授業にのぞむ
気持ちをしっかり持ちましょう。
当然、授業を支える準備物や宿題は、あたり前の事ですが、今一度、しっかり確認するよ
うにしましょう。
そして、3年生にとっては、いよいよ卒業後の進路選択について、より具体的に考え、目
標を定めてしっかりと進んでいく時期となりました。
今月は進路選択に関する三者懇談会も予定しています。
1、2年生は、部活動で初の公式戦となる中体連秋季大会が目前ですし、クラブチームに
所属している人も、新チームでのリーグ戦などもあるでしょう。しっかりと毎日の活動に取
り組みましょう。
そして、10月20日(木)からは中間テストです。
自分に甘えることなく、前進しましょう。
気持ち切り替え、けじめをつけて
秋と言えば
「食欲の秋」とか「読書の秋」とか、いろいろ言わ
れますが、今回、「読書の秋」と言うことにして、本を
紹介してみたいと思います。
たとえば、本と言えば、推理小説やSF小説、ある
いは、ファンタジーや恋愛小説など、ジャンルはい
ろいろありますが、今回は、ホラー小説を紹介した
いと思います。
それは、鈴木光司の「仄暗い水の底から」という、
短編を7つ集めた本です。
この本の題となった「仄暗い水の底から」は、同
名の映画にもなったので、見た人もいるかも知れま
せん。映画では、すごく脚色してあって、化け物が
出てきたりと、オカルトのようになってしまいました
が、原作は、そんなものは一切出てきません。
本に収められている「浮遊する水」では、日常に
ある、母と幼い子の生活の風景の中で、「何かある」
「何か不気味なものの存在が確かにある」と、ゾクッ
としながらも一気に読んでしまうことでしょう。
漢検
英検
10月7日(金)に、第2回英語検定が実
施されます。準2級から5級に、合計22名
の生徒が挑戦します。
これからの社会、環境問題をはじめ、ビジ
ネスや、また、学ぶ場など、いろいろな分野
でグローバル化(国境を越える・地球規模)
していくことは必至です。そのような社会を
思うとき、私たちが英語を学ぶことは、ます
ます重要であり、すごく意義のあることだと
思います。
10月29日(土)には、第2回漢字検定
が実施され、今回は、2級から6級に、合計
53名の生徒が挑戦します。
漢検は、漢字能力を測定する技能検定です。
単に漢字を「読む」「書く」という知識量の
みを測るのではなく、漢字の意味を理解し、
文章の中で適切に使える能力も測ります。第
3回は3学期に実施予定になっています。